« 急遽9月5日、質問に立ちました。 | トップページ | 著作権法「違法ダウンロード刑事罰化に関するヒアリング」 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 新潟「生活」幹事会:
» 「政治家としての命脈はもはや尽きた小沢一郎」〈和子による「離縁状」〉に、反論する [来栖宥子★午後のアダージォ]
〈来栖の独白〉 [続きを読む]
« 急遽9月5日、質問に立ちました。 | トップページ | 著作権法「違法ダウンロード刑事罰化に関するヒアリング」 »
« 急遽9月5日、質問に立ちました。 | トップページ | 著作権法「違法ダウンロード刑事罰化に関するヒアリング」 »
この記事へのトラックバック一覧です: 新潟「生活」幹事会:
» 「政治家としての命脈はもはや尽きた小沢一郎」〈和子による「離縁状」〉に、反論する [来栖宥子★午後のアダージォ]
〈来栖の独白〉 [続きを読む]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
明日は、9月11日。
米国同時多発自作自演テロから11年目を迎えます。
QE3発行間近を迎え、ユダヤ金融資本裏社会さん達が、何かしらテロをやらかさないか警戒しております。
彼らは、数字に拘っておりますから…。
反ユダヤ金融資本主義を唱える人々が、国内外問わずユダ金さんの行動を24時間体制でキチンと監視しておりますよ。
投稿: 平清盛 | 2012年9月10日 (月) 17時55分
森議員
おはようございます!
さて…
巨大権力に立ち向かい!
政権奪還への唯一の方法
生活が一枚岩で強固な結束力を誇る事!
ツイッターでの『生活』議員同士の日々の発信を期待しています!
投稿: Suica | 2012年9月11日 (火) 10時01分
国民新党の松下忠洋金融担当大臣が死亡しました。明日、発売される週刊誌に掲載される女性問題を苦にした自殺とも言われていますが、これはあきらかに“仕込み“というやつですね。
またやりやがった。
LIBORの不正取引に関して国際銀行家に対し法が動き出しています。日本の銀行にも行われます。
厳しい対応で望む覚悟をしめしていた松下金融相が亡くなったことで、売国奴連中には仕事がやりやすくなったでしょう。
しかしどこまで逃げ切れますかネ。
投稿: セルピコ | 2012年9月11日 (火) 10時18分
森ゆうこ先生
皆様
お疲れ様です。
既にご承知とは思いますが、昨日松下金融相(国民新党)が亡くなられました。
◆<松下金融相死去>政府・与党内では驚きが広がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000094-mai-pol
『自殺である可能性が・・・。』と報道しておりましたが、本当なのか疑問です。
そう思える可能性の記事があります。
◆<松下金融相死去>金融庁幹部に衝撃 AIJ事件などに対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000096-mai-bus_all
ネット上では、松下氏の死は自殺なのか疑問視する声が高まっております。そして翌日(本日)、売国メディアは、松下氏の遺書が見つかったと報じておりますね。
ネット上で騒がれている事を受け、以下の様な報道をしたと考えるのが妥当でしょうね。
◆松下金融担当相が死去 自宅に野田首相らに宛てた遺書
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120911-00000273-fnn-pol
本当に松下氏の直筆の字なのか?
他にもこんな記事が。
◆松下氏自殺 現職大臣の死 今週発売週刊誌で女性問題報道も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000568-san-soci
益々怪しいですね。
死因は自殺と断定してこの事件を終わらせようとしている様にしか見えないんですが・・・。
投稿: 平清盛 | 2012年9月11日 (火) 10時44分