NYダウ急落に関して
昨日(3/9)のNYダウの急落の報道の関係で、コロナの対応だけでなくリーマン以上に経済的損失が生まれる可能性から経済政策を早期に考えてほしいという電話が何件かありました。
世界同時株安、世界的パンデミック、の危険が高まっています。
国民の命、生活、雇用、企業経営、国民経済を何としても守らなければなりません。
武漢ショックが起きた時に、今日のことは容易に想像できたはずです。
何故なら、世界経済における中国のプレゼンスはこの10年で非常に高まっており、我が国はインバウンドだけでなく、あらゆる産業においてサプライチェーンや、製品の輸出入において、中国無しでは成り立たなくなっています。
だからこそ、1月29日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染症の経済への影響に対処するため、政府対策本部を速やかに発足させ経済対策を打つべきと訴えました。
しかし、安倍内閣の反応は鈍く、対策本部の設置も直前の昼休みに、私が進言して、午後の委員会開催直前に政府対策本部を翌日に設置することを決めたのでした。
総理の答弁は、「経済への影響に言及するのは 時期尚早 注視していく」
でした。当時、経済への影響を指摘する質問をしたのは、私だけでした。
一日も早く、命と生活を守り国民を幸せにする政治を実現するために、国政の場で微力を尽くしてまいります。
参議院議員森ゆうこ
« 参議院予算委員会森ゆうこ質問【動画】 | トップページ | 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に向けた支援策1弾 2弾 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 参議院予算委員会森ゆうこ質問【動画】 | トップページ | 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に向けた支援策1弾 2弾 »
森ゆう子議員お疲れ様です。日々の活動を応援しています。コロナウイルス感染拡大。総理は、一週間どなたとあって話をしていたのか?YouTubeで野党議員を左翼だ!だとか揶揄している方たちが安倍総理と食事をした。何て話していましたね。安倍総理からたまに我々みたいな土素人の会話とおなじような、法律にもとずかない判断がされるのは、国会でプロの話をまともに聞いていないからか?ここからどうなるか?有能な議員の皆様の意見を取り入れて国民の命と生活を守っていただきたいですね。民主党政権時代職なんで、孫たちの生活に、いち早く届いたのは、子供手当て。生活援助をしていたばあちゃんの救いになったのを覚えています。ゆう子議員頑張ってください。野党共闘応援しています。お体大切にしてください。
投稿: まごを心配するおばあちゃん | 2020年3月11日 (水) 18時07分