森ゆうこ: 日本を破壊する5つの罠
森 ゆうこ: 検察の罠
« 参議院予算委員会 森ゆうこ質問動画(令和2年11月5日) | トップページ | 参議院農林水産委員会 森 ゆうこ 質問【動画】 »
森ゆうこ議員お疲れさまです。活躍をYouTubeで拝見して嬉しく思っています。学術会議の質疑のなかで菅総理の答弁、10億もの予算をつかって公務員に準ずる仕事をするのだから?6人の人たちをはずして、国の意向にそった仕事をしていただく。と言うことですかね。あのとき法案に反対したから外した。と言っているような。多様な意見は、取り入れない公務員なのだから。と言うこと。なんか?子供時代自分の意見を言わないと叱った先生がいたなあ?何でも賛成って、自分の意見はないのか?と。菅総理にお願いは、議事録を取ると言うことを当然わかっていることなのに、概要と言ってしまったものだから、つけたして概要を訂正しないみたいな、国会の時間潰しではなくて、ゆうこ議員の質問にたいして、即対応困っている人が笑顔になるようお願いしたいです。じじょ、まず自分でやってみる。コロナで混乱立て直しできない人たち。ゆうこ議員に届いている沢山の声と、菅総理の答弁に多きなずれ。菅総理が叩き上げた時代は、コロナで自粛などない、仕事も沢山あり働けば働くほどお金になった。苦労話の対象にならない。今まさにどん底。仕事をなくした人たちに、転職するための技能をみにつける、サービス業から生産業へ。輸入に頼らずじじょをしなくてはならないのは、日本。船も、飛行機も日本で。部品つくる工場も仕事が少なくてこまっているとか?。働いてお金を得て、物を買う、遊ぶ当たり前の生活ができるように、本当に祈りたいです。ゆうこ議員お身体大切に、野党一丸となって生活を立て直す国民に寄り添って国会に声を届けてください。小沢さんが一兵そつで頑張っている姿、凛として健在。嬉しく思いました。ゆうこ議員野党の皆様、一途に応援しています。
投稿: まごを心配するおばあちゃん | 2020年11月 8日 (日) 08時12分
この記事へのコメントは終了しました。
森ゆうこ議員お疲れさまです。活躍をYouTubeで拝見して嬉しく思っています。学術会議の質疑のなかで菅総理の答弁、10億もの予算をつかって公務員に準ずる仕事をするのだから?6人の人たちをはずして、国の意向にそった仕事をしていただく。と言うことですかね。あのとき法案に反対したから外した。と言っているような。多様な意見は、取り入れない公務員なのだから。と言うこと。なんか?子供時代自分の意見を言わないと叱った先生がいたなあ?何でも賛成って、自分の意見はないのか?と。菅総理にお願いは、議事録を取ると言うことを当然わかっていることなのに、概要と言ってしまったものだから、つけたして概要を訂正しないみたいな、国会の時間潰しではなくて、ゆうこ議員の質問にたいして、即対応困っている人が笑顔になるようお願いしたいです。じじょ、まず自分でやってみる。コロナで混乱立て直しできない人たち。ゆうこ議員に届いている沢山の声と、菅総理の答弁に多きなずれ。菅総理が叩き上げた時代は、コロナで自粛などない、仕事も沢山あり働けば働くほどお金になった。苦労話の対象にならない。今まさにどん底。仕事をなくした人たちに、転職するための技能をみにつける、サービス業から生産業へ。輸入に頼らずじじょをしなくてはならないのは、日本。船も、飛行機も日本で。部品つくる工場も仕事が少なくてこまっているとか?。働いてお金を得て、物を買う、遊ぶ当たり前の生活ができるように、本当に祈りたいです。ゆうこ議員お身体大切に、野党一丸となって生活を立て直す国民に寄り添って国会に声を届けてください。小沢さんが一兵そつで頑張っている姿、凛として健在。嬉しく思いました。ゆうこ議員野党の皆様、一途に応援しています。
投稿: まごを心配するおばあちゃん | 2020年11月 8日 (日) 08時12分
森ゆうこ議員お疲れさまです。活躍をYouTubeで拝見して嬉しく思っています。学術会議の質疑のなかで菅総理の答弁、10億もの予算をつかって公務員に準ずる仕事をするのだから?6人の人たちをはずして、国の意向にそった仕事をしていただく。と言うことですかね。あのとき法案に反対したから外した。と言っているような。多様な意見は、取り入れない公務員なのだから。と言うこと。なんか?子供時代自分の意見を言わないと叱った先生がいたなあ?何でも賛成って、自分の意見はないのか?と。菅総理にお願いは、議事録を取ると言うことを当然わかっていることなのに、概要と言ってしまったものだから、つけたして概要を訂正しないみたいな、国会の時間潰しではなくて、ゆうこ議員の質問にたいして、即対応困っている人が笑顔になるようお願いしたいです。じじょ、まず自分でやってみる。コロナで混乱立て直しできない人たち。ゆうこ議員に届いている沢山の声と、菅総理の答弁に多きなずれ。菅総理が叩き上げた時代は、コロナで自粛などない、仕事も沢山あり働けば働くほどお金になった。苦労話の対象にならない。今まさにどん底。仕事をなくした人たちに、転職するための技能をみにつける、サービス業から生産業へ。輸入に頼らずじじょをしなくてはならないのは、日本。船も、飛行機も日本で。部品つくる工場も仕事が少なくてこまっているとか?。働いてお金を得て、物を買う、遊ぶ当たり前の生活ができるように、本当に祈りたいです。ゆうこ議員お身体大切に、野党一丸となって生活を立て直す国民に寄り添って国会に声を届けてください。小沢さんが一兵そつで頑張っている姿、凛として健在。嬉しく思いました。ゆうこ議員野党の皆様、一途に応援しています。
投稿: まごを心配するおばあちゃん | 2020年11月 8日 (日) 08時12分