サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

資料サイト

森ゆうこを応援

ご意見

森ゆうこ動画

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月

~安倍独裁の下で進む農業破壊~

「共謀罪を考える超党派の議員と市民の勉強会」に呼びかけ人として参加

4月25日(火) 森ゆうこ参議院議員委員会質問【動画】

参議院農林水産委員会
平成29年4月25日 15:10~15:40予定
〇農業競争力強化支援法案(趣旨説明・質疑)
_
質問通告
希望の会(自由・社民) 自由党  森 ゆうこ
_
1.獣医学部新設について経緯の詳細
_
△平成28年11月9日国家戦略特区諮問会議における決定事項について、平成28年10月28日 に内閣府が各省に提示した案文と最終案に至る経緯
△昨秋、内閣府地方創生推進事務局藤原審議官は内閣官房参与木曽功氏と面談したとのこと。何月何日か。面談内容如何。
△平成28年11月9日の案(獣医師系養成大学空白域に限り新設)を、安倍総理に誰が、いつ説明したか。
△平成28年10月17日の京都府、京都産業大学ヒアリングの後、関係省庁ヒアリングを行なわなかったのはなぜか。
△平成28年11月9日の前に、今治市または加計学園に対して、事実上今治市(加計学園)に絞り込まれる見通しを教えたか。 
_
2. 農業競争力強化支援法案について 
_
△種子法廃止後の種子栽培・販売及び価格形成のメカニズム如何
(種子法廃止後、種子価格が下がるというスキームはどのようなものか。)
△農作物の価格形成要因は工業生産物と同じか
△卸売市場に係わる規制の見直しの影響如何
△産業競争力強化法と本法の関係如何
△農業者の努力規定を設ける理由如何
_
質問提出資料_

全国パーキンソン病友の会 国会請願集会@参B109号室

_1120290P1070951 P1070942

4.13新宿駅西口大街頭宣伝

「安倍政権の退陣を!森友疑惑徹底糾明 共謀罪反対 沖縄への基地押しつけやめろ 戦争法反対」 

主催:安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会18:30
1 2 3

種子法を廃止する法律案には断固反対します!農林水産委員会 質疑【森ゆうこ動画】

○主要農作物種子法を廃止する法律案
○農業機械化促進法を廃止する等の法律案

2017/04/13

参議院農林水産委員会 参考人に対する質疑【森ゆうこ動画】

○主要農作物種子法を廃止する法律案
○農業機械化促進法を廃止する等の法律案

参考人 ・秋田県農林水産部長佐藤 博君
・龍谷大学経済学部教授西川芳昭君
2017/04/13

農林水産委員会森ゆうこ質疑

農林水産委員会森ゆうこ参考人に対する質疑概要
4月13日(木)1回目11:45~12:00 
農林水産委員会森ゆうこ質疑概要
2回目14:45~15:00
参議院インターネット審議中継でご覧になれます。
                        平成29年4月13日 参議院農林水産委員会 質問通告
                     希望の会(自由・社民) 自由党  森 ゆうこ
1.獣医学部新設について経緯の詳細
                                            農水大臣・内閣府副大臣・文部科学省
△平成28年11月9日 国家戦略特区諮問会議における決定事項について 
  地域を限定した客観的な理由                           △平成28年9月21日今治分科会において提出された今治市提案資料と、その「熟度」についてどのように検討したか
2. 種子法廃止法案について 
                                                                農水大臣・農水省
 △食料安全保障の観点から、種子法の果たしてきた役割を、法改正後どのように担保するのか
 △世界の種子企業の栽培・販売状況如何。 ロイヤリティなどで苦境に追いやられる農民たちの姿を農水省はどのように認識しているか
△種子法廃止による種子の生産・提供体制・主要農作物の生産・新品種開発に与える 影響如何

参議院農林水産委員会 質問【動画&通告内容】 

1.獣医学部新設について経緯の詳細
△平成28年11月9日 国家戦略特区諮問会議における決定事項について
△獣医師の需給について
△木曽功 千葉科学大学(加計学園グループ)学長が、内閣官房参与に就任してから退任するまで、文部科学省幹部と面会した回数、日時、及びそれぞれの内容
△安倍総理と加計学園理事長の会食及びゴルフについて、第2次安倍政権発足後、回数、日時、及び支払いはどちらが行ったか

2. 種子法廃止法案について 
 ・食料自給率と種子法の果たしてきた役割について
 ・多国籍企業が種子を独占することへの懸念について見解如何
〇海外の現状を農水省はどう捉えているか
・種子法廃止による種子の生産・提供体制・主要農作物の生産・新品種開発に与える影響如何

参議院決算委員会森ゆうこ質問【動画&通告内容】

1.アベノミクスの実態経済への効果について
2.アベノミクスについての会計検査院の評価
3.財務省の文書管理について (森友事件)文書管理規則に基づいて適正に行われたか
・「事案の終了」の判断は正しかったか
管理規則は「公文書管理法」の要請に応えているか

棄された文書データが復元できないのはなぜか
電子データ管理システムの仕様及び費用は適切か
容量(仕様書等)・契約額 ・イニシャルコスト ・ランニングコスト ・発注先(下請・孫請けも含む)

「子ども・被災者支援議員連盟」、復興庁にて大臣へ抗議声明を渡す

本日夕刻、超党派「子ども・被災者支援議員連盟」の緊急役員集会が行われ、復興庁にて大臣への抗議声明を手渡しました。
当議連において今村雅弘復興大臣の「自主避難は本人の判断。(中略)自己責任だ。」との発言に対し厳重に抗議し猛省を促すとともに謝罪、さらに辞職すべきとの意思を表明。
しかし、国会議員団への対応に出迎えたのは 橘 慶一郎副大臣。
森議員は、副大臣に対し「ふるさとを捨てたのではない!ふるさとを奪われたのだ!」と強く抗議しました。
2017/4/6(スタッフ)
Hp 201704061912140001_1

平成29年4月6日 参議院農林水産委員会 質問【動画】


参議院農林水産委員会 質問
                   希望の会(自由・社民) 自由党 森 ゆうこ
○ 獣医学部の新設について経緯の詳細
農水大臣・文科副大臣・内閣府副大臣
・農水・文科・内閣 3府省が合意に至る経緯について
   △平成27年6月30日日本再興戦略2015改訂 閣議決定
  △平成28年11月9日国家戦略特区諮問会議 決定内容
  △平成28年12月22日付合意文書
・今治市提案の「熟度」について
・京都産業大学の提案について
・獣医師の需給について
○ 木曽功 千葉科学大学(加計学園グループ)学長が、内閣官房参与に就任してから
退任するまで、文部科学省幹部と面会した回数、日時、及びそれぞれの内容。
     内閣官房・文部科学省
○ 安倍総理と加計学園理事長の会食及びゴルフについて、第2次安倍政権発足後、回数、 
日時、及び支払いはどちらが行ったか。               内閣官房

「刑法改正による性犯罪の厳罰化の早急な実現に向けた要望」

刑法性犯罪の改正の一日でも早い実現に向けて衆参女性議員にて、佐藤 勉衆議院議院運営委員長に急遽申し入れを致しました。
@衆議院運営委員長室
Hp1 Hp2 Hp3

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

新型コロナウィルス感染症支援策一覧

本の予約はこちらから

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31