サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

資料サイト

森ゆうこを応援

ご意見

森ゆうこ動画

何でも投稿広場

コメントについてのお願い  

クリックしてご覧下さい。
---------------------------
_
過去の投稿を見る(130207~130319)

コメント

「中・露・ベ・ウ・独・仏・豪の政府が地球社会を変える 3大テクノロジーの実用化方針を決定した」

2012/11/18
ーーーーーーーーーーー

狂った日本は、米国の指示で奴隷政策に協力?

 新自・公連立内閣が成立するが、彼らは野田内閣の3大テクノロジー死蔵路線を

続行して、世界の大勢に逆らう日本後進国化の売国・亡国路線を続ける。

ーーーーーーーーーーーーーー

(生きる力 "ゲンマイ")より

日本と地球の命運 より【転載】

2012/11/18
「中・露・ベ・ウ・独・仏・豪の政府が地球社会を変える
3大テクノロジーの実用化方針を決定した」 
 
[新情報]  

中・露・ベ・ウ・独・仏・豪の政府が地球社会を変える3大テクノロジーの実用化方針を決定した 
2012.11.13;更新:11.14; 11.18 

  前記事で書いたように、宇宙情報によれば、創造主らの無数宇宙ブロックス管理界の命令で銀河連邦指導部の援助でベルギーのケシェ財団は、放射能除去・空中から無尽蔵の電力入手・反重力の3大テクノロジーを開発し、無償で世界中の政府に供与した。
 
 
 宇宙情報によれば、

☆中国では2012.11.8~14の間、中共第18回党大会を開催中で、中央委政治局常務委が、ケシェ財団から無償で供与された放射能除去・空中からの電力入手・反重力の3大テクノロジーを実用化すると決定したことを、大会本会議で報告し、万雷の拍手で承認された。

これで、これらの革命的な新テクノロジーの実用化が中共の政治方針になった。

それはさらに中國の国家政策になる。


☆ロシアでも、プーチン大統領がこれら3大テクノロジーを実用化することを決定した。

メドヴェージェフ首相(与党統一ロシア党首)は、この大統領決定を承認して、実施を決定した。

実用化が、与党の統一ロシアとロシア政府の方針になる。 


☆米ソ冷戦下で米旧世代地震兵器HAARPの攻撃により4号炉が爆発したチェルノブイリ原発事件の最大の被害を受け続けているベラルーシヤのA.ルカシェンコ大統領の政府は、無償で得た放射能除去等の3大テクノロジーの実用化を決定した。

これで、ベラルーシヤの放射線被害は相当程度解決へ向かう。


☆ チェルノブイリ原発爆発事件のあったウクライナの政府は、V.ヤヌコーヴィチ大統領の決定により3大テクノロジーの実用化を決定した。

ウクライナの放射線被害も相当程度解決へ向かう。


☆ドイツでもメルケル首相がこれらの3大テクノロジーを実用化する方針を決定した。

ドイツでも実用化が政府方針になる。


☆フランスではエロー首相がこれら3大テクノロジーの実用化を決定して、オランド大統領と協議し、同意を得た。

実用化がフランス政府の方針になった。


☆豪州政府も、これら3大テクノロジーの実用化方針を決定した。

☆カナダ政府は、これら3大テクノロジーの実用化方針を基本的に決定はしたが、米国の同意を得て共同歩調をとる方針で、最終決定をペンディング=先送りしている。

政府の対米追従への反対運動が起きるだろう。


☆英国では、政府はこれら3大テクノロジーの無償供与を受けたが、ロスチャイルドの抵抗で実用化には消極的で、米オバマ政権と対応を協議している。

イルミナティのボス・エリザベス2世女王が、地球の外部からの介入による科学技術の大変動には反対だと抵抗して、米国のロックフェラーに同意を求めて合意した。

英米反進歩同盟が成立した。

しかし他国が先進テクノロジーを実用化するのに、実用化しなければ、英国が後進国化するので、EUの中心国独・仏と英連邦の有力加盟国の豪のほか、露・中も実用化に踏み切ったことが公然化すれば、世論の離反と非難の高まりで同調せざるをえなくなるだろう。


☆米国では、これら3大テクノロジーの実用化についてオバマが、米独裁者ジェイ・ロックフェラーの同意を得るため協議したが、ジェイが難色を示したので、目下態度決定を保留して、各国政府のアプローチ=態度の調査中である。

こうして米国は、科学技術革命に乗り遅れて、後進国化する公算が大になりつつある。

 このことが公然化すると、ロックフェラー傀儡オバマ政権打倒の米国新市民革命への社会的推進力が一層大きくなり運動が高まるだろう。

既にここで書いたように、人口の29%=1億270万人が貧困者で、5000万人がしばしば食事を中止している(米国自殺防止局発表)、その"We are 99% !"の米国人民の"Occupy Wall Street !" 運動は"Occupy White House !"Demoに発展するだろう。

NY州から始まる計6州での内戦が勃発するエネルギーが高まる。

  宇宙情報によれば、米国新内戦の過程で一連の州が連邦を脱退して、USAは消滅する。

市民革命軍が勝利して、ロックフェラー独裁支配下での民主・共和の2大政党制の金権腐敗のニセ・アメリカ民主主義制度は廃棄されて、

大統領制なき代議制新連邦国家が結成される。

このニュー・アメリカは3大テクノロジーの実用化を決定して、実現を目指す。

☆ 韓国では、李明博大統領こと韓国のカルザイが、米国の同意なしには3大テクノロジーの実用化を実施できないとして、米オバマ政権の意向確認の外交を行ったが、オバマ政権が実用化実施に否定的態度だから、実用化を見送っている。

韓国も後進国化する。


☆ 日本: 宇宙情報によれば、日本は1945年の敗戦、降伏と占領以来、今なお米独裁者ロックフェラーの独裁支配下にある。

 自公・民主の一種独特な2大政党支配は、ロックフェラーによる間接統治である。


 日本では3大プロジェクトの実用化に関して、売国野田が米国の同意を得る必要があるとの理由で、動揺し封印しているが、上記の国々の実用化決定が公然化したら、実用化しないと、日本が米国と共に後進国化するとの懸念が国内で次第に高まって来る。

 
 野田は11月16日の衆議院解散、12月16日総選挙実施を表明した。

民主党は惨敗して新自・公連立内閣が成立するが、彼らは野田内閣の3大テクノロジー死蔵路線を続行して、世界の大勢に逆らう日本後進国化の売国・亡国路線を続ける。
 
 99%が勤労人民である日本人も、"We are 99% !"の米国人民の闘いと連帯した闘いに決起して、日本と地球を変える3大テクノロジーの実現を目指せ。


---------------------------------

Keshe財団の技術は人類の開放に大きく貢献できそうである。2013.02.13


http://2012nasu.blog.fc2.com/blog-entry-3371.html

生活の党は「憲法9条改正反対」の立場を明確にすべきです。平和を守るためです。これを曖昧にし続けるなら、私は生活の党支持を撤回します。また友人・知人たちにも生活の党を支持しないように働きかけます。

日本国民は 「民主主義は 絵空ごと」 納得してしまった 

日本仏教は あきらめる ことを肯定する 文言に覆われている

その延長線上に
能ある鷹はツメ隠すだの
長いものには巻かれろ
命あってのモノダネ
逃げるにしかず
空気を読め

これらは
武家社会になり 戦争にかりだされ 領主はかわり 刀狩りやらで
抵抗すれば やられるだけ

木枯らし紋次郎*** あっしにいあ かあわりええあ は ござあせん 
これが 食い詰め浪人の全体意見であり
笹沢佐保も そのクール な 書き方をした上 で
「おめえさんだけは ゆるせねえ! たった斬る」となっていく
~~~~~

日本国家の民主主義はウソだった
支配の道具として お上に 握られているだけだ

お上にケチをつけることなんか できはしない
辻元も佐藤優も鈴木宗男も植草もNHKの堀潤も反原発番組ソコトコも
パージされ 東京電力にケチをつければ次の出演はなくなる
東電規制委員会メンバーは コソコソ東電からカネをもらってて知らん顔

日本国家は裏談合でのきまりを 「政党内採決拒否一任とりつけ」で誤魔化す構造だ
~~~~~

民主主義を信じている人から見れば 国家テロ虫 が日本民主主義に巣食っている
ことになるが

民主主義なんかどうでもいいのが 日本国民の本音だ
生活の党よ!
イチイチ国民を巻き込むな!
ソッチでうまくやれんのか!喧嘩ばっかりしてて~!
~~~~~

それじゃあいかん!といってても しようがない
こうなってしまうと

木枯らし紋次郎や イーストウッドやら 水戸黄門やらの
「懲らしめ」しかないだろうとなっている
もう日本にそんな人はいやしない

陰険談合国家日本としてローソクの火が 終幕を照らしている
小沢代表のおっしゃるとおりの展開が進んでいる
●政治と民度比例する
生活の党は
だからどうする!が現在の最大課題だ という認識が薄い

「米大統領貿易促進権限(Trade Promotion Authority)」について

悪質なTPP問題について。

TPA問題が日本国中に知れ渡ったら、それだけでTPPも自民党安倍も終わらせることが出来る「最強兵器」がTPA問題である。

これは外務省HPにある、米大統領貿易促進権限「TPA」2007年の失効の証拠となるページです。

TPP協定締結「無効」に効く「決定的」な弱点を見つけました。

阿部「違憲」政権と、「TPA」失効により権限を持たないオバマ政権。

どちらも「国際法」に違反するTPP協定を締結する「権限」はありません。

いま私達の目の前で繰広げられているTPP問題は、権限のない者同士(確信犯)による国民騙しの詐欺「茶番」ということ。

もちろん、日米両国の国家と国民を騙す「国家反逆罪」に相応しいハレンチな行動です。

これで「TPP締結無効」に出来る体制は整いました。

国連なりで裁かれることを祈りましょう。

裁かれないということは、国連含め、日本政府も大新聞もメディアも司法も東京地検特捜部もみんな「グル」であるということ。


この国家レベルでの不誠実な「事実」「詐欺行為」を少しでもまわりに拡散して下さい。

多くの国民が意図的に知らされていない重大な「事実」を共有することが抑止力となり、不正を正せます。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/eco_tusho/tpa.html

(1)私はかってゼネコンに席をおき、仙台と福島を基地として10年ほど、東北で活動しており、大勢の知己が被災され今だ行方が分からぬ方もおります。
また職業柄、文科行政には感心をもち、[教育改革]には大きな懸念を抱いております。
私にとり、被災地は、いわば「第3の故郷」であり、大船渡救援にで2回、ボランティア等で福島、宮城に3回入り、牡鹿にも知己がいたことから、大川小の現場も訪問したのです。
 さて、義家政務官(自民党清和会ヤンキー)の件、全国的に教育のスペンシャリストとして、日本全国で、「右傾組の教科書セールス」や「日教組攻撃」をしていますが、教育問題は自民党の文教族の牙城で、多彩の先生方がおります。政府は安倍首相を中心の文科省、党は自民党教育実行会議とあり、硬軟使い分け国民を幻惑しております。
 筋金入りの大臣、強面で暴言やの副大臣、党の教育関係の先輩議員をさておいて、使いパシリであろう義家政務官は今まで東北に寄りそう活動もなく、今になって「アヒルの火事見舞い」がてら、「教育委員会攻撃」の振る舞い、被災地にとり何の役割を任ずのか理解しがたい。
遡って考えるに、東日本震災の不幸、政治の指導力が問われ、段階的に整理すれば、避難者支援→孤立者救助→安否不明者の捜査→救援物資の物流、医療、原発事故の収束→ボランティアとあり、つずまる所、私達選挙民は何が出来るかと考え、時にさいなまれるのです。
 「日本を取り戻す」の政治家諸氏の多くが、政治信条ならびにマスゴミ報道を、時と場合で使い分け、政権復帰に策略と横暴の振る舞い、信のある真面目な議論は論じられ無いのが常、「国家の品格」なぞ失せたも同然。選挙民は決断的に怒らなければなりません。
政治家、マスゴミ、ジャーナリスト、「自分の使命感に賭ける、覗き見る垣間見る、知らしめる、期待を背に受けてひと山当てる」のが、奴らの手段です。
政治も報道もバライテ-ショウ、政治家も常連はその時だけもっともらしい顔をし、コメンテータ(自称評論家)も知ったり顔、皆がビジネスです。その代表が義家議員です。
社会の木魚はいずこえ?それが証拠にその時ばかり騒ぎ、後追いはない。
「インターネット選挙の解禁」、選挙民は、彼らの情報の発信言である、「ブログやホームページ」をググッて、ペテンに会うことなく、主体的で能動的な判断が出来得る選挙民でありたいものです。 義家政務官のウエブの「相談コーナー」タグをググッたところ、東日本災害に対しては相談者の、ほんの一部が疑問を投げかけているが、政務官の答えは皆無、あるのは日教組と教育委員改革ばかりで、またその内容たるや、「ママゴト遊び」のお仲間ごっこの様相にあり、吐き気がします。
義家議員は大川小の検証と裁判問題までをも、「教育委員会を落とし所」と考えているようだが、私は、むしろ行政の不作為、平成の大合併のスキームに問題があつたのであり、今後は鎮魂のための活動が何よりも肝要と考えます。原因は、事故当日の教職員の行動より、「自公政権」が行った、過去の政治の因果によるものです。
この災害には、多くのマスゴミ報道や論壇の意見もありますが、私は感心しません。
 どうか、東北地区の選挙民の皆さんは、これまで述べた「義家等ゴーマイズム野郎」の言動に付和雷同することなく、賢くありたいものです。

(2)今東北では、災害復旧と被災者の無くなった被災者の鎮魂と、その親族の心のケアが必要な時期に、大津波予測を伝えることが出来なかった政府組織【転載希望】と題してhttp://blogs.yahoo.co.jp/tadashi_y77/31108889.html
で、津波GPSについてと題して小野寺防衛大臣の動画いりプロパガンダされている。
その映像や情報に寄れば、小野寺具委員は、震災の丁度1年前の3月11日、衆議院の災害特別委員会で、その危険を指摘したが、このことを時の政権が無視した。このことを暴露すれば、大臣が首になるので伏せていたが、政権に復帰した今、小野寺議員の要請により、GPSも太平洋岸に設置する予算措置を講じたこともあり、話すとペテンを交え自慢しております。
どうやら、このようなサイトは自民党「極右傾化議員」の仲間共と想定しておりますが、被災地ではこんなことがまかり通っており、決断的に怒りを覚えます。
ことの顛末の正確を期すため、下記の検証資料を抽出しておきます。是非、この国会において、お仲間の先生において、自民党「極右傾化議員」等を指弾下さい。
第174回国会平成22年3月11日
第2号

小野寺議員への長安大臣政務官答弁の骨子 
●現在、全国で十一のGPS波浪計が稼働している。
●GPS波浪計は、実際に潮が上がったり、波の高さというものが即時にはかれる装置。
●しかし、浸水マップ作成には実際の周期の中から本当の高さを割り出していくところに、実は、まだまだ開発されなければならない技術があるのも実際。
●現在は、人間が波の周期を見て実際の高さを判定し、それを手入力しているのが現実。
●このシステム自体、平成二十二年度のこの四月から、宮城沖地震に対応すべく、自治体と運用を開始する予定。今、議員がおっしゃつたようにデータのインターフェースと、とり合いをする。
●そのための開発を今後進めたい。
とあり、前述のプロパガンダグループが、今になって小野寺議員をマスコミ等が誘導して、我流天声といった声でアピールしているが、この海洋ブイGPSは、1年前はまだ試行段階と私は考えておりますが、その裏付け資料を次に抽出して転載します。

「国土交通省シンクタンク国土技術研究センター」が新聞等(官庁速報)で以のように、報告している。タグ官庁速報 国土交通省 GPS波浪計No.00775 
◎観測データの伝送システム強化へ=衛星回線の利用も―国土交通省;2011年06月30日
●国土交通省は、GPS波浪計について、観測データの伝送システムを強化する方針を固めた。
● 観測機器のデータは、陸上部では有線通信で同省港湾事務所などを経由して気象庁に届けられるが、東日本大震災では津波で回線が切断され、一時伝送がストップした。
●このため同省は、津波をはじめとする災害時にも確実に伝送を続けられる体制整備が必要と判断した。
●衛星利用のほかには、有線通信の予備回線設置や、無線の使用を検討している。
●ただ、陸上では無線を飛ばすのが難しい場所が多いといった理由から、港湾局は「予算が付けば衛星回線が最も安全」と衛星利用を有力候補としている。以上が真実であり、生活の党でも是非検証して、活用下さい。また拡販自由です。
次に国家の品格について、思いを寄せながら、危機の匡救 / 萩原朔太郎が当時の世相について述べており合わせて、参考下さい。

(3)危機の匡救 / 萩原朔太郎より:
■為政者は其本質に通達すべし
偉大なる政治家は常に偉大なる心理学者でなければならないといふことは、べーコンやスペンサア等の政治哲学に聞くまでもなく、常識的に解りきつた真理であらう。日本の例を見ても、北條、足利、徳川等の覇業が成功したのは、何れも偉大なる政治家であり、当時の大名等が意慾するところをよく知悉し、大名等の心理を巧に捉へたからであつた。中略、
たしかに、その言ふ如くであるならば、日本は万々歳にちがひない。だが大多数の民衆は ―どこの国の民衆でも―目前の生活や食物に執着してゐるところの、そして高邁永遠の観念よりも、卑俗な現実に生きてるところの俗物であり、孔子の所謂「女子と小人」のグループにすぎないのである。そして、
■「説教」でなく「演説」が肝要
政治家の政治家たる手腕は、要するにかうした女子小人の一大グループを、巧に甘やかしたり叱つたり、時にはまた方便のトリックにかけたりして、自由に操縦することに帰するだらう。
と申しており、いわずもがな、ペテン政治家どもにとっては、票のためなら何でもごじゃれ、顔を売る媒体として、マスゴミ、メディアはなくてはならない存在であり、そうした構図が成り立っている。現政権は「国家の品格」などもはや、彼らにとっては「ケセラセラ」なのだ。
朔太郎は、このようにペテン政治家どもを逆説的な揶揄で表現していおります。
選挙民は8月の参議員選、絶対にこのような、自公政権の魑魅魍魎の輩を跋扈させてはなりません。

皆さん、2月27日にNATOの会議がシカゴのコンベンションセンターであり、そこへアメリカ兵のイラクやアフガンからの帰還兵数千人が殺到してデモの活動をしました!

 彼らは、本当の敵は遠く離れたイラクやアフガンではなく、ここアメリカのすぐそこに存在します! それは、アメリカの大企業や証券会社の大金持ちたちです!

イラクやアフガンの女性や子供達や弱者の尊い命を奪いました!
勲章をもらったが、こんなものは、価値のないゴミ箱に捨てるものです!

と、NATOが会議しているコンベンションセンターへ投げ捨てました!

最近では、アメリカ兵の帰還兵のトーマスさんが33歳の命を絶ちました。

彼はディック チェイニーやブッシュ元大統領にメッセージを残しております。

  あなた方は、とてつもないひどい戦争犯罪で、巨悪な殺人を犯しました。
  そして、私たち、アメリカの若い命をあなたたちが奪いました。
      ↓
http://www.youtube.com/watch?v=XG7nSiiHphk

今、TPPに突き進めば、日本もアメリカの帰還兵と同じような人たち、今でも経済困難な人たちが年間相当な数の自殺者が存在します。

TPPの中核に存在するのは、この末恐ろしい、デックチェイニーやブッシュ元大統領などのユダヤグループを中心としたアメリカの大企業などです。 この人たちは、本当にアメリカの帰還兵の言うように恐ろしい人たちなんです!!!

そのような人たちとグルになっているのが、安倍首相や自民党の半数と、公明党、維新の会、みんなの党や民主党の松下政経塾の民主7人衆と経団連などの原発を推進する大企業などです!!!

だから日米同盟を強化し、外交の基軸である! などと叫んでいるのです。 もうそのような言葉を聞くとへどが出ます!!!

これに対抗するには、やはり小沢さんの力が必要なんです! 国民の生活や命や財産を守るのは小沢さんと亀井さんとその周りの人たちと、私たち主権者なんです!
皆で外敵から守りましょう。 今、日本は守りの体制に入ることが大切なんです!
世界中が、奇妙な財政破たんを起こしているからです!!!
まず、その危機から日本を国民の生活を救うことが、最前線の経済政策でしょう!

先の「法務委員会会議録」での森氏の質問に対して、何度問い質しても同じ返答。
的外れで何度も同じ返答。森氏はそんな返答を聞いているのではない。
お答えしますと言った人は、質問に対して答えになっていないし、不誠実極まりない。

大手新聞やTVは総務省や行政の掲示板に過ぎない。
もうジャーナリズムではない。
だからその点を割り引いて見ている。
南米や欧州も国民が熱い。そこがこの国と違う。
この国は一般庶民が戦ったことがない。
明治維新は一般庶民でなく下級武士が起こした。
敗戦後は米国がこの国を建てなおした。
この国の一般庶民は黙っていれば、誰かがやってくれるという意識が根付いている。
小沢氏が「自立」と言われたのが分かります。
この国は繁栄してよくなったが、失ったもの・失くした物も大きい。
自民党政治も相変わらずなのに失望しています。

新しい経済を作り上げないと駄目。
エネルギー開発・IPS細胞をどうやっていくか・マグネシウム電池の量産と活用。
発送電分離はどうなっているのか。
こういう経済の形がとんと進まないのは、そこから既得権を生み出そうとしているから。
今、マグネシウム電池を使った開発が民間でなされているが、これも許認可制にして
必ず天下り先を通すようにしていく。
だから開発に時間もかかり、開発自体頓挫する。

【参照法条:憲法 第九十八条1項】

この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

【小括】

公職選挙法 第二百四条に掲げる「衆議院議員の選挙」は、憲法 第九十八条1項に掲げる「国務に関するその他の行為」であって、「そ〔憲法〕の条規」に反する「国務に関するその他の行為」の「全部又は一部」は、「その効力」を有しない。

選挙について違憲としているにもかかわらず、憲法 第九十八条1項の規定に違反して、無効としない判決は、憲法 第九十八条1項に掲げる「国務に関するその他の行為」であって、「そ〔憲法〕の条規」に反する「国務に関するその他の行為」の「全部又は一部」は、「その効力」を有しない。

よって、選挙について違憲としている限りにおいて、その選挙の少なくとも「一部」は、「その効力」を有しない。

選挙について違憲としているにもかかわらず、「一部」についてすら「効力を有しない」と認めない裁判は、憲法 第九十八条1項の規定に反するから、その裁判の少なくとも「一部」は、「その効力」を有しない。
___


【参照法条:行政事件訴訟法 第三十一条1項】

取消訴訟については、処分又は裁決が違法ではあるが、これを取り消すことにより公の利益に著しい障害を生ずる場合において、原告の受ける損害の程度、その損害の賠償又は防止の程度及び方法その他一切の事情を考慮したうえ、処分又は裁決を取り消すことが公共の福祉に適合しないと認めるときは、裁判所は、請求を棄却することができる。
この場合には、当該判決の主文において、処分又は裁決が違法であることを宣言しなければならない。

【選挙の効力 と 憲法 第十五条1項】

選挙の効力は、憲法 第十五条1項に掲げる「国民固有の権利」の行使たる投票により生ずべき結果〔当選・落選〕であり、憲法 前文に掲げる「国民の厳粛な信託」により生ずべき効力である。

【自由の定義・権利行使の限界〔フランス人権宣言 第四条〕】

「自由とは、他人を害しないすべてのことをなしうることにある。したがって、各人の自然的諸権利の行使は、社会の他の構成員にこれらと同一の権利の享受を確保すること以外の限界をもたない。」から、憲法 第十五条1項に掲げる「国民固有の権利」の行使により生ずべき利益については、同一であることを原則とする。

【憲法 第十三条】

「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」から、憲法 第十五条1項に掲げる「国民固有の権利」について制限する法律は、公共の福祉に適合する理由を要す。

【公共の福祉】

「公共の福祉(こうきょうのふくし)とは、人権相互の矛盾衝突を調整するために認められる衡平の原理のことをいう(一元的内在制約説)。」から、人権相互の矛盾衝突を調整するためには「衡平の原理」に適合する理由を要す。

【衡平の原理 と 1票の効果】

一票の効力が同一ならば、有効票の総数を分母とし、投じた1票を分子とする値が、有効票により生ずべき結果に影響を及ぼす1票の効果であり、当否の結果は、有効票に比例していなければならない。

よって、比例代表制は憲法 第十五条1項の規定に適合する。

【原告〔選挙の効力に関し異議がある選挙人〕の受ける損害】

有効票に比例して生ずべき当否の結果とは異なり、日本国の領土において、当選すべき「公職の候補者」が行使すべき憲法 前文に掲げる「国民の厳粛な信託」による「国権〔立法権〕」を排除して、落選すべき「公職の候補者」が「国民の厳粛な信託」によらない「権力」を行使し、もって、憲法の定める統治の基本秩序を壊乱するに至る。


【結語】 

よって、平成24年12月16日に行われた公職選挙法 第二百四条に掲げる「衆議院議員の選挙」における当選・落選の「効力」〔衆議院議員の「選定」について投じた有効票に比例して導き出されるべき結果と一致する部分を除く〕について、これを取り消しても、「国民の厳粛な信託」によらない「権力」を有しないことを確認しているにすぎず、憲法 前文に掲げる「人類普遍の原理〔正しくは国民主権の原理〕」たる「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。」に適合し、もって、公共の福祉に適合する。

取り消さないことは、憲法 前文に掲げる「人類普遍の原理〔正しくは国民主権の原理〕」に反するから、憲法 前文の規定「われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」により排除される。

選挙について違憲としているにもかかわらず、「一部」についてすら「効力を有しない」と認めない裁判は、憲法 前文に掲げる「人類普遍の原理〔正しくは国民主権の原理〕」に反する。
以上。

おはようございます!

情報がありました。 (吉本興業が盗聴した内容です。)
  本当に自民党は日本をアメリカに売り渡すことに何の疑問も持っていません!
  そして、この汚さは、中国と仲良くして、アジアの連携で日本を活気ある経済活動をしようとした小沢さんを罪に陥れたことの証拠と言えるでしょう!

自民党の後藤田正純。奥さんでタレントの水野真紀。この時の会話を吉本興業が
盗聴してた。告発しに来て逆に利用される。芸能界の性接待を隠す役割をしてる。
  ↓
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/a5d137352bff273df4fa04915275afbd

自由貿易ってどう思う?
関税をゼロにすることを聞かれた
はじめて僕が聞いたのは2002年

アメリカ大使から聞いた

( - ゛-) ぱふ

この時にアメリカの考えを知った
これが現在TPPと呼ばれてる

TPPは間違いなく日本の金狙いだ
それ以外にアメリカの狙いはない
この部分は否定する者はいない

なぜ僕にこのことを大使は聞いたか?
僕はお金の循環に付いて書いてた
このことに目をつけたのだ

日本の金を回せとね

「クス」

大使は2つのことを僕に話した
ひとつは関税をなくすこと
もうひとつは武器の購入

この2つの意味すること
アメリカにお金を回せと言うこと
とても分かりやすい

単純である

日米関係はお金を回すこと
これが良好な関係をつくるコツだ
これを忘れてはいけない

単細胞な保守はいかん
金を盗られると騒いでばかりだ
もっと賢くなれ

武器の購入でもイイよ
はっきりとアメリカは示してるはず
TPPは武器購入交渉と同時だ
アメリカも望む所だろう

日本はイイ条件を引っ張れ
交渉は駆け引きする材料がないとね

中国周辺国や東南アジアとの連携強化
軍事的な面も含めて強化する
これも戦略として大切

アメリカとの交渉にも役に立つ
日本と対立すればアメリカは損
アジアへの関わりが弱まるからね
それくらいの計算はしてる

アメリカが気にしていること
日本がアメリカを切ることである
このことを知るべきである

この発想が日本人にはない

「むふ」

僕はアメリカ大使とゲームをしてた
シュミレーションしながら戦略を言う
相手の出方や反応をお互いにミタ

手に取るように心理が読めた

日本はアメリカと交渉ができる
政治の中ではTPPは手段でしかない
日本政府は思い切って交渉しろ
決裂した後の対応も考えろ

武器の購入もありだ
アメリカはどちらでもイイのだ
お金を回してくれるひとはイイ人だ

だろ?

戦略は複合的に動かすものである
遠慮せずしたたかに交渉せよ

(。-_-。) まる

ユダ金裏社会が、日本国民猿共からまたカツアゲしようとしております。
次は、地震保険料の値上げ。
自動車保険、自賠責保険(4月1日より実施)も値上げ。ユダヤ電力グループによる電気料金も値上げに踏み切ろうとしております。

『安倍偽政権によるアベノミクス経済効果が現れている。』と平然と虚偽報道するユダヤメディアグループ。

◆地震保険、平均15.5%値上げへ=金融庁に届け出―料率機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000172-jij-bus_all
損害保険各社で構成する損害保険料率算出機構は26日、地震保険料率を平均15.5%引き上げる改定を金融庁に届け出た。地震保険料率が引き上げられれば、1980年、96年に続き3回目。東日本大震災を踏まえ、将来の巨大地震発生による被害リスクを見直したことに伴う措置。実施は2014年度前半になる見通し。
(抜粋終了)

TPPについて、リチャードコシミズ先生が詳しく解説しております。
◆RK山梨講演会動画
http://www.youtube.com/watch?v=b8prVMDfPCc&list=PLPg7hSdi4rU6Mz7x68TwgW2wNLK1tbQd8

森ゆうこ代表代行
お疲れ様です。

昨日、兵庫県小野市が生活保護「適正化」の条例を成立させました。
監視社会の第1歩といえ、真面に暮らしている生活保護者に対するプライバシーや人権を無視する暴挙といえます。小野市がこの様な条例を成立させたことを受け、他の地方公共団体への波及や安倍偽政権の下で立法化される可能性を示唆します。

こうした恐ろしい条例(法案)が、安倍偽政権の下で可決、成立されない様監視を続ける必要性があります。

◆ギャンブルで浪費禁止=生活保護「適正化」の条例成立―兵庫県小野市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000074-jij-pol
生活保護の受給者らが給付金をパチンコやギャンブルで浪費することを禁じる兵庫県小野市の「福祉給付制度適正化条例」が27日、市議会本会議で賛成多数で可決、成立した。条例は市民に浪費についての情報提供も求めており、今後、運用の在り方をめぐって議論が高まりそうだ。4月1日に施行する。
条例は、受給者、市民、市それぞれの責務を規定。受給者は給付金を「生活を維持できなくなるほど」にパチンコなどで浪費してはならないと定めた。また市民に対しては、浪費の状況や逆に経済的に困窮している人の情報提供を求める。市は情報を基に「適正化推進員」が実態を調査し、改めて対応を決める。
(全文抜粋)

毎回の投稿すいません。

民主党攪乱 内紛 崩壊

参議院選挙 右派・左派 南北分断

国家として国益を損なう争いばかり。

末端の国民にしわ寄せが行くばかり。

全農も握ったのでは?とネガティブに捉えています。
世界の食糧自給率は不足しているはずです 日本がODAの余力があるならば日本の農産物を貧困国に援助するべきだと思います

自立した日本を目指し世界に貢献するべきて

生活の党本部 小沢代表&森代表代行に聞きたい 党員 サポーターになったから なんだというんですか?

自民党なら会社から 民主党なら組合から
党員orサポーターになるのでしょう

生活の党は 利益代弁政党ではないので 自発的なものでしょう

勤労奉仕なりそれなりの機能を果たしましょう
ということで 党費を納入するだけでなく 若干の気構えの芽が 心中に存在している
ということです
~~~~

生活の党大会に案内いただき 出席しました
最後の 小沢代表とはたともこ議員の質疑応答の中

はた議員
質問=提案 先ず全県に 生活党県本部を結成し 基地をつくることを提案します
小沢代表
組織よりも 人のつながりという原点も大事 検討しましょう

*聞いてる方は 混ぜ返されて 進展しない という感想が沸いてしまった
~~~~

7月に参議院選挙となる
党員サポーター は 万人レベルだろう

生活の党本部 小沢代表&森代表代行に聞きたい

党員 サポーターになったから なんだというんですか?
何かすることありますか?
何かして欲しいことありますか?
7月参議院選挙というのに 何もしなくていいんですか?
党員サポーター用のユニフォーム はどうなりました

一人単独でできることは ありますか ないですか
党員サポーター用のホームページは どうします
誰か「まとめやく」はいますか
 
自民党やら民主党なら 会社の上司か 組合の幹部からの指示
で党員になり 党費も誰かが納入し ハイハイいうだけですが

私たちは 自腹で党費を払っている 純粋党員 サポーターですから
そこんとこ 受ける側も 気持ちだけでなく 働いて貰わないと
芽が伸びません

なんかさ色々間違ってるよ、日本国民なんだから国民を守るのが当たり前じゃね
憲法にも条例にも書いてある

それが在日だけに特権を与える、それ以外は聞きもしね
しかも彼ら北も南も自分の国は何もしない、それでも要求だけは果てしなく増えて行く
朝鮮学校だけでもな、交通費出せ、宿泊費出せ、移動料だせ、弁当代出せ、飲み物代出せ、お土産代出せ、結婚式費用出せ、金親子の記念祝典の費用も出せ、大学入れろ、会社入れろ

それを今まで全部出してやってきた上での反日教育だぞ
それでも足りないからもっとくれ、出さなきゃ差別だって

それが強制連行で連れてこられた差別だって、
それってたった250人だろ、それがどうやったら60万に増えるだよ
というか軍が強制徴用して日本国に強制連行してるとこと言えば現在南北朝鮮だよな
竹島は日本領土だし、本州だって日本なんだから

しかも一条校だから教員免許すら教員免許すら必要ない、どこの自治体も教育内容すら把握していない、当たり前だ、日本人には入れないんだから。でもそれを止めようともしない

もういい加減左翼に騙されるの辞めようよ
ていうかこいつら何やってきたよ、
間違った奇麗事言って無駄に人殺して勝手に崩壊してっただけじゃん

言っとくけど、ソ連が崩壊したのも北朝鮮が楽園じゃないのも中国が弾圧国家であるのも
核マル日本赤軍がテロおこしまくったのも

日本の責任じゃないぞ、これは

この当たり前の事実を右翼だと言い張るなら、あんたらおかしいよ
これ税金でそっちは金を回す側の議員だからな

どうしても気になることがあります。

先日29日の予算委員会での民主党小西議員の質問はとても腹が立ちました。
総理大臣はもちろん怒りをあらわにしていましたし、私自身もとてもいやな気分でした。

しかしその後…
森議員はなぜ総理大臣にあのような質問をなさったのですか?
注意すべきは小西議員ではありませんか?
失礼ながら、あのような言動は慎むべきだと感じます。
国民の大半は森議員の発言を受け入れてはくれません。
ネットでも話題になっています。

様々な災害において、日本人は分裂することなく助け合いながら復興を目指すという素晴らしい美徳を持っています。自衛隊員の皆さんの素晴らしい使命感と活躍、天皇陛下をはじめ、皇后陛下、皇太子同妃両殿下など、皇族方のお心寄せなど、日本人の一体感というのは素晴らしいとつくづく感じます。

ですが国会というのはなぜまとまりがないのですか…
党が違えども、考えは違えども、今は自民党政権なのはほかならない事実です。
なぜ助け合えないのですか?
与野党で分裂して話し合いになっていないじゃないですか。
国会は税金で運営しているんです。
我々が働いて稼いだ所得から毎月引かれてまで税を収めているんですよ。

国会議員というのは国民の代表者です。
我々ではこなせない仕事を、大役をお任せしているわけです。
しかし、クイズ大会を開く場所ではありませんし、馬鹿にし合ったり、罵声が飛んだり、居眠りしたりしていい場所ではないはずです。
幼稚園ではないのです。
どれだけ信頼を得ようともそのような態度で国家を運営するなど、票が集まらないのは当然でしょう。

是非、森議員からそのような態度を是正するよう働きかけをお願いします。
私は森議員を応援しておりますが、今回の件は非常に残念でなりません…
是非とも、森議員の姿勢をお見せ願います。

なぜ政治家はマスコミの悪意のある捏造報道に抗議しないのか? 歯がゆい気持ちでいっぱいです。(内容は阿修羅掲示板にコメントしたものとほぼ同一です。)
 石川議員が控訴棄却後、ただちに上告するという記者会見を行ったとき、鈴木宗男氏も同席していた。その時、鈴木氏は、予算案審議後に石川氏が上告を取り下げる(→有罪が確定し、議員の身分を失う)ことが望ましいという発言をした。(そうなれば、鈴木の娘が繰り上がり当選となる。)鈴木氏は自分の娘可愛さのあまり、正義を追及することを放棄してしまったのだ。
 石川議員は初志を貫徹し、上告を取り下げず、辞職もしない道を選ぶべきだった。石川氏自身にとっては苦渋の決断だったのだろうが、このような事態になる前に、なぜマスコミの誤った報道(とくにTBSの捏造ビデオ)に抗議して名誉棄損の裁判を起こさなかったのか?  まだ、マスコミを敵に回したらマズイと言えるような段階ですか? マスコミが特定の政治家の政治生命を奪おうとしているのはミエミエなのではないですか? 小沢氏も含めて、そのことに鈍感だった点で、自業自得という面はあるのではないですか? (「お天道様が見ている」では済まされません。)

**
森さん こんにちは 同時選挙になりそうですね!

区割りや定数などを早急に実現しましょう。

衆議院選挙・高裁判決を受けて、党のHPへの森さんの記載について・・・

”そのような内閣が憲法改正に言及したり、国論を二分するTPPに交渉参加を表明したりする資格はない。”

TPPに関して、国民の大多数がリークされたテキスト内容を知らないと思います。

アメリカの市民団体も反対していますから、TPPは纏まらない可能性が高いと想う。 でも、油断は出来ませんね

*-*

森ゆうこさんの国会質問を欠かさず拝見しています。
さすが鋭い適格な質問の進め方に感服しています。が政府官僚の答弁の白々しい様子に腹立たしさを感じています。
また大手新聞テレビの生活の党及び小澤さんを無視、スルーの対応にさらに怒り狂っています。
発信力を高めるのは、原発関連のコメントでは武田邦彦教授のブログは特筆ものです。
ぜひ生活の党の議員さんは強力な応援団として発信力を活用してはどうか。
また大阪で不当逮捕、不当拘留の人権無視の権力の乱用がネットで報道されていますが、テレビ新聞は全くスルーしています。
この問題は大阪の若い母親が行動しています。
生活の党はこれこそ生活が第一のスローガンで、彼女たちの行動を支援し権力の乱用を指摘し、民主主義の定着を進めたい。
いま情報公開に対する活動が停滞し、行政権力の情報隠ぺいが顕在化しています。
これこそ、民主主義、国民主権の侵害ですので国民の生活の党の活動として
健在化して党活動の底辺を広げてはどうか。
若い子供を持った主婦のパワーが一番発揮するのはウソへの怒り、権力乱用のいかりであり、小澤さんをねつ造の調書で冤罪に持ちこもうとした検察、裁判所、既得権益のマスコミほかいまの腐敗の実態解明こそ、生活の党の興隆のチャンスです。
いまなお御用学者による原発村の動きは、福島の事故はなかったかのようであり
いまなお犯罪的行為であるインチキ情報の報道、放射能計測報道の激減、食品安全に関する計測情報は全くありません、全国民を内部被ばくさせる危険に対し、正確な情報は全くありません。
武田さんが講演とブログで話していましたが、生活の党は正確な放射能の計測の実態を継続して発信する専門家と協力して国民に知らせてはどうか。
京都大学の小出助教はいろいろ発信発言していますが、マスコミは全く無視です。
生活の党は国民の生活が第一、真実を発信して国民を覚醒させようではありませんか。
いまなお新聞テレビは陸山会事件は秘書の有罪判決のため小澤犯罪人の扱いです。
この新聞テレビこそ、小澤摩擦の検察、裁判所との共犯者です。この欺瞞に常に戦って
行くためには真実を発信続けることです。

私は、米国の政治思想の一つである「リバータリアン」になりたいと思う一人です。ロン・ポール元議員もそうでした。今は息子さんがその思想を警鐘しております。

森ゆうこ議員も独立して行動しいるように思えてなりません。日本で女性の首相の第一号は、森ゆうこ議員になってもらいたいものであります。

 ところで、日本には、思想という考え方がないのには驚きです。「いろいろいう話はわかった。ところで、あなたの政治思想は、何?」ときくと、日本人のほとんどは、答えることができません。そういう島国にいるという認識が必要なんだな と思いました。

 私がリバータリアンを推進する理由となったものが、ロン・ポール議員も過去にいっておりましたが、「(米国からみて)海外に軍隊を覇権していたら、それは占領である」という趣旨の発言をしたのです。

 それじゃ、沖縄が該当するジャン、と思ったのですが、日本の政治家は、彼に同調することはありませんでした。米国の議員も、いろんな人達がいますが、民主党、共和党の二大政党政治と言われますか、それは間違いだと思います。そうですねー、日本の自民党が2つあると思えば、推測できると思います。

今でも、生活の党を応援しております。


最近、脱原発のドイツは自然エネルギ-が破たんしたと云う原子力ムラ御用評論家が
多く成って来ましたが、脱原発でも電力輸出超過 ドイツ前年の4倍と云う記事を目にしました。

2013年4月3日 朝日新聞
 【ベルリン=宮本隆彦】二〇二二年までの脱原発を決めているドイツで、一二年の電力輸出量が六百六十六億キロワット時となり、輸入を二百二十八億キロワット時上回ったことが分かった。ドイツ連邦統計庁が二日発表した。
 東京電力福島第一原発事故を受けて八基の原発を閉鎖したにもかかわらず、輸出の超過量は一一年の四倍近くに増加。太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーの急速な普及が要因となったとみられる。
 輸入は四百三十八億キロワット時。輸出が輸入を上回った結果、十四億ユーロ(約千六百八十億円)の黒字となった。前年の輸出超過量は六十億キロワット時だった。
 輸出先はオランダが最も多く二百二十六億キロワット時。輸入はフランスからが最多で百三十二億キロワット時となっている。
 ドイツでは一二年の再生可能エネルギーの発電割合が原発より6ポイントほど高い22%と過去最高を記録した。
 ドイツは東電福島原発事故後の一一年六月に脱原発を決定。国内にある原発十七基のうち八基は即時閉鎖、残る九基も二二年までに閉鎖する。

最近の小沢代表、発信が消極的で、存在感がまるでない。いい人になったみたい。人の意見も聞いているようで、聞いてなく感じられます。自分の意見を発信するのはいいけど何か、重みが伝わってきません。又生活の党の展望がいまいち分からず、いらたってます。自民の勢いが増すばかり、マスコミ関係者も後押し。お陰様でアペノミクス健在。物価上昇で庶民の生活ままならず、困ったもんだ。自公に対し、反論する政党何処行ったんでしょう。一票の格差違憲判決、どうでしょうか。この際、衆参同時選挙して国民の審判受けるのも、開き直った考え方かも知れません。皆さんの投稿、人、其々、考え方も、其々です。私と同様、愚痴しか言えないのが現実なのです。小沢代表の言及は正論ですが、国民は聞き耳持たず、選挙結果、敗北しました。小沢代表、原因検証したのでしょうか。国会での代表質問にもでず、私には、責任逃れしている様に、感じられます。同時に生活の党を、自ら引っ張って行こうと云う姿勢が、無いようですね。代表として失格です。党は、民主党の様に崩壊しますよ。もっと、有権者の意見を謙虚に耳を傾けるべきです。現状では選挙に勝てませんし、党の発信に共感が持てません。

長文ご容赦下さい。当方広島原爆、胎内被爆者の老人です。
原発災害も原発も、ある意味で戦争と申せましょう。それにしても、安倍氏を先頭とする、自民党右派、維新の石原氏特に維新の党「要綱」は許せません。石原慎太郎の奥さんは、表に出ませんが、広島出身であり、どのような気持ちで「右翼政治」を受けとめているのでしょうか?「戦争思想屋ども」の跋扈する日本を「決断的怒り」をもって、指弾しなければなりません。
さて、本日、日経PBから。下記のような情報が送信してきました。是非、おひろめ下さい。
「原爆」が「原発」に語ること福島の被災者、広島へ
 平和のシンボル、原爆ドーム。プラカードを頭から下げた1人の男性が毎朝、この前に立つ。訪れる観光客に「原発の是非を問う住民投票」実施の署名を求めている。プラカードには大きく、「福島県南相馬市 衣山弘人」と書かれている。
原爆ドーム前で署名運動
 衣山弘人さん(54)。福島第一原子力発電所から18kmの南相馬に住んでいた。爆発直前の3月12日、「虫の知らせ」がして家族3人と母親をバンに乗せて、避難を開始した。衣山さんは山形・蔵王、新潟市、福井・敦賀の避難所を転々とし、広島に辿り着いたのは3月26日だった。
避難で生まれて初めて広島の地を踏んだ。縁もゆかりもない土地に衣山さんが移住を決めたのは、「避難候補の自治体に問い合わせた時、どこよりも受け入れ態勢がしっかりしていた」からだという。着いたその日から市営住宅に入ることができた。
 署名活動を始めようと思い立ったのは、広島に原子爆弾が落とされた8月6日のことである。衣山さんの親戚は6人が津波に飲まれている。慰霊のために平和記念式典に参列していると、想いがこみ上げてきた。「核兵器も原発も、もとは同じ核。何か行動を起こせないだろうか」。
 原爆ドームでガイドをしている胎内被爆者の男性(66)とともに「核の恐怖」を語りかける日が続く。署名は今年2月、2万人を突破した
福島第一原発事故から丸2年が経過した。福島の県外避難者はいまだに5万7135人にも上っている。最も多いのは山形県の9513人、次いで東京都の7449人、3位は新潟県の5724人だ。
 その数には及ばないが、広島県にも318人が移住してきている。先述の衣山さんもその1人だ。広島は67年前、核兵器によって破壊された特別な場所だ。「核」の被害を受けた点では、福島と相通ずる。
 広島に福島の人々が吸い寄せられる理由が知りたい――。そこに核問題の本質や、被災者が抱えている悩みが落ちているのではないかと思い、今年2月、広島で3人の避難者と会った。
被爆3世の見た広島
 福島市に暮らしていた渡部美和さん(37)は、広島市の出身だ。祖母が原爆の被爆手帳を持ち、被爆3世に当たる。
 「農」のある生活に憧れ、2006年に福島市で半農の生活を始めた。不幸にも5年後、原発事故が起きてしまった。
 「被爆3世ということもあり、潜在的に放射能には恐怖心を抱いていました。事故後は恐怖で一時期、体調も崩したりもしました。当時は子供も生まれたばかり。子供への影響が特に心配でした」
 渡部さんは、事故が起きた当初は特に子供を持つ母親や、妊娠中の女性で、「避難せずに福島に残る人」に対し、強い反発心を抱いていたという。子供のことを考えれば、福島には住めないはずではないか――。
 渡部さんは「東北の気候風土に近いところに住みたい」というパートナーの強い希望もあって、山間部の安佐北区で新しい生活を始めている。「核」に対する強いアレルギーを持って福島を去った渡部さんだが、2年が経過し、このように振り返っている。
「広島に移住してみて避難生活がどれだけ大変か、辛いかということが分かりました。仕事も失い、仲間もいない。今になって身にしみて感じているのは、仲間や、仲間との信頼関係がなければ人間は暮らせないということ。だから今は、子供を抱えながら残り続ける女性を頭ごなしに責める気にはなれない」
 今、福島は人々が一丸になって復興に取り組もうとしている。「がんばろう、福島」そんな看板が福島にはあちこちに立っている。だが、渡部さんは違和感を覚えるという。
 「地元に戻ってこい、戻って福島の人間だけで復興を成し遂げようじゃないか、という声が日増しに大きくなっています。でも、広島にいるとそんな様子が鎖国的というか、福島が別の国になってしまったみたいな印象を受けます」
 渡部さんが危惧を覚えるのは、福島の“復興熱”が、広島の平和運動と重なるからだ。
 「広島に戻ってきて見えてきたのですが、広島は平和や核廃絶への想いが強いあまり、平和団体はお互い仲が悪く、顔を合わそうともしない。8月6日の平和記念式典にしてもいろいろな団体がバラバラに勝手なことをやっている。平和都市という言葉の矛盾を感じます。福島もどこか、広島と同じ轍を踏もうとしているように感じます」
土がいじれる幸せ
 「避難してきた初日、川で子供が遊んでいたのを見て、ああ、こっちは世界が全く違うんだなと思いました」
 福島県飯館村出身の青木達也さん(39)は、安佐北区で農業を始めた。移住後、市の農業制度を使い、今年ようやく自分の畑を手に入れることができた。この権利を得るには、2年間の研修のほか、面接などの試験があり、合格率は1割ほどだという。
 「職業に『農業』と書けると思うと、なんだか誇らしい。私の親は農業をやっていて、小さい頃は農家というと恥ずかしかったのに」。妻の千春さん(40)は目を細める。これから小松菜やホウレンソウなどの葉もの野菜を育てるという。
飯館村ではエンジン部品を造る工場に勤務していた。政府が村を避難区域に指定したその日に会社を辞め、財団法人の紹介で広島に移った。築年数の経った一軒家だが、家の裏手には田畑が広がり、のどかな里山の風景が広がる。
 青木さんはいう。「広島という街には安心感がある。原爆を経験し、甲状腺などの専門医も多いし、病院設備もいい。3歳の子供を抱えているのでとにかく医療が充実しているのがいい」
差別を受ける福島人
 他府県に移住した人の中には、福島出身というだけでいじめや差別に遭う人も少なくない。しかし広島の子供は人懐っこく、中学生の2人の子供がすぐに打ち解けたことも、青木さんに安心感を与えた。
 「車を広島ナンバーに変えようとしたんですよ。関東なんかでは『福島の人、お断り』っていう看板出している飲食店もあるそうなので。若い女性は結婚差別を受けたり、お腹の赤ちゃんを堕ろしたりしたという噂も聞きます。でも、広島で車をディーラーに持って行ったら、『(広島では)そんなことしなくていいよ』と言われました。広島の人もかつては相当差別を受けたみたいですね」
 職を手に入れ、生活を手に取り戻した青木さん夫婦だが、心配事がなくなった訳ではない。福島に残した親の存在や、被災地にいないことで補償などの情報が入りにくくなっていることなど、常に故郷のことが頭をよぎる。特に知人や親族の放射能による健康への影響が気になる。
 千春さんは言う。「福島の叔父などが、作った野菜を届けようかと言ってくれるのですが、何もいらないよって、言うしかない。こちらのスーパーでも福島産のものは避けています」
 しかし故郷に対する愛着はある。ただし、と青木さんは続ける。「戻りたいのは事故前の飯館。でももう、昔の飯館は戻ってこない」
 「広島に永住するつもりです。でも死んだら、飯館村のお墓に入る。それくらいの愛着はあります」
 4人は広島に来て、広島に救われた。しかし、どこか哀しみを背負っているように感じた。「核との戦い」は続いている。

以上、転載終了ですが、先生のお目にとまりましたら、佐藤こうじ議員にお見せ下さい。
広島は、大陸政策のため、「大本営」を、おいていたのです。この反省のもとに、私のような「平和主義者」が、お多いことを、付け加えます。

敬金愛米

官位も金も欲しい人は、始末に困るものなり
この始末に困る人ならば 愛米に国を売り 愛米に米を滅ぼすなり。

参議院選挙 郷土の米を守ってあげて下さい。

私は職業柄、電子データを扱うことが多いことから、決して暇ではないのだが、PCを扱いながら、年度末資料をPCで整理しながら、今日も国会論戦を聞いている。下記の投稿は転用や推敲自由です。仲間の皆さまへ、おひろめ下さい。

●午前中の活発な論議?」がなされた中で、辻本議員と、細野議員の質問は建設的で可とする。
 ***東電体質;昭和40年代の体制と変わっていない。遵法精に基づき、現場の一元化体制が図れてないことに大きな疑問を感じる。****
●午後の討論は、維新の中田議員の見識に、大いに賛同するものとして、前政権、現政権とも、国民の安寧を前提に考え、被災地に於ける膨大な実験と無駄使いは限度であり、速やかに政治決断をなし、チェルノブイリ並みの措置が肝要と考える。
●利益と功利主義を標ぼうする輩の政府及び電子力村、いつまでもどうも第2原発を再開の様子に見える。画竜点睛を欠く(がりょうてんせいをかく)無もうの議論と言えまいか。
●このような、国会の討論の中で、先ほど14:27分 3号機の停電の報告、詳細不明。
●さまざまな困難はあるにせよ。またそれは私如きが喋々すべきことではないのだが、政府、各委員の答弁は、あまりにも福島のヒトを馬鹿にした話、また差別とは言えまいか?
原発擁護派の無知に由来するものと考えるが、言い過ぎであろうか?
●政府答弁、擁護派をわざわざ仕立てて、前政権を誹謗している。しかし、私たちは今や全員ヒバクシャ、自分はヒバクシャではないと信じているからこそ、差別感情が生まれるのだと断定しておこう。

以下に、日経PBのレポートを、参照下さい。国民の一人と大いに考えさせられる問題として、提起させて頂きます。

 「原爆」が「原発」に語ること
 福島の被災者、広島へ

 鵜飼 秀徳  【プロフィール】
 バックナンバー2013年3月26日(火)日経ビジネス;記者の目
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130321/245394/?P=12
 平和のシンボル、原爆ドーム。プラカードを頭から下げた1人の男性が毎朝、この前に立つ。訪れる観光客に「原発の是非を問う住民投票」実施の署名を求めている。プラカードには大きく、「福島県南相馬市 衣山弘人」と書かれている。
 原爆ドーム前で署名運動
 衣山弘人さん(54)。福島第一原子力発電所から18kmの南相馬に住んでいた。爆発直前の3月12日、「虫の知らせ」がして家族3人と母親をバンに乗せて、避難を開始した。衣山さんは山形・蔵王、新潟市、福井・敦賀の避難所を転々とし、広島に辿り着いたのは3月26日だった。以下中略
 被爆3世の見た広島
 福島市に暮らしていた渡部美和さん(37)は、広島市の出身だ。祖母が原爆の被爆手帳を持ち、被爆3世に当たる。
 「農」のある生活に憧れ、2006年に福島市で半農の生活を始めた。不幸にも5年後、原発事故が起きてしまった。以下中略
 土がいじれる幸せ
 「避難してきた初日、川で子供が遊んでいたのを見て、ああ、こっちは世界が全く違うのだなと思いました」
 福島県飯館村出身の青木達也さん(39)は、安佐北区で農業を始めた。移住後、市の農業制度を使い、今年ようやく自分の畑を手に入れることができた。この権利を得るには、2年間の研修のほか、面接などの試験があり、合格率は1割ほどだという。以下中略
 差別を受ける福島人
 他府県に移住した人の中には、福島出身というだけでいじめや差別に遭う人も少なくない。しかし広島の子供は人懐っこく、中学生の2人の子供がすぐに打ち解けたことも、青木さんに安心感を与えた。
「車を広島ナンバーに変えようとしたんですよ。関東なんかでは『福島の人、お断り』っていう看板出している飲食店もあるそうなので。若い女性は結婚差別を受けたり、お腹の赤ちゃんを堕ろしたりしたという噂も聞きます。でも、広島で車をディーラーに持って行ったら、『(広島では)そんなことしなくていいよ』と言われました。広島の人もかつては相当差別を受けたみたいですね」以下中略


“腐海にいきる「風の谷」に生きる”
「世界の果て」の27年
チェルノブイリ原発を訪れた
• 鵜飼 秀徳  【プロフィール】
• 環境・エネルギー > 腐海に生きる「風の谷」を往く
バックナンバー 2013年4月5日(金)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130319/245288/?leaf_bnld

腐海に生きる「風の谷」を往く
2013年4月26日で事故後27年目を迎える旧ソ連のチェルノブイリ原発に今年2月、記者が入った。崩壊寸前とも言われる「石棺」の様子や、現在検討中の新シェルターの最新情報を入手した。日本本土の約40%に相当する面積が「核」で汚染され、犠牲者4000人とも数十万人とも言われる史上最悪の核の惨禍。その後始末はどのように行われているのか。ロシア・ウクライナの2国にまたがる汚染地帯にも入り、「27年目の真実」を見た。
今年4月26日で事故から27年となるチェルノブイリ原子力発電所。人々の生活を脅かし続ける核汚染の現場にこのたび、記者が入った。崩壊寸前とも言われる4号炉を覆う「石棺」や新シェルター建設の現場を紹介。さらに周辺の汚染地帯を歩きながら、同様の原発事故が起きた福島の未来について考える。
宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』は、人類の最終戦争から1000年後の世界を描いた不朽の名作だ。
 「風の谷」の周りには戦争で汚染された森「腐海(ふかい)」が広がり、巨大に進化した生物「王蟲(おうむ)」が蠢めいている。この腐海の謎に挑むのが、少女ナウシカである。
 腐海が出す毒素が土地や人々の体を蝕む。相も変わらず人々は、土地や権益を巡って争いを繰り返す――。以下中見出し参照
●日本にも生まれてしまった「腐海」
●強制退去の村にカフェが登場
●「世界の果て」へ

予断であるが、文末にあたり政府及び与党の議員の答弁者や質問席に、ご座している者に、真剣さが足りない。環境大臣のふてくされた態度、与党質問席にいる赤いネクタイの若手議員の態度はさもしい限りだ。
人様のWEBを覗いて、論評するに忍びないが、環境大臣のWEBに妻の目というタブがある。国民の生活への配慮など、決定的に無知のご様子。こんなご家族だから、国民差別もヘッチャラご人達なのである。
このご婦人の25年3月の投稿によると、被災地の国民をおもんばかる気配は、微塵もなく、春欄マンを謳歌遊ばされているご様子、天皇一家の爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいものだ。辛口な老人の言葉として、これが我が国の政治家一家の実相にある。

 初めて、投稿します。間違っていたら、ごめんなさい。TPP交渉は第16回ラウンドで加速化(2013年3月13日付 USTRプレスリリース仮訳)を、読みました。
 「税関,電気通信サービス,規制制度間の整合性及び開発を含むいくつかの交渉グループは,今後のラウンドにおいて条文について協議するために会合を持つことはせず」
 この部分なんですが、この「税関」は、誤訳であって、「関税」が正しいのではないかという話を、ネット上で見ました。「税関」と「関税」は、エライ違いです。私が、初めて、2013年3月13日のUSTR声明文の和訳を見たときは、「関税」に訳されていました。
  USTRに、直接連絡して、真偽を確かめてください。そして、間違っていたら、訂正してください。これは、重要な問題だと、私は、考えています。

 あと、NPO法人 アジア太平洋資料センターからの情報を、貼り付けておきます。     
 日本のTPP交渉参加が、3月中旬になされるのではないかとの報道が繰り返しなされています。

 同時に、この間、TPP交渉に2012年12月から参加したカナダ、メキシコに対して課せられた不利な条件についての報道もなされ、多くの人びとが日本のTPP参加後の交渉の行方をそこに重ね、懸念しています。事実、カナダとメキシコは、大変に不公平な条件のもとTPP交渉に参加しました。つまり、過去3年間の交渉ですでに合意してきたいかなる内容も再交渉できないという「同意」が要求されました。さらに、すでに決定されている膨大な項目について新たな提案をすることも禁じられていたのです。
 日本の参加についても、カナダやメキシコと同じ不利益な条件が強いられることは必至です。交渉の終結は今年10月が目指されていますが、正式な交渉参加には各国との二国間協議による合意、米国議会の承認などのプロセスが必要です。仮に3月中旬に参加表明がなされたとして、日本が交渉のテーブルにつけるのは、どんなに早くても7月の交渉会合からです。それまでの間に、交渉はさらに進み、日本が入る際には大方の交渉は終了し、日本はただサインをするだけ、というシナリオしかありません。

 私たちは、2013年3月、シンガポールでのTPP交渉会合にて、これらのシナリオを裏付ける重要な情報を得ました(以下太字がその内容)。
  シンガポールでのTPP交渉会合の中で、米国の貿易担当官が、日本の交渉参加が認められるための手続きについて、他国の交渉官に対して次のように述べた。「日本は、カナダとメキシコがTPPに参加するために強いられた、非礼であり、かつ不公正な条件と同内容を合意している。つまり、事前に交渉テキストを見ることもできなければ、すでに確定した項目について、いかなる修正や文言の変更も認められない。新たな提案もできない」。さらに米国の担当官は、日本の参加表明がなされた後、参加各国は日本との二国間協議を7月までに完了させるように、との指示も行なった。つまり、日本は7月の会合には参加できず、9月の交渉会合までTPP交渉のテーブルにつくことはできないということである。9月の交渉会合は、TPP交渉国の首脳がAPEC会議にて集まり、交渉を「完了した」とサインするであろうといわれている10月の1か月前だ。しかも9月の会合は米国で持たれ、議長国は米国となるため、異論や再交渉の要求があっても、押えつけることが可能だ、と交渉担当官はいった。
 この情報は、自由貿易の推進に反対する国際ネットワークである、パブリックシチズンや、ニュージーランド・オークランド大学のジェーン・ケルシーさん、日本のNGO・アジア太平洋資料センター(PARC)らが、シンガポールの交渉会合にて信頼できる情報源から入手したものです。

 日本が正式に参加表明していないにもかかわらず、米国の交渉担当官が他の交渉参加国に対し、日本の参加問題についての「説明」と「指示」を行なっているという状況に、私たちは強い怒りを持っています。

上記の情報にもあるように、9月の交渉会合は交渉のほぼ「最終段階」であり、しかも開催国・議長国は米国です。日本がこの時点で参加をしたとしても、何の再交渉や再提案、テキストの変更もできないであろうことは明らかです。
 このことは、安倍首相のいう「聖域なき関税撤廃ではない」「交渉の中で国民の利益を守る」という主張とは、真っ向から対立します。もし本気で安倍首相が、遅れて参加しても交渉が可能だと考えているのであれば、それは不見識といわざるを得ません。逆に、こうした不利な条件であることを知りながら、それでも参加表明をしようとしているのであれば、国民に対する大きな裏切りであり、民主主義と主権の放棄に他なりません。

私たちはここに、改めて、国民への情報開示も不十分なまま、主権を放棄する形での交渉参加に強く反対します。

2013年3月13日

 

森 ゆう子議員
 NHKの日曜討論会、お疲れ様でした。

 やはり、自民党の高市早苗議員は、白ベースの洋服を着てきましたね。

 この前の日曜討論会の時は、ほかの強い色を着ていましたが、森ゆうこ議員のプログの中に、孫を心配するおばあちゃんさんからの森ゆう子議員の優しい色のお洋服が良かったです等のコメントがあったので、高市早苗議員はその白を真似して装いをしたのでしょう! つまり、森ゆうこ議員のプログを自民党の朝鮮総連を買った池口お坊さん(本名:鮫島)と交友関係のある安倍偽総理と義兄弟関係の前総理小泉純一郎の団体がものすご~く注目してこのプログを見ているのです!
 なぜか? 本当に国民や企業やその労働者のための政策をしようと正当な生活の党の発言や生活の党を応援する人々の正当なコメントが気になって、気になって、気になってしょうがない! のでしょう。つまり、正当な政治活動をやっていない! 外資やある種の金融団体やお金に暴走している道徳の無いな官僚などのためだけの政治をやっているからです!
 この討論会は、森ゆうこ議員が発言するとき、高市早苗恐ろしい議員の目は、まるで恐喝しているかのような「お前、私たちの竹中平蔵売国奴が日銀を仕切っている政策の結果を発言したら承知しないぞ!」と発言している本当に恐ろしい目ですね!!!

1日も早く、このような恐ろしい政権は、退いてほしいものです!!!

森ゆうこ様

お疲れ様です。
最近気になるニュースを二つ上げます。

ひとつは本年4月3日、第79回食品安全委員会プリオン専門調査会という御用学者の集まりで、「牛の部位を原料とする肉骨粉等の肥料利用について」という議題が承認されたそうです。
議事録によると牛に飼料としてはやらないそうですが、実際はどうなるかわりません。

以前、TVで日本の畜産者が牛に肉をまろやかにする為にビールを飲ませていると語っていたシーンを見ました。
牛は元来草食動物であるのに、ビールでアル中にされ、肉骨粉を食わされ無理矢理肉食にされるのです。牛がBSEになったとしても不思議ではありません。

そして、名とは正反対の事をする食品安全委員会は米国の指示通り、牛の全頭検査もなくそうと画策しているようです。.
核兵器工場が多数あるアメリカでは放射能漏れが多く起きているようでかつてNHKの「Nスペ」ですらその事を報道しました。

そういう土地でできたアメリカの農産物の放射能検査はどうなっているのかとても疑問に思います。

牛肉は原発のないオーストラリア産が一番安心できると思いますが、コーンなど、日本にはアメリカの遺伝子組み換え食品が多く入ってきているそうです。(やはり東京新聞の以前の記事では遺伝子組み換え食品の危険性を提示していました。)

先日TBS報道特集でイラクの劣化ウラン弾による被曝で先天性障害を持つ子供が生まれている事を報道していましたが、被曝を今もし続けている日本人もいずれイラクの様になるかも知れません。

これらの事を総合的に関連付けて森議員は考えられる人だと思います。
一人で全てはできませんが仲間と分担してこちらの方面にも目を見張っていてください。

次に、4月8日東京新聞の「こちら特報部」に「秘密保全法」についての特集が載りました。
以前、森議員が最高裁事務総局に東京第5審査会の資料請求をした時はバーコード状態の黒塗りでしたが、秘密保全法では名前の通り全て秘密で真っ黒です。このパンドラの箱を開けたとき、その災いの力は恐怖と化します。

TPPといい、秘密保全法といい、政府に都合が悪い悪事は秘密にして法律が通れば大手を振って悪行三昧をするっていうこの国はすでに終焉を迎えています。

しかし、参院選で売国・ファッショ政党を国民主権政党が打ち破れば日本は救われるのですが、現状をみていると暗たんたる気持ちになります。

今度の参院選で日本の針路が決定します。
この国の現状とどうすれば日本は救われるのか、森議員と生活の党の議員には多くの国民を大手マスコミの洗脳から目覚めさせてこの国を救ってほしいです。


森ゆうこさんの勇気ある行動と活動には敬意を表しています。
最近はさらに生活の党隠し、マスコミの意識的な生活の党に関する情報隠しは目に余ります。
また、相変わらず原発事故報道のウソと真実隠しの実態、福島の現実に対する情報発信の激減、今マスコミは政府官僚と一体となって、福島原発事故はなかったことにしようとスルーを決め込んだ報道に徹しています。
今こそ、生活の党は今なお官邸前で原発再稼働の運動を続けている一般市民への
政治的な支援を行動してほしい。
先日、脱原発サミットにおける、国会事故調査妨害に関する、田中三彦さんの講演がありました。前衆院議員の川内さん自身が福島原発に入り、自身で撮ったビデオを公開していました。
いまなお福島は時間が止まっています。そんな中汚染水の漏えい報道がありますが
東電の責任におっかぶせていますが、国が東電に代わって、最優先で爆発の処理
廃炉処置への最優先課題で取組ことを国民に訴える活動を、サミットになぜ脱原発の政治家は出て行かないのか。
デモを行っても、会合で話しても、次の参院選で議員を送り込まなければ結果は出ません。
小澤さんの堀茂樹慶大教授との対談は全国民に聞かせたい格調の高い対談です。
国民に聞かせる活動は非常に有効です。生活の党の議員は辻たちの場で聞かせるかつをしてはどうか。
中部工大の武田教授が今の原発政策、安全委員会の対応についてブログでとんでもない実態を発言しています。
生活の党はぜひ武田教授を味方に、国民に情報発信してはどうか。
いまの大手マスコミの安倍政権ヨイショ報道の垂れ流しで、真実を隠し、原発村の
御用学者、御用評論家、御用コメンテータのインチキ情報の垂れ流しに心ある国民は
ウンザリしています。
今また最高裁長官の砂川裁判判決に関する、米国のかかわりを情報公開文書で明らかになりました。
小澤裁判の登石、飯田インチキ判決も、ますます指摘されている裁判所の罠の真実を
証明しています。
生活の党のみなさん、機会を見つけて小澤裁判の真実、検察、検察審査会の闇について国民に地道に知らせる活動をしよう。
TBSみのもんたの水谷建設ねつ造テレビ報道の欺瞞を心ある文化人を味方にしてつねに発言しよう。

吉野家の牛丼がアメリカ牛肉輸入緩和で値下げをすると言う事で喜んでいる人が多くいますが既にコメントにあるようにアメリカの異常な大量生産と肥満大国らしい発想で草食動物である牛にビールと肉骨粉で性質を変化させれば何らかの異常は起きるのは当然でこれは人間でも同じ事です。

ほ乳類であれば摂取物により体内ホルモンにも影響をあたえ人間であればなお分りやすく麻薬類、薬、煙草、過剰なアルコール摂取、少しでも毒と捉える事が出来る元素が微量に入っていればそれが蓄積されて細胞レベルで癌化するような遺伝子変異が発生します。

更年期障害や何気ない体調の悪さ、めまいなどこれらの原因には添加物や農薬などの起因割合が以外に多くあると捉えられてもいます。

政府は当たり前にTPP交渉を奨めていますが見方を変えれば政府は犯罪をしているとも言えます。

(406)げに恐ろしき「中国猛毒食品」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm

中国からの輸入食品は増加しスーパーなどで販売されていますが国が全輸入食品に対して行なっている検査は10%ほどらしく特に中国は非常に危険な国でyoutube等で農業や環境汚染に関する動画が多くあげれておりそれを見ただけで非常に危険な国である事が容易に理解でき、中国輸入食品に対しては徹底的な食品安全検査が必要です。

政治家の行なう政策には刑事罰が適用されません。議会で決定すれば何が起きようが辞任だけで終わり刑罰に服せさせることが出来ません。また民主党の野田豚のようにマニフェスト詐欺も犯罪とする事ができずいくらでも嘘付き、選挙票を得てその選挙票がもたらす利益は増税やTPPなど約束されていなかった真逆の政策を強行できる権限を得ることが出来るのです。

そして裁判所はこれでも公約発言は一生懸命公約の為に支持している議員の選挙票獲得活動をした者に対しての損害は与えてはないとする判断、判決も下しています。

実際には信用と繋がりに対する損害、その損害により物質的な利益にも損害は発生しているのです。

TPPにより食品基準に反する食品が多く発覚したら国家賠償法を検討するべきです。

森議員殿、↓日本の海を売るトンデモの件、ぜひ、国会で政府を追及してください!
http://yonagunigyokyou.ti-da.net/
これは、あまりにも酷すぎます!TPP含め、このままじゃ日本が無くなってしまいますっ!

森ゆうこ先生。

T田教授の件ですが、3.11以前は真面な事を発言されておりましたが、この期を境にして発言が一転しております。

今のT田教授は、あちら側の人間です。
森ゆうこ先生、並びに日本国民の皆様。
新聞、メディア等のデマに惑わされない様、ネットを駆使して正しい情報を掴んで下さい!!

以下、その根拠を示します。
※リチャード・コシミズ(RK)ブログより引用

◆放射能パニック症候群の皆さん、T田先生の「低線量被曝なんて全然怖くない!」解説で安心して下さい!
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201110/article_64.html

◆<読売テレビ番組>東北の農作物、健康壊す…中部大教授発言
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201109/article_11.html

◆福島原発の放射線被害を恐れる皆さんへ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201106/article_33.html

党員サポーター希望者による 逆面接試験を小沢代表に提案した

生活の党を支持します が 前提だから
受付時に 住所・氏名・と 身分証の呈示を受けることが できる

対象は 生活の党支持者 のうち
① 党員・サポーターにいたって居ない人
② サポーターから党員に切り替え希望の人
③ 党員から活動家に動こうとしている人となる

はたともこ議員が 提案したように
全都道府県支部結成に向かう 中心活動となる

小沢代表または森代表代行そして開催地の 支部長候補議員 又は全国区候補者が
被面接者だ

不特定多数の事前申込者が予定場所での開催意思を受け 定員を満たしたら 即
開催だ
面接会場だから

質問者は 党員サポーター になるかどうかの面接質問をする権利を有する
一人1質問を保証する
但し 酷似する質問はNGであり 他の質問者回答で 満足すればそれでいい
~~~~

会が終了 希望者による 即 記入を済ませた順番に 登録手続き&握手会だ
気に入らない人は その理由を記入投函し そのまま帰ればいい

この手続き時に 名札つき「カッコイイ生活の党ユニフォーム」を販売すれば
買った支持者は大喜びする し活動する気 まんまんとなっていく

2013年04月23日

原発は「負の戦力」 ノドン爆着で日本は壊滅する 原発に完全迎撃ミサイルを配置できるのか

北朝鮮から手漕ぎ舟でも日本に届く距離だ
朝鮮半島と日本は目と鼻の先にある

玄海・大飯・新潟・泊他ズラリと 原子力発電所が 並んでいる

日本国民全員にバレテしまったのは
ねずみ 潜入でも原発関連装置は停電してしまう
という あまりにひ弱なものだった

日本国を身体に例えれば 原発はポンプで稼動する心臓部となる
その心臓部には 鎧も 防弾チョッキもまるでない
その心臓部は 病んでいる

この状態では戦えない
原発を地下奥に作り変えるなり 原発をやめるなりしないと
出来ないなら北朝鮮と仲良くだ

日本海沿岸原発ヨリドリミドリ
福島にノドンが命中すれば 東京壊滅日本終了だ

安倍好戦政権となり ステルス戦闘機だのミサイルだの
戦争準備を嬉々として不真面目に行っている
マジメだというなら
何故原発周囲に 迎撃ミサイルを配置しないのか
付近住民が震え上がるどころか
日本全国民がオタオタし 反原発の嵐となるからだ

安倍政権に警告する
日本の原発は 恥部ではすまない
マジメに日本を守ろうとするなら
原発に迎撃ミサイルを配置できるのか
もっとまじめに政治をして欲しい

先生、長文と答を得ない乱文の投稿ご容赦下さい。昨日の国会論戦を視聴しながら、怒りと吐き気を覚えたことから、こうして投稿させて頂きます。
また、朝刊を読み比べて見ても、下記のような見出しが躍っており、安倍政権の無謀な対応が、容易ならぬ、事態にならんことを念じております。
○中国、核の「先制不使用」外
○中国軍高官「対立回避を」=米軍統参議長と会談
○韓国旅行業界、日本人観光客急減で政府に支援要請
○九州経済連合会 会長に麻生泰氏 政界とのパイプ期待
○オスプレイ全6機が離陸、国外に向かう可能性 岩国基地
○首相、村山談話「そのまま継承ではない」 戦後70年に新たな談話 参院予算委
○川勝静岡知事、原発再稼働「住民の判断を仰ぐ必要」
○日本副首相ら靖国参拝、尹炳世外交部長官の訪日キャンセル
○知事「原発立地地域の意見反映を」
○天皇皇后両陛下、今秋にもインドご訪問へ 53年ぶり公式訪問

 日本国憲法は前文と本文11章103条からなり、その特徴は主権在民であり、国会を国権の最高機関と定め、人権尊重並びに戦争放棄を謳っている。
この憲法の前文には、日本国民の「安全及び生存」が記され、「世界ノ平和愛好国民ハ公正ト信義」とする旨を宣言している。
このことにより、先進国の平和愛好国家は日本に攻め込んだり、滅亡させる意思はないであろうが、具体的に「公正ト信義」は、各々の国家間で見解が別れるはずである。
そしてこの見解の違いから、国際間での亀裂が生じ、自国の運命を自主的に決定する事が出来るというのが、主権国の定義であり、これを独立国家というのが、安倍政権の主張である。

 確かに、他国に「公正ト信義」を委ねるのは、隣国、特に独裁国家を相手には不自然であり、その骨格は非主権国であり、属国の形態をとる。
こうした流れを観て行くと、大日本帝国憲法から日本国憲法(新憲法)に移行する時期が、歴史的にみれば国家の主体を失う「諦めの時期」ではなかったか。
日本が現在日米安保条約の中でその傘下にあり、リベラル・中道や保守派にも、これ自体をアメリカの属国と称する節もある。

そして更に厄介にしているのが第一条には君主としての天皇制の否定、第九条には戦争放棄がこの現憲法の特徴である。
 第九条には「国ノ主権ノ発動トシテノ戦争ト、武力ニヨル威嚇又ハ武力ノ行使ハ、国際紛争ヲ解決スル手段トシテハ、永久ニコレヲ放棄スル」とあり、国の交戦権を否定している。
こうした流れを観て行くと、大日本帝国憲法から日本国憲法(新憲法)に移行する時期が、歴史的にみれば国家の主体を失う「諦めの時期」ではなかったか。

また、明治維新の開国の歴史をたどれば、同じような過程を踏んでいる。
元来、アメリカ合衆国は、提督や司令官が、外地に任命され赴任したなら、相手国の交渉から、覇権統治までの全権全てをこれらに委任してきたのである。
その根底に流れるものは、博愛主義、たとえば新憲法の第十二条においては、「生命自由及幸福希求ニ対スル権利」が述てあるが、これはアメリカの独立宣言そのままが抜き出されていることに着目したい。

 そしてこの中には、アメリカ合衆国第16代大統領、共和党出身のリンカーンの演説「ゲティスバーグ」演説や、第三十二代大統領F・ルーズベルトの演説に一部に酷似したものが散見され、実にアメリカ的な様相を呈している(これらが、今日言われている、グロバリイズムの源流に見えるが。)
つまり現憲法は、その内容の殆どがアメリカ製で、アメリカによって魂を吹き込まれ、アメリカによって否応無しに、国家の改造がなされたものといえよう。

Douglas MacArthur(1880~1964)のことになるが、
 太平洋戦争開戦時の極東軍司令官で、のち西南太平洋連合国軍総司令官となる。
 日本降伏後は連合国軍最高司令官として日本占領に当ったが、1951年朝鮮戦争処理問題で解任されたことは周知のとおり。
 
大戦末期には、沖縄戦では日米両軍合わせて凄惨な戦いがなされ、沖縄の山脈は剥げ山になるほどの砲弾を浴び、上陸を許し、本土においても、終戦ほんの数ヵ月前、アメリカの大空襲で、容赦なく焼夷弾を投下され、一面焼け野原と化した絨毯爆撃の日本各地の焼ただれ、「国破れて山河あり」負け戦の惨めさが蘇るのである。
また、広島と長崎が原爆の実験投下されたことも、忘れてはならない。 日本が敗北した大東亜戦争(アメリカ側からは「太平洋戦争」と言う)は、昭和二十年九月二日の米戦艦ミズーリ号での降伏文書調印によって、日本の組織的戦闘行為はこの日をもって終息した。

しかし一方、国際法上の戦争状態は、国際連合国軍(United Nations/多くの日本人はこれを「国際連合」と思っているが)の占領という形で継続され、昭和十六年十二月八日から三年八カ月に及ぶ戦争状態ならびに、敗戦から六年八ヵ月という連合国軍占領下にあり、一億国民が過酷な日々はしのぎ、米国軍人に「ギブミーチョコレート」と子供達までが、まとわりついたのである。そして、国破れて山河在り【いささか抒情的だが、日本人の常あきらめが先に立つ】……を思わせる東京裁判。ここでは戦争犯罪者が裁かれ、次々に巣鴨に護送されたが、「実際に死刑になった」多くは、A級戦犯より、B・C級戦犯容疑の名も無い下級将校や、一銭五厘の赤紙で徴兵された兵隊達であった。

●不思議なことに、この軍部と二人三脚の戦争屋ども、特に岸信介(軍部の資金にかかかる麻薬ビジネス)は、戦争遂行の一級の人物だが、絞首台の断頭の露を免れ、た。また、軍隊の高級参謀の中には、平和条約が締結されたのち、外地からのこのこと、厚顔無知で、帰還しているのである。
古来より、「もののふ」なら、腹をかき切って自害するのだが、この輩に限り、不思議にリッチな生活をしているばかりか、政治まで差配することになるのである。

●更に不思議な事は、日本人はヨーロッパ諸国の国民と違って、先の大戦の敗北によりパルチザン活動のような事態が一切発生しなかった事があげられ、ここがヨーロッパ諸国の国民と、日本人の大きく異なる点である。る。
 アメリカの横文字文化やキリスト教を押し付けられても、あるいはアメリカ主導型の民主主義を押し付けられても、あの強面の軍人が、これに一切抵抗しなかった事、いやそれよりも、ひれ伏せて、進んで同化する者までいる始末だ。
ここで、その証拠となる出来ごとを、あげて見よう。

▲日本国民はアメリカの前に、一億二千万の国民の殆どが懾伏した状態となったにもかかわらず、レジスタンスどころか、国会はマッカサーに感謝決議をする程であった。
▲爆撃戦術家として名高い、当時マリアナ基地爆撃隊司令官のカーチス・E・ルメイ陸軍少将は、東京大空襲で東京市民の非戦闘員を十万人以上、焼き殺したと言う功績によって大将に進級しのであるが、昭和三十九年(1964年)十二月六日には、内閣総理大臣佐藤栄作より勲一等旭日(きょくじつ)大綬章を賜っている。
▲それから約五十年後、マッカサーに感謝を捧げた日本人は、マッカサーの立像を建立(平成七年八月三十日、神奈川県綾瀬市米海軍厚木基地に御影石の台座付像を建立。
寄贈者は基地近くで建設資材会社を営むタカコン高橋健吉社長)
像の製作;株式会社竹中銅器製作者は熊谷友児とあり、
「日本の民主々義の生みの親マッカサー元帥;日米友好永遠に熱の入れ様である。
▲岸信介の弟、佐藤首相は後にノーベル賞をいだくのだが、造船疑獄をすり抜けた人物。
▲余談だが、マッカサーが日本に対する思い入れの理由となるが、かつて日露戦争において、明治38年正月2日、乃木大将が、破れた「敵将ステッセル中将」を投降したステッセル中将が副官たちと「水師営の会見」に臨もうとやってきた時、帯剣したまま握手を交わしました。
 敗軍の将が帯剣を許されるのは歴史上初めてのできごととされている。
 礼を述べる敵将へ、乃木大将は下記のように答えた。

「貴官たちが祖国のため尽くされた苦節を嘉(ヨミ)したまい、武士の名誉を保たしめよとの天皇陛下の大御心(オオミゴコロ)に、私はしたがっているだけであります」そして、お互いに子息をこの戦争でなくしたこともあり、閣下の心いかにありと、「もののふの心」で遇し、「人を大切にすると」したためのである。その歴史的現場に立ち会ったのが、士官学校を卒業したばかりの観戦武官ダグラス・マッカーサーで、当時の列強を驚かせた乃木希典大将の故事にマッカサーは感銘を受け、くしくも、40年後に、先の大戦の勝利者として厚木基地におりたのです。
占領統治6年後、トルーマンと意見が合わず、解任され帰国の再、乃木大将が自刃した、旧乃木邸のそばに「ハナミズキ」を植えた美談が残されていることをあげておきたい。

●加えてマッカサーは、明治の開国時の政権交代のこと、上記の国民気質を知っていて、新憲法に「象徴天皇」とし、統治の二重権力をモデル化したのです。

●ところで近年、安倍首相やそれを取り巻く保守を標榜する輩や「ネット右翼」までが、未熟なデモクラッシーによるイデオロギーを掲げ、妄想といえる論陣を張っている。わけても対中国については特筆ものだが、中国と日本の政治体制の歴史は全然違うのである。彼らは、日中の歴史をどれほどに知っているのだろうか?

●以下は、日中の政治・社会構造の比較【福田内閣、日中共同研究】
;菊池秀明(国際基督教大学)論文を添削加筆した)
日中の政治体制をめぐる比較において、まず取り上げることは、皇帝制度と天皇制であった。中国においては「一君万民」の集約的王権であったのに対し、日本の王権は複合的で、源平の武家社会;鎌倉幕府以降長期に渡り二重政権が続いたと指摘されている。この違いを生んだ分岐点は天命思想の受容にあり、中国の皇帝は易姓革命の競争原理から、社会との間に恒に緊張関係を持ち、ライバルとの激しい権力闘争の中で自らの中で自らの正統を主張する必要があった。一方、日本の天皇は神話によって裏付けられた霊威に権威の源泉
があり、中世においては相互依存的であった。こうした特徴は武家政権になっても、営々と引き継がれ、王権の重層性故に、政権交代に伴う社会的コストを抑えることに成功した。中略
改めて日本と中国は「同文同種」の隣人でありながら、二つの社会には、大きな差異が存在することがわかる。この特質は経験的認識に先立つ先天的、自明的な認識や概念に寄り存在したのではなく、両国の歴史が長い年月をかけ、生み出した特質と呼ぶべきで、日本と中国がそれぞれ尊重に値する個性を持った社会で有るという事実に着目したい。
言い古されてことだが、「小異を捨てて大同に就く」ことが重要だという意見がしばしば聞かれる。
日中両社会の差異を取り上げることで、両国の友好関係に水をさすわけではないが、あらゆる人間が異なる顔を持つように、日本と中国という社会にも、各々の特徴がある。グロバリイズムに睥睨された我が国、社会の流動性が大きく、激しい競争を勝ち抜くためには、したたかな行動様式を身に付けた中国人、それに比し、身分制度
の影響によってある種の職業倫理を持ち、何事も真面目に取り組む日本人・・・過度の一般化を慎まなければならないし、何事も両国民のもつ気質の違いを踏まえてこそ、お互いのパートナーシップを確立し、WIN―WINの関係を築くことは決して不可能でないことを念ずる。
中国認識する上で、大切なことは、各種データや、報道にたより、観念的、近視眼で見ることなく、机上の論理を排して、現実に即して、中国を理解することが、肝要である。(韓国も同様)
●さて、アメリカから押し付けられた憲法改正問題が、安倍政権になり問題がますます惹起されてきた。
アメリカの大陸政策、ペリー来航以前から列強に遅れ進出してきたのである。
そのため、日本を足掛かりに、日中両国の歴史は調査し尽くしているのである。
特に、日中戦争は中国の鉄道利権(アメリカの鉄道王ハリマン)のトラの尾を踏んだのが決定的と言われている。
●ここ、一カ月のことだが、アメリカは中国進出に、抜け目なく包囲網を築いているのだ。安倍政権、猪突猛進 と幼稚なイデオロギーで、再びトラの尾を踏まなければ良いがと心配する。
ついでにTTP参加だが太平洋圏、我が国は世界大三位になったとはいえ、平和憲法、国民性並びに技術力等、どれをとっても、依然としてリーディングカンパニーなのだ。
ほっておいても、先方は日本を必要としているのだ。
おっとり刀で構えていれば良い。政治家諸君も「もののふ」の生き方、「葉隠」でも勉強して、参考にしてもらいたいものだ。ここのところの安倍外交は「アヒルの火事見舞い」と揶揄しておこう。
●安倍政権、祖父や叔父のことが、アメリカ発の公文書によると、CIAエージェント、反共右翼などと、色々と明かされている、もはやダティー政治の出る幕はないのだが、取り巻きのゲシュポタどもは、少し歴史を覗いて見れば良い。
●昨日の参議院論戦を視聴していても、政治が劇場型に、選挙がマスメディア主導型になって、国会議員が総タレント化した結果、政治家から、国や民を思うという純粋さが失われて久しい。政治家が国民から尊敬されなくなったのは、権勢や名誉、利権、票集めのことしか頭にない連中が跋扈している。そのことを象徴しているのが、長嶋茂雄と松井秀喜両氏へ、国民栄誉賞の授与が発表され、なにお今さらと疑念をもつのは、松井氏等の意外な受賞の陰に、読売新聞の渡邉恒雄主筆が介在しているのだろうか。松井氏と郷里(石川県能美市)が同じ森喜朗氏の影がちらちらするからであり、明明白白のことである。
 とくに、渡邉主筆は、箔をつけて、巨人軍の次期監督に迎えようというハラ、まさか議員候補までとは?思いたくないものだ。このように、復興ビジネス、スポーツビジネス、進学ビジネス人材育成ビジネス、その他ユルキャラ芸能ビジネス等々、よくよくも、儲け一番の政権内閣の役者を揃えたものだ。政治癒着の面々の答弁、菅官房長官の顔を見れば苦労が読み取れる。かれらは、純粋な政治家ではなく、職業としての政治屋で、金儲けや利権漁り、売名のプロでも、政治のアマチュアであり、破たんはもう始まっている。特に怒りを覚えるのは、平和の象徴、ご高齢の天皇を政治目的に利用していることもあり、選挙民は賢くありたいものだ。
来る、参議員選挙、何としても勝ち上って頂き、安倍右翼政権を睥睨して頂きたいものです。Webを訪問された、支援者さん添削自由、よろしければ拡販シテ、利用下さい。

今日本は戦後最大の危機に直面している。
マスコミの打ち鳴らす「アベノミクス」と称する大きな太鼓の音に政治も経済も社会も浮かれ踊っている。「大きな大きな落とし穴」がある事に気付かずに!!
とは言っても多くの国民は心のどこかに何かしらの不安を抱いていると思う。
「アベノミクス」の根本的な間違いは、今の日本は戦後どこの国も経験した事のない「新しい時代」に突入した事を認識していない事である。即ちこれからの50年日本が目指すべき国家像について語っていない。

この国家像について、私は東日本大震災以前から「癌克服を柱に医術立国を目指せ」{癌克服の定義は注射や薬で完治する事:医術とは私の造語です}を提案してまいりました。これが実現できれば今日本を覆っている閉塞感を拭う事は勿論国防についても他国から尊敬されるということから大いにに役に立つと思う。何故今回投稿したのかは、この提案について出来るだけ多くの人に読んで頂きたいからです。
ついては過去どのように提案してきたかの経過も含め私のブログ(http://tensaits.cocolog-nifty.com/blog/)
にまとめておりますので一読して頂ければ幸いです。

最後に次の参議院選挙で自民・公明の与党に過半数を与えると日本は大変な事になります。何としてもそれを阻止するために「今後の50年日本のあるべき国家像」を争点に「生活の党」が躍進する事を期待します。これこそが「異次元」の争点です。

                                                以上

森ゆうこさん誕生おめでとうございます。ますますの活躍を期待します。
どう動かすか日本としてシンポジュウムが豊島公会堂で行われており、普通の市民の
女性がこのシンポジュームを主催しており、これこそ市民の声を代表していましたが
大手メデイアは全く取り上げていません、まさに戦前の大本営、翼賛体制の再来への
危機感を共有していました。
国民の生活の党がこの真実に目覚め、既得権力シロアリの権力乱用の実態に反対する市民の政治体制をまとめる国民運動を立ち上げ行動してはどうか。
原子力村の既得権益の実態、御用学者のインチキ言動を垂れ流すNHK、大手テレビのプロパガンダ報道の対抗するにはネット主体の知識人をまとめる政治パワーを発揮してほしい。
生活の党の女性議員は行動力があり、情報発信力もあり真実発信してほしい。
八木啓代さんが検察審査会の田代検事ほか検察の不起訴への審査結果への重大な情報を発信していました。
補助弁護士は検察出身の弁護士でしかも犯罪を犯し、検察に借りがある如何わしい弁護士が補助弁護士として審査会を誘導していたとのこと。
いまなお検察審査会の闇の実態が顕在化しており、是非国会ほか国民に知らせる
活動を推進期待します、

政治家は民主主義で選別されており、選挙により選ばれ、選挙民は物言えぬマジョリティーであり文句は言ってもしょうがない。とはゆえ、近年、「マスコミ選挙と劇場国家」とやらで、マスコミや評論家(ほとんどが売文家や羽織ゴロ)がしたり顔ではやし立てたり、えらそうに巾をきかせている。多くの選挙民がテレビ等により、これを真に受け、つまるところ形式化された知識が形成される。このことを形式知という。この形式知がいかに欺瞞に満ちているか、選挙民もお分かりと思う。形式知だけに依存して国を誤っては困るのである。言わずもがな、「形式化された知識」の世界で働く政治家・官僚は形式知しか持たないから、その判断も行動もマスコミの域をでない。
このような輩である、自公を始め民主の一部議員が、小沢さん排除に動き、小沢さんが党を割ったために民主党が権力の座から消え去り、漁夫の利で自民党が政権を握った。そこでリーダーとしてでてきた、安倍政権は党内の少年探偵団のような側近を集め、国民主権を奪う憲法改悪までを目論んでいる。政治家としての理念、見識もない輩が跋扈している
多くの議員さんは、英国の世界最初の憲法マグナカルタと大憲章(ジョン王と貴族の間で締結されたのは強大な王権を制限するために制定された)であったという歴史を知らないと見える。これは、私のような老人からみれば一大事である。
この大憲章が、米英の現行憲法に生かされているというのに・・・。安倍政権の大臣等の政務3役が進める、歴史を知らない為政者のご都合主義の改悪案だ。国民は自民党がそういう政権だということも知らずに政権につけてしまった。今後しまったと後悔することになるだろう。ここは、健全な野党が一致団結して、憲法改悪は阻止しなければならない。

参議院は、良識の府といわれ、今国会の討論は真摯な討論が続いているが、近年は参議院無用論が跋扈しているが、とんでもない話だ。
政治家は民主主義で選別されており、選挙により選ばれ、選挙民は物言えぬマジョリティーであり文句は言ってもしょうがない。とはゆえ、近年、「マスコミ選挙と劇場国家」とやらで、マスコミや評論家(ほとんどが売文家や羽織ゴロ)がしたり顔ではやし立てたり、えらそうに巾をきかせている。多くの選挙民がテレビ等により、これを真に受け、つまるところ形式化された知識が形成される。このことを形式知という。この形式知がいかに欺瞞に満ちているか、選挙民もお分かりと思う。形式知だけに依存して国を誤っては困るのである。言わずもがな、「形式化された知識」の世界で働く政治家・官僚は形式知しか持たないから、その判断も行動もマスコミの域をでない。
このような輩である、自公を始め民主の一部議員が、小沢さん排除に動き、小沢さんが党を割ったために民主党が権力の座から消え去り、漁夫の利で自民党が政権を握った。そこでリーダーとしてでてきた、安倍政権は党内の少年探偵団のような側近を集め、国民主権を奪う憲法改悪までを目論んでいる。政治家としての理念、見識もない輩が跋扈している
多くの議員さんは、英国の世界最初の憲法マグナカルタと大憲章(ジョン王と貴族の間で締結されたのは強大な王権を制限するために制定された)であったという歴史を知らないと見える。これは、私のような老人からみれば一大事である。
この大憲章が、米英の現行憲法に生かされまた2院制度であるというのに・・・。安倍政権の大臣等の政務3役が進める、歴史を知らない為政者のご都合主義の改悪案だ。国民は自民党がそういう政権だということも知らずに政権につけてしまった。今後しまったと後悔することになるだろう。ここは、参議院の重要性にかんがみ、健全な野党が一致団結して、憲法改悪は阻止しなければならない。

森ゆうこ様

お疲れ様です。
4月25日の東京新聞によりますと、ある市民グループが「脱原発政治連盟」(略称:緑茶会)を立ち上げました。その推薦候補者に森議員の名があるのを見つけました。

脱原発で市民とその考えに同感した国会議員が立ち上がる。とても良い事です。

しかし、私はこの会について不満・不信を持ってしまいます。

ひとつはこの会の「緑茶会」という略称です。
ボストン茶会事件(事件をインディアンのせいにしようとした謀略事件)から連想してTEA PARTY(今はTaxed Enough Already(税金はもう沢山だ)運動ともいう)からもじって「緑茶会」という略称になったと記事に出ていますが、この名称を決めた人はクスリをやっていてトリップしたのでしょうか???

脱原発と共和党に踊らされているようにしか見えないワケが解らないアメリカのTEAパーティ運動。どうしたら脱原発が緑茶会という名称になるのか私にはサッパリ解りません。

知らない人が「緑茶会」と聞いたら普通は静岡のお茶の会なのかなと連想すると思います。まったく知的センスもなくサイケとしか言いようがありません。

もうひとつの不信は小沢・菅氏の代表戦で菅氏を選び、日本国民がやっとの思いで政権交代をさせたのに自分の保身の為に勝ち馬に乗ろうとした民主党議員達(数名を除く)、しかもご丁寧に消費増税に賛成して日本経済を地獄に突き落とそうとした民主党議員(全員)が恥ずかしげもなく名を連ねている事です。

これらの民主党議員の名が出ているだけで私は強い不信感を持っています。

呼びかけ人の中にはラジオではいつも良い事をいう宇都宮健児前日弁連会長がいます。陸山会事件で調書を捏造した元特捜検事を不起訴不当に誘導した日弁連推薦の補助弁護士についてのあるまじき行為について何もコメントしません。

ふざけた名称といい、国民の期待を裏切り続けている民主党議員を推薦したりと、この会は日本国民を馬鹿にしているのでしょうか???

それでも唯一評価できるのは、自公、及びその補完勢力(日本未来の党という口先だけの利権追及勢力も含む)を推薦から外していることです。

森議員は自民党のやりたい放題政治を阻止する為には大同小異で集結を目指しているとは思いますが、未来の党時代の過ちを二度と繰返さぬようにお願い致します。

森ゆうこ議員!
TPPの交渉について、日本の全衆議院議員の方々やTPPの反対の団体の方々が実際にアメリカへ行って、アメリカの議員たちと予約をとって、話し合いをされてきました。
その様子が動画ででていますので、紹介いたします。
  ↓
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/76131

「TPPと安全保障はリンケージしない」――26日、帰国したばかりの「米国におけるTPPに関する実情調査団」が記者会見し、団長の原中勝征前日本医師会会長の他、山田正彦元農水相、首藤信彦前衆議院議員、舟山康江参議院議員が、 ...

★アメリカでは、日本のほうからTPPに入りたいと頼まれた! と発言しています。
  私はそのことは本当の事だと思います。

★安倍さんが言うこととは全然違います!!! 聖域なきが本当のところでしょう!

★日本では、ほとんどの人がこのTPPに賛成している! と聞いているとアメリカでは発言されたそうですが、こちらの国民はだれも賛成していません!!!
メディアの報道も奇妙で、TPPに賛成が70%以上なんて、嘘八百です!!
誰もこんな不安をかきたてられるTPPなんて賛成していません!!!

★そして日本では、TPPはアメリカから推し進められるような報道をメディアがしているというのは、いったい日本のメディアは、とうとう軍国主義になったか!!!
ということだけです!!!

安倍政権は、どーしても日本の若者をドンドン職が無い貧しいものにさせて、戦争をやる兵士にさせたい! としか思えません!!!
安倍政権は、日本社会をドンドン貧しくする狂った議員や官僚ばかり存在するのは間違いありません!!!

安倍政権と嘘つきメディアとは断固戦っていきましょう!!!

山口参院補欠選挙は脱原発を標榜した平岡氏が大敗という結果になりました。
しかしこれで「脱原発は票にならない」と路線転換をお考えならば、
生活の党そのものの存在意義もないと自分は思います。かつての民主党は増税と
TPPを通したいあまり、は国民生活そっちのけで自民へのスリ寄りを続けた
挙句に先の総選挙で大敗したのに、今もって総括は中途半端なままで政権時代にも
消極的だった脱原発を打ち出したところで勝てる訳がありません。
(民主党政権を陰で操っていた仙谷氏の原発に対するスタンスはご存知のはず)

ご参考までに先の総選挙における脱原発の敗因を克明に分析されているサイトを
紹介いたします。
(一部小沢氏に対する偏見もありますがそこは読み飛ばしてください)
ttp://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-9.html

真に脱原発を推進するおつもりなら、脱原発代替エネルギーの方針をもっと前面に
打ち出して具体的にビジネスモデルおよび廃炉の工程を示さない限り、国民の
信を得ることなどできません。既に脱原発代替エネルギーは次々と萌芽しつつ
あります。後は各研究機関と密接に連携しながら、政治の世界では発送電分離を
確実に推進していくことだと思います。

ひとつお願いしたいのは、脱原発運動が思うように広がらないからと言って、
有権者は所詮カネに転ぶ生き物だと思わないでいただきたいということです。
参院選でのご健闘をお祈りいたします。

森ゆうこ様

お疲れ様です。
山口での参院補欠選挙は自民党がゼロ確で当選しました。
GWということもありましたが、投票率が40%未満という低い投票率だったので、自民・公明党の組織票で圧勝したのだと考えられます。

なぜ、そうなったかというと、誰にも投票したいという人がいなくて投票を棄権した人が多かった(どの政治家に期待してもしょうがないというあきらめ)ので投票率が低かったのではないでしょうか?

もし、私が山口の有権者なら、
自民党、しかも滅茶苦茶な政治を行なっている安倍総理の肝入り候補者には絶対入れたくありません。

平岡氏は表向きは無所属ですが実は日本をダメにし続けている民主党が推薦していて、やはり投票したくありません。
しかも、この候補者は前々回の山口2区衆院補選でノーパンしゃぶしゃぶ・耐震偽装事件でのキーマン自民党候補者に逆転当選し物凄い期待を私に持たせたのに、政権を取ったらとんでもない事ばかりやっていて私の期待を木端微塵に打ち砕いてしまいました。

しかも当選する為に不人気な民主党の名が出ないように無所属で立候補するという国民を馬鹿にした態度です。社民・みどりの風も推薦していますがこれらの政党も怪しく、生活の党が推薦しなかったのは賢明と言えます。

他に良い事は言うが、やっている事は怪しい共産党。ワケのわからない諸派。

この候補者4人の誰にも私なら投票したくありません。

そうです。選択肢がないから投票率が極端に下がり、自公の組織票で自民党が勝ったのだと思われます。しかも、政権交代の大義を今もダメにしている「民主党」という名前が出るだけで私はもうお断りです。
大企業べったりで多くの労働者の為にならない連合(先日のメーデーで社民党を切ったのが象徴的です。)が民主党を応援しようが普通の国民は民主党を二度と許さないはずです。

今夏の参院選では私の選挙区もまさにこの山口補選と同じような候補者選びになると思われます。(比例は生活の党に入れますが選挙区では生活の党の立候補者がいなくて誰にも投票したくない選挙区という意味です。)
つくづく、前回衆院選での生活の党大敗北の痛手が尾を引いています。

もしこのような選択肢が全選挙区で展開するなら国民主権政党連合は大敗北します。
そして自公及びその補完勢力が参院で勝てば日本はアメリカに逆らえない傀儡軍国主義国家となり国民の暮らしは戦前の貧しくて自由にものが言えない国になります。

それでも今もちぐはぐな対応をしている学級崩壊状態の民主党と手を組むのは生活の党・国民主権連合にとってはやってはいけない手だと思います。未来の党の二の舞になると思います。

生活の党・国民主権連合が逆転勝利するにはネットとTVの活用。
そして小沢代表にはもっと自民党を批判(小沢代表の自民勢力批判は至極真っ当ですが)して大手マスコミがその情報発信を隠蔽できないくらい煽って生活の党の土俵に彼らを上げなくては勝ち目はないのではないでしょうか?

森議員には小沢代表と連携して大手マスコミ対策をしていただき全国TV放送で「「VS「自公アンドその補完勢力チーム」に殴りこみ対談」」でも一発かまして話題作り・注目を集めて欲しいです。
 

森ゆうこ様

お疲れ様です。
先日の参院山口補選では、日本国民に「スピーディ」(原発爆発時の放射能拡散予測)の情報隠蔽をして無用な被曝をさせながらも反省の色が全くない菅元総理が仮面民主党候補者の応援に入ったと知りました。
(それでも国会では居眠りばかりの政治屋をしている菅元t総理の顔の面の厚さとこの人物を当選させた選挙民には恐れ入ります。この人達は今も被曝させている国民に対して何と思っているのでしょうか?)

それでも無党派層は脱原発を語る仮面民主党候補に仕方なく投票したと思います。
この山口補選は脱原発か、原発推進かだけが争点ではなかったはずです。
しかし菅氏及び緑茶会はそれだけを争点にして次期参院選でも国民主権連合をまた分裂させ、大惨敗させるつもりなのかもしれません。

「緑茶会」がなぜ怪しいのかと思ったら、会計責任者は政界暴露話で名を馳せた菅元総理の元秘書で、事務局は未来の党を内部分裂させ前回の衆院選では未来の党を大惨敗に導いた飯田氏の事務所が使われているからです。

ラジオ(文化放送)を聴いていると宇都宮元日弁連会長はアメリカのTEAパーティの活動を全然知らないようで頼まれたから安易に「緑茶会」の呼び掛け人に名を連ねたようです。
自分が利用されている事に気付いていません。
国民を騙すやり方としては未来の党と同じでなかなかうまいやり方です。
私もスッカリ騙されそうになりました。

飯田氏が絡んでいるという事は、また選挙民の投票行動を分散させて自公勢力を勝たせる目論見があるのかも知れません。

また、民主党の推薦候補者に菅グループが沢山いる事も合点しました。
「民主党は消えてなくなれ」と思っている私にはとてもこの緑茶会を信用できません。
また、みやけ雪子元議員を推薦しないのは彼女にこの会の本質を追及されるのを恐れているのではないかと邪推さえしてしまいます。

この緑茶会は勝手に議員を推薦しているようなので森議員がこの会についてどの様に考えているかわかりませんが、菅氏・飯田氏の謀略に乗らないようにお願い致します。

お早う御座います。
日露共同記者会見動画がアップされております。
◆TBS vs プーチン大統領 【日露共同記者会見】
http://www.youtube.com/watch?v=wwPCYeeNhkM
流石はプーチン大統領です。頭がいいですね。
安倍偽首相のような馬さん鹿さんは、プーチン大統領にとって屁の突っ張りにもならないです。

安倍偽首相の帰国後、参議院予算員会等で質問される機会が御座いましたら、『安倍偽総理。お身体大丈夫ですか?』とお声をかけて下さい。

民主党--「党臭がひどすぎる 有権者が後ずさりする原因だ」 自滅詐欺など見たくも無い! 

民主党が惨敗したのは 平気で屁理屈をいう 気持ちの悪さが原因だった
日本未来の党が惨敗したのは 茂木健一郎が逃げたからだった

あの選挙の渦中 野田首相をドアップにした ポスターで民主党は闘った
その隣に 本人のポスターを置いて

実は あのポスターが 民主党惨敗の真犯人だった
野田首相の 魂のない 異様なガラスのような目からだ
「決断の時」と書いておるのが尚悪い

「おかしいじゃないか それが党内党議となって 公約し --シロアリ退治
をしなければ 消費税などとんでもない といったのは
あんたじゃないか!」
「それがなんだ 裏のシロアリの黒幕にシッポ振るために真逆のことを やりながら
言い訳に決断 決断と いってるじゃないかあああ
バカにするのもいい加減にしやあがれ!!!!」

これがあのとき民主党を支持した 有権者全ての 心にわだかまっている
真実だ

その時のスターが 細野 海江田 原口 レンホー 長妻たちだったが
みんな 打算の塊だった 僕たちは仲良しですと とんちんかんな 巣鴨練り歩きときた

公約より 陽のあたるところが大事 と そ~と 屁理屈でごまかしながら
いざって いつのまにか 野田のときも 菅のときも 海江田のときも
いつのまにか 手をつないでしまう

この根性が気持ちの悪い集団 民主党
「党臭がひどすぎる 有権者が後ずさりする原因だ」 
~~~~~~~

日本未来の党も新党大地も かわいいおしゃべり男にふりまわされて 惨敗した
ここにも ウソがあった
シロアリと闘うは ヤハリポーズだった男たちだ

その名は 松山千春 シロアリの華の方が イコゴチがいい と 逃げた

その名は 茂木健一郎 小沢を説得し 新党結成を決意させた
そのときは 僕もがんばる といったが
小沢からの 日本未来の党 代表就任を要請され 逃げた
口先が先にでて あとからシロアリの園と絶縁したくなくなる典型だ

投稿の掲載順序がおかしい
新しい順にしないと 

検察は小沢代表を挙げようと捏造した 堀江は株価を上げようと捏造したそして 田原総一郎 やら 上杉隆氏が 堀江氏を持ち上げようとしている

この事象で共通しているには
検察は 国会質問では 屁理屈をこね回して 逃げようとしている

堀江氏は 上杉氏たちは ロケットやら ゴルフやらと とんちんかんな
話題を繰り返し ライブドア巨額脱税 株式分割やらのという
堀江氏の悪意をコーティングしようとする

堀江氏は 実刑判決に対し無罪主張を取り下げた
彼は 株価を操作することにより 莫大な 虚額(巨額)の資産を
未だに 抱えていることは間違いなさそうだ

それをネタにあれこれしようとしているらしい

仮釈放の今 動き マスコミが告発するネタになってしまうと
とまずいことになる

ここは 盟友(かねの切れ目が縁の切れ目の反対もある)たちと
軽いジャブをしながら 時をすごし
満期まで 雌伏の時と思うのであろうか と推察してしまう

小沢調書関連での捏造の実態を 小川法務大臣が
書き上げた これは部下の検察官僚の法相への 面従腹背への明確な
拒否反応となる

ここを曖昧模糊としたままでは 堀江氏の真昼の暗黒はいったいどうなるのか
沖縄での 堀江氏の部下の惨殺自殺の闇は深い
沖縄防衛利権との関連からにげたとしか 思えない
田原 氏 そして上杉氏 よ
しっかりして欲しい

開票まで3カ月を切った参院選は憲法改正の是非が争点になる可能性が高く、コノママノムードで、一気に「憲法改正論議」がなされることうを心配する。選挙民はかってない、重い選択を迫られているのだが、自民党「右翼議員」の妖術やペテンにだまされる。
その一端であるが、総総理大臣官邸3階南会議室. 世耕 弘成 内閣官房副長官. 寺田 稔 以下省略によりクールジャパン戦略、分化会:ポップカルチャーに関する分科会、今までに3回開催された模様だ。その一回目の内容は、www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/bunka/dai1/gijiroku.pdf‎ にてwebでみることが、出来るが、2回目は明らかにされておらず、知る由もないが、2回目の会合あたりだろうか、この会合で、誰に摺りこまれたか三原じゅん子が、下記のことをブログで呟いている。
1. ポップカルチャー発信に努めたい」自民・稲田氏
http://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY201304250324.htm稲田朋美・クールジャパン戦略担当相
 私もあまりポップカルチャーに詳しくはありませんけれども、この間、ゴスロリ(ゴシックロリータ)のルーツは【十二ひとえ】にあると聞きました。私の政治信条は「伝統と創造」。まさに伝統と創造がゴスロリなんだなと思った次第でございます。私も若者のそういうポップカルチャーを後押しする発信に努めていきたいと思います。(官邸内のポップカルチャーに関する会合で)
さすがに、朝日が取り上げたことから、三原じゅん子は自分のブログで同じことを発進していたが、何故か現在は削除している。
さて、自民党重鎮までが、最近のゴスロリブーム(ゴシック+ロリータ)に悪乗りして、選民【B層】を狙っているばかりか、「右傾化」を囃したているのである。 マンガ家やデザイナー予備軍がITを利用する時代、誰の物でもないネット上の既存キャラクターを利用して、「よいしょ」して、いつの間にやら改変した上で、利益を得るという算段であるが・・・。
ポップカルチャーも色々あるが、マンガやアニメのweb利用者は「ニート」と言われる人達が多いそうだ。その「ニート」族に対して、稲田「ニートは徴農するべき」、橋下徹「ニートは逮捕拘留」、志位和夫「ニート問題、若者にやる気がないでは済まされない」のどと、発言があったが保守派は社会的弱者に対し、概して冷淡であろう。
 こんな底の浅い文化に、いちいち「伝統と創造」を持ち出さないとポップカルチャーについて語れないのか、大衆迎合趣味、ポップカルチャーは、「伝統」はもちろん、「創造」とも無縁と、私的には思うのだが・・・「この老人」、都内にも良く出向くが、原宿や秋葉原を始めとしたストリートにあふれる、フリルのついた「きものクラゲ」を、異様な雰囲気として見てきたが、稲田の発言を聞いて、こちらが「右翼保守」になったかと思う。ボップカルチャーとやら、【十二日とひとえ】との連想、まさにパラドックスものである。

ウィキをググッて見ると;路上ファッション雑誌名は当初『Kerouac!』と表記されていた。『路上』という代表作を持つ小説家ジャック・ケルアック(Jack Kerouac)からとったもので、ストリートのカルチャーを取り上げる雑誌として創刊されたことを示している。中沢新一などが寄稿した巻頭言のページも存在した。後にストリートスナップが反響を呼んだことにより、ストリートファッションやそこから派生するカルチャーを取り上げる雑誌に特化しており、原宿ストリートスナップ、名人や読者モデルの写真も。
 念のため、クールジャパンビジネスには、「壺」うり商売にかかる、宗教団体が関与していることを、あげておく。気付教室、美容教室、其の他各種学校の多くに、文化事業として、国民を教化している。何故か、稲田、三原、義家はその団体の講演もしくは、特任教師として馳せさんじているのである。
このような、輩の多くは上記のような雑誌の宣伝の走狗の任にあることに、選挙民は気づいて欲しいものだ。

闇の政治と表の政治の融合が始まった アベノサカミチが崩していく 砂漠となって消えていく 

従米右翼は この人気ブログランキングの中に山ほどいる
不思議な現象だ

従米右翼は 戦争直後に 占領軍と組み 忍者のような役目を果たした
白人・黒人は日本を占領しても 動けば目立ちすぎる

権力を掌握した米軍の手足となって 日本軍隠匿物資を横流しを黙認してもらいながら
の 赤狩りやら 密告やら 大忙しだ
この段階で米軍は日本の 右翼を掌握しきった

昭和25~30年までは 電信柱には 赤い日の丸に 反米救国という張り紙が
いたるところに貼られていた それまでは反米右翼が生きていた

こいつらをつぶす代わりに闇の利権を褒美に貰うことで 反米右翼は死滅した
そして今では 日本の右翼会は従米右翼が仕切っている

右翼とは 愛国を演技するが実は売国だ

その土壌の中で 街宣車が 日の丸をしながら 軍歌をボリューム一杯に
がならせる

ここからが問題だ
公安と街宣車の親分は 裏で品よく言えばお茶を飲む仲だ
変な情報がくる
駅前で何月何日がなる---
この情報が事前に伝わると不思議なことが起きる
そのあたりに駐車してる車が いなくなる
そして街宣車が横づけされる

表の政治の循環では 米国日本担当と官僚がつるみ
裏の政治では CIAと従米右翼がつるみ
松本清張の世界やら 政治家暗殺やら が頻発してしまう
その延長線上の風土に適応しているのが
公明党と自民党の癒着であり
法律を愚弄する 官僚の捏造 ぬれぎぬ騒動だ

そして従米右翼の花 安倍首相が 中東の火薬庫サウジ・トルコとテロ誘発を
招く握手をしてしまう

闇の政治と表の政治の融合が始まった
頻発する右翼暗殺事件 石井こうき 長崎市長 ほか
捏造裁判 石川 小沢代表 植草 宗男 福島知事 
そして いかがわしい衆議院選挙 民主党代表選挙 検察審査会の闇

国家の破滅がここから始まる これが歴史の証明だから

久々に投稿させて頂きます。相変わらず、皆さんの投稿、愚痴と自慢げの話題ばかり。現状の政権政党を直視し、何故、自民党でなければならなかったのか??もっと真剣に考えなければ、いけないと思います。国民の有権者は、どうして自民党を選択したのかを、問うべきです。今更、過去の過ちを議論したとて、前進など望むことなど出来ません。最大の課題は、生活の党の参議院選に立候補者する全員の当選です。小沢氏が言う通り、政治は数が権力となります。いつまでも、少数政党でいては、幾ら立派な政策を掲げても政権は取れません。森先生には、必ず当選して頂けなければなりません。残念な事に、生活の党の政策の発信が弱く、意図的なのか、マスコミ報道がなされません。又、先の衆議院選挙で落選した民主党の議員達を取り込む事が、最大の戦略と考えられます。これ等は小沢、森両氏の手腕に掛かっています。気になる点が少しだけあります。それは民放のテレビ出演がないことです??真意は解かりませんが支持者として残念でなりません。投稿する支持者の皆さん、もっと真剣に、生活の党を勢力拡大するため、意見交換しようではありませんか。

先月末あたりの日刊ゲンダイの記事で、大マスコミのトップが安部首相と会食を行っていたと書かれていました。
そして、ビッグイシュー5月1日号に掲載されている、伊藤悟のテレビ裏表にマスメディア(大マスコミ)のトップが首相と会食。政権批判への精神はいずこへ?の題材がありました。
これは、いかにも大マスコミが自民党とつるんでいるかを曝け出していますし、マスコミの自殺行為です!!皆さんも、敵テレビと敵新聞を読むべきではありません。
やはり、日刊ゲンダイの政治面こそが真のマスコミだ!!

>>タカハシ様
民放での出演が極めて少ない理由は、まず政治的意見を発表する番組自体が
少ないことと、そのほとんどが自局または親元の新聞社の意見を代弁または
発信するためのものであり、政治家の意見交換や知名度を上げるためのものでは
ないためだと思います。選挙前の報道番組やたまたまテーマに合致している場合だけ
呼ばれる「朝まで生テレビ」を除き、TVタックル,時事放談,新報道2001などの
ラインナップを見ればおわかりでしょう。

何より小沢氏の政治姿勢そのものが自分たちの利害特になけなしの記者クラブ利権・
メディア同士の仲良しごっこと方向性が一致しないために、感情的に生活の党を
締め出そうとしています。TVでまだ望みがありそうなのは比較的中立を保っていると
思われるBS11くらいでしょうか?

そういった状況で生活の党の皆さんの意見をより広く知らしめるためには、
やはり小沢氏・森氏はもとより皆さん全員がサイト上でどんどんご自分の意見を
発信していただく以外ないと存じます。そこに支持者の皆さんがさらに意見を
ぶつけたり広めたりする形で政策・理念に磨きをかけていけばマスコミも
取り上げざるを得なくなります。まずは情報発信していただくことが第一と考えます。

小沢一郎代表を支え 一生懸命に闘い続けている森ゆうこ議員

何故 世間は称えないのか 非常に疑問ですし

小沢一郎代表を支え続ける人達が 一定の勢力を確保出来ない世の中にも非常に危機感を覚えます。

今の政治に何が必要で 何が欠けているのか?

世の中の根本から政治家が訴えて行かなければならない荒んだ世の中だと思います。

啓発録を通して国民に 世の中の本質から説いて頂きたいと思います。

(豊田君江様)ヘ、貴重な御意見有難うございました。考え方は同様のようですね。補足として、私の意見を述べさせて頂きます。以前、朝日新聞を読んでいましたが、誌面の内容が余りにも小沢批判と小沢叩きでした。この様な新聞はもう読むまいと決め、現在は毎日新聞を購読しております。朝日より少しは益しのようです??さて既得権の話題ですが、鳩山政権の時、小沢氏が議員団を同行訪中した際、米国が脅威と感じ外務省へ圧力行使、財務、司法当局者が鳩山、小沢両氏を排除へと向かったのが、皆さんの承知の通り。後は民主党の壊滅へと進んだ!!正に旧体制の既得権益重視である。現政権党自民の復活でもある。又民放テレビ出演の件ですが、個人的には、読売、朝日、フジテレビ系の政治報道は見ない様にしています。余りにも政府目線の報道が多いからで嫌になります。多分、政府の官房機密費の資金が、日本記者クラブ経由でこれ等のマスコミ各社に流れていると見るのが自然だと思います。そして、この組織は解体以外に解決は無さそうです。最後に更なる貴重な話題に期待しています。

5月9日、参院法務委員会での森ゆうこ代議士の質問の状況をインタートで拝見しました。刑事事件だけでなく、善良な市民がかかわる民事事件でも、判決は、一般に大変いい加減、お粗末です。
私は、70歳の老人?ですが、この10年に約40件の民事事件(ほとんど本人訴訟)にかかわり、判事らの横暴な判断(上級裁判所ほどひどい)にはあきれています。高裁では、多くは、1回の審理で判決されますし、最高裁では、ほとんど同じ文言での決定で、棄却されます。多くの裁判は、事実とは異なり、、ある筋書にそって(事実はねつ造される)判決されるといってよいでしょう。
おそらく、多くの判事ら、そして裁判所関係者はこの事実を知っているでしょう。
裁判が公正であるためには、事実と判決との関係が合理的であることが求められ、その検証がない限り、裁判が公正であることを証明できないでしょう。裁判を除く多くの行為の正当性は、検証手段があるから、確認できるのでしょう。
しかし、事務方の答弁のように、その検証がないのであれば、かかるずさんな裁判は、変わらないでしょう。私も、その事実(裁判のお粗末さ)だけは、いずれ明らかにしておきたいと思います。
森代議士、そして生活の党のご発展を願っています(憲法96条の改悪はいただけません)。

森ゆうこ議員、お疲れ様です。

愛知県の選挙管理委員会の林さんに、以下の質問をしてみました。

・出口調査は民間人でもOKか?
答え=公職選挙法に規定は無いのでOK

・開票作業は見れるのか?
答え=投票権があればOK

・投票所の風景を録画してもOKか?
答え=規定は無いが、市町村の選管の代表のダメ出し無ければOK

・開票作業のアルバイト、ボランティアの募集はあるか?
答え=市町村の選挙管理委員会に聞け

以上でした。不正選挙を防ぐ為色々知恵を出し合い、行動を起こすときです。

リチャード・コシミズさんの独立党と、生活の党がタッグを組めば、不正選挙を防止し

健全な日本を取り戻せると思います。

私は独立党員で、4/26に生活の党の党員申し込みもしました。

皆の英知を結集して、健全な日本を是非、取り戻しましょう。

愛知県選挙管理委員会〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2
TEL 052-954-6069 FAX 052-954-6908

在特会 桜井会長VS福岡県職員(朝鮮学校問題)3/7
http://www.youtube.com/watch?v=Li_EeV_jn50

在特会 桜井会長VS福岡県職員(朝鮮学校問題)4/7
http://www.youtube.com/watch?v=514TnHMgkpk


原発賛成派の超右翼異常過激団体在特会の福岡県職員に対する朝鮮学校補助金に関する抗議なのですがこのビデオの中でスポーツ観戦の為の費用、飲食費、Jリーグ選手の結婚式の参加費用などを補助金対象事業として認め支払っていると言う事なのですが驚いたので福岡県庁私学学事振興局に確認を取ったのですがやはり嘘を言えないので確認が取れないと言ったり、黙り込みで逃げていました。

朝鮮学校補助金の意義を職員に確認したら公益事業、朝鮮学校と日本国民との地域交流などの公益事業だけが補助金の対象と言う事でスポーツ観戦に関しては国際交流と言い訳をしていましたが朝鮮学校の人が日本のスポーツ試合の観戦をする事がはたして国際交流と言えるのか疑問です。そして結婚式の参加費用に関しては対象外と言う事と言う事で認めてないと言う事なのですが証拠を出されているにもかかわらず確認が取れていない、黙り込むなどで逃げていましたので不当利得として朝鮮学校から一部返金、あるいは補助金の対象事業を改善するように抗議しました。

福岡だけでなく他市役所などでも朝鮮総連で事務経費や機器(パソコンなど)、他施設生活必需品などが補助金として支給されているようですがかなり誤魔化し、見積書の偽造(国内業者と結託)等があるようです。日本国内の朝鮮関係機関、学校などで補助金の対象になっている設備、事務用品などは年間契約で卸し業者を入札制にするよう働きかけてもらえませんか。不正を減らす為にも。
業者も不正が発覚したら損害賠償を支払うなどの規約を決めて徹底させるべきです。

役所が国民、県民、市民の血税を我が物顔で消化しています。得をするのは素知らぬ顔をして公務を行なっている公務員です。

自動車税に関しても一年先払いになっていますが12ヶ月均等分割が出来るように改正の働きかけ行なってもらえませんか。

生活困難などの重い事情がある人は分割支払いが出来るらしいのですが通常でもできるよう改正の働きかけを行なって下さい。

森ゆう子議員、お願いします。

猪瀬知事がトルコにオリンピック暴言で謝罪すれば 東京開催は消えたという意味

オリンピックの開催地選びの「政治的判断」は誰が考えても
「希望の花芽を開かせる」だろう

パレスチナ国家がその象徴でもある
トルコはイスラムと西洋文明の「社交場&玄関」でもあり
NATO EUの唯一の仲間でもある 

イスラム地域と5輪の輪が繋がる のはこの国が一番望ましいと
誰もが思う国だ

そのトルコで安倍首相が
①オリンピック開催が決まれば いの一番に拍手します と言った
候補地を争っている最中に あんたが勝てば嬉しいという時点でもうゲームやる気なしだろう
②猪瀬知事が IOCの注意を受けた形でトルコに謝罪した
米新聞が悪いといい 米新聞が反論した IOCが猪瀬に注意をした そして謝った
この時点で 反則負けは決まりだ
IOCは表での処分はしない と表明した
ということは 裏で話しがついたことになる

更に背景は
①トルコに原発輸出 もちろん連帯保証人は日本政府であり 更に使用済み核燃料の
後始末は日本が便所になる という 「血の握手」だ
②チエルノブイリの現実から「日本国民以外は」予想してしまう
汚染被害の遅効性だ
「風評被害という言葉」を「利用」してしまうという「風評」が世界中にある
福島周辺の食物は「輸入禁止物指定」が多数国にあり 更にDNA損傷についても
「チエルノブイリの常識」とオリンピック開催時期は 不安のエリアだ

これだけ 曇りガラスを重ねてしまえば もう見通しはたたない

あとは日本流解決をしゅくしゅくと進めるだろう
福島原発爆発で誰も罪に問われず ふんぞり返っているように
石原・猪瀬・安倍首相はじめ東京オリンピック関係者が「ふんぞりかえっていられる」
よう 上手に後始末することにかけては 世界一上手な
読売新聞&高級官僚だから -----

政治の黒い塊が見えてくる
トルコ大使館と日本とは仲がいい 
会ってそう感じた私がいる
表が仲良ければ裏も仲がいいとは限らないが 私の鼻はそう思う
原発という政治の塊が どこでどうヒシヒソ話されたのか--
普通の国民ほど私は鈍感ではない

生活の党を一言で表現しますと

日本の歴史に名を刻む政党

首相にまで成らせて頂いて小沢一郎代表の悪口を恥ずかしがらずに言う馬鹿がいます。

民主党一人一人の力で政権を取り
その立役者を誹謗中傷する。

小沢一郎代表の民主党政権下での心残りは、森ゆうこ先生を大臣にできなかったこと。

どんなに世の中が変化しようとも 日本人の心は、弱気を助け強気を挫く

生活の党の勢力を減らしたら『日本人の責任』

<とんだ民主党大反省会>
「(小沢氏が)これほどひどいとは思わなかった」「(尖閣ビデオを)隠蔽しようと、
誰かがしていたわけじゃなくて」「自民党は官僚を熟知している秘書や党職員が多い」
(ANNニュースより転載)

これは先の民主党「大反省会(なるもの)」における民主党幹部の発言です。
一時でも国政を担う立場にあった人間の言葉とも思えない無責任ぶり、またかつて
自分を大臣に抜擢していただた人物に対する言葉とも思えない傲慢/
恩知らずぶりです。予算審議・法案審議をさんざん妨害され足を引っ張られた相手には
摺り寄り、自分たちが追い出した小沢氏に対しては自分たちの調整力のなさを
棚に上げて悪党呼ばわりする面の皮の厚さに、怒りを通り越して驚き呆れて
言葉も出ません。

度を越した中傷・暴言には及ばずながら支持者の一人として抗議していきますが、
ここで生活の党の皆様にお願したいのは、かつて未来の党解党時の罵り合いに
発展するようなツイッターやマスコミインタビュー時の一言コメントによる応酬は
なるべくお控えいただき、冷静にご対処いただきたいということです。

折りしも朝鮮総連本部・土地/建物の取得騒動で一気に知名度が上がった
池口恵観と、自民党幹部との関係が取り沙汰され、逆風とまではいかないまでも
自民党の暗部にスポットが当たったところです。また本来物やサービスのニーズを
見出しそれを売って業績拡大を図るのが企業のあり方なのに、市場にカネを
バラ撒いて従業員の給料を上げるよう頼み込むなどというアベノミクスの矛盾・
無内容ぶりがようやく露呈され始めています。ここでまた昔の引っ掛けあいを
演じたのでは、「また路線対立の続きか」との印象を有権者に与えてしまい、
数少ないチャンスをみすみす棒に振ることになります。

政治家/政党は政策・理念を磨き上げてそれに対する有権者の理解を得ることで
躍進していくものと考えます。余計な事にエネルギーをすり減らすことなく、参院選を
睨んでの政策取りまとめに邁進していただきたくお願いいたします。

「性はもっと奥深い。大きな問題だ」滋賀・嘉田知事“迷言”批判 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130515/wlf13051518580012-n1.htm

こんな後出し発言は誰でも言える。

嘉田さんは橋本を批判する前に大日本帝国及び、世界他国の軍人性事情の現実、真実を理解して意見、公的発言するべきです。

国民の大半は卑怯な考え方です。慰安婦制度を必要とした理由は当時の強制徴兵に問題があり自分で志願する余裕の戦争状態では無かったからです。

橋本は真実を述べておりこの真実を歪曲するべきではありません。

嘉田さんが批判するべき相手は真実を作り上げた日本国家であり、問題を歪曲している隠蔽しようとする政府です。

日本だけでなく国家の偽装が生まれる原因は国民なのかも知れませんね。

人間が去勢され家畜化していく これこそ偽装民主主義の果てだ もう見えてきた

マスコミという首輪に繋がれる ことから 自滅戦争が始まったのに 長いものに巻かれる=去勢された国民 武田先生のブログ内容を カドをたてて書くとこうなる

「危険なことは報道しない、大きなことは報道しない」という大新聞の性向が良く表れている. でも、大新聞が役に立たないことは事実だ。それでもオレの力は強いから、どんなに不正なことでも正面突破できると大新聞は信じている. なめられたものだ.

(平成25年5月14日)--武田邦彦先生ブログ---郡山被曝避難訴訟を報道は黙殺した--

赤信号みんなで渡れば 集団自殺 これが真実なのに

★ビートたけしは これを茶化してしまった
★今では あの爆笑問題が 同じトーンで政治を愚弄してしまう
★4ch読売系マスコミは 暴力団と肩を組んでた島田シンスケと
同根の 橋下徹を大阪市長に嵌め込んだ
★マスコミはカネと権力の監視機能という 保安官バッジを胸に飾りながら
その実態はカネと権力の仲間だ 
その元締めが TVを占領してしまった「真昼の街宣車」これがTVの実態だ

マスコミという首輪に繋がれる ことから 太平洋自滅戦争が始まったのに 
又も去勢された これが 現在の国民の実態だ

現在の政治状況は 臭くて臭くてたまらん
その理由は
ヒトラー化したユダヤ&米国共和党にある

彼らが天皇陛下取り巻きに代わり TV・新聞に 太平洋戦争の時と同じ
「麻薬」をTV新聞に注射した
日独伊防共協定の日本軍の悪魔の心が甦り
悪夢の日米防共協定=日米安保になりつつある

日本は白人と平等ではない 舐められてこそナンボ と白人はみてしまう 
偽装民主主義は破綻した
首輪に繋がれた日本国民は 投票用紙を咥え 米国に差し出すよう
訓練されてしまった

人間が去勢され家畜化していく
これこそ偽装民主主義の果てだ もう見えてきた

おめでとうございます。。。

新潟に事務所をオープン!

これからが、本番ですね!

本当に、国民のためを思ったこの真の政治をする政党を必ずや第一党に、必ずなるでしょう!

人間は 詐欺、不正選挙クーデター、騙し、盗みなど、この国の首相自らがやっているからには、即刻退陣していただきたい!

人間は悪いことばかりすれば、必ず神様が見ておいでです。。。

特に、お金を国民からとって、ワクチンとして、毒薬を義務付けて国民に接種することには怒りがこみ上げてきます。

子宮頸がんワクチンとは、いかにも、ペットの避妊薬という毒薬まで入っている、つまり、そのワクチンを接種すれば、将来妊娠できない体になる副作用まであると聞きます! ★衛星保健学の先生が学会で、やはり、子宮頸がんワクチンはあまりにも問題があり、それは重大! と発言されていました。
そして、★それは義務としておりません! と先生がはっきり申しておりました。

どこかで急に、学校で義務となっている! と、情報が変えられて、子供たちの体の中に恐ろしいウイルスが入り込みます!

ウイルスとは、癌を起こす効果などあるはずがないんです!
HPV(ヒト・パピローマ・ウイルス)が子宮がんの原因と言われているが、アメリカでさえきっぱりと否定下ります! 

★アメリカでさえ認可していない子宮頸がんワクチンを、なぜそんなに急いで、あわただしく接種を勧めるのか???

畑議員の国会での質疑はとても良かったです! 絶対にそんな危険なものは、子供たちに打たないでほしい! と、あつく伝わってきました。

ものすごく疑問な安倍政権です!

キナ臭いアベ政権です! 

森ゆうこ先生 新潟事務所開設おめでとうございます。

2ヶ月間の選挙戦に突入しましたね。

2期目の6年間は、とても厳しくとても険しい6年間だったと思います。

それだけに 備わった政治家としての力は物凄い能力だと思います。

新潟県民の皆様に 森ゆうこ先生の生き方を感じて欲しいと思います。

郷原弁護士のブログにもありましたが 身を律する生き方は 日本人なら誰もが共感してくれる生き方だと思います。

森ゆうこ先生
日本全国で応援してくれる人達がいます!
心から充実した2ヶ月間を祈念致します。

新潟県   インターネットを利用してクレジットカードで自動車税が納付できます。

http://www.pref.niigata.lg.jp/zeimu/1239048082394.html

非常に助かり便利になりましたが何処までも姑息な政府と役所ですね。これは独占禁止法に該当すると思います。

地方公務員は給与7.8%削減に全面的に協力するべきです。既に公務員達は民主党とともに本性をむき出しにしていますが。

私はこれがどうしても許せません。VISAカードの分割払いであれば年利率15%以上の利息と手数料をつけて自動車税を払うのですから。

憲法15条の公務員は全体の奉仕者で現在の景気の実情、自動車検査で自賠責保険料が約6000円アップしその他の造営状況を考慮すれば県が直接自動車税分割納付を行なうべきです。

自分達の給与は絶対下げようとせずに何処までも姑息でみっともない税金泥棒公務員ですね。

支持率70%とテレビやニュースで報道して本当かどうか分りませんがが自民党安部のアベノミクとか何とか言う政策は自営業者から地方中小企業を総合的に見た場合結果として仕事量が少しだけ増えることが分り、その兆候もほんの少し出てきましたが結果的にマイナス、加工することが分りました。

仕事量は増えるが自営業者であれば加工賃は上がるどころか平行線でそれだけでなく今まで親会社が受け持っていた加工に必要な材料等の出し惜しみが始まるなど、会社であれば人件費はほぼ平行線、仕事量の増加で特に自営業者は会社員と違い収入は出来高なので平行線の低い賃金で税金支出の増加や生活用品の消費量はそんなに変わらなくても消費額は増加するなどで結局労働量と金銭負担額の増加で過労が進み医療費増加、入院病院行で生活苦と言う個人試算結果が今日伊藤忠との取引会社の上司の態度と発言で理解出来ました。

ピンクサロン好きのおかめ火ぶくれ顔ヒキガエル野田豚の土台作りから痴漢血便安部の最悪政策でますます苦しい状態になる事が分りました。

森ゆう子議員、新潟事務所開設おめでとうございます。ダンス文化の推進の前にもっとやるべき事が山ほどあると思います。自動車税の12回分割納付を実現させて下さい。

選挙の争点は 現憲法か 政権ロボット化する憲法か を
国民に 鋭く問いただすことです

偽装民主主義の仇花 安倍政権は 偽装従米 の戦争ごっこ政権

虚構の日本

●あの誰もが知る ヤンバダム 何兆円もかけて 巨大な わけわからん構築物となる
●福島原発崩壊 放射能 は 全て風評被害 実は無害 という 世論操作
●消費税上げ法人税下げがきまった途端 究極の日銀バラマキ 根ぐされする日本
日本の民主主義は操られているからこうなる

マスコミが操縦する安倍政権のストーリーはこうだ

米国&イスラエルの子分になる マスコミ・検察・官僚が組み
全ての民主主義をロボット化するよう憲法改悪だ

カネモチ優遇貧国強兵核武装あいまい主義が安倍政権の最高ポリシーだ
イスラエル&米の世界帝国内のアジア王国の盟主日本となり中国と対峙する

**********

この目的完遂絶対条件が 中国との戦略的互恵関係だが
発想の前提は 日本優位の時代に作られた 
中国優位の今では虚構となってしまった

中国は 安倍政権に対し 経済冷房を決定した
その証明が 日中会話拒否だ
更に
アベノミクスは日本財政悪化という時限爆弾を抱えながらが前提となっている

*********

米中首脳会談が行われてしまう
従軍慰安婦問題で 日米関係は同心円ではなくなった

中国は米国国債を更に買う 
中米関係は戦略的互恵関係花盛りとなっていく
噛み付く日本を 米国が始末すれば米国の利益となるよう誘導する中国

安倍政権はボタンを掛け違えた
中国は既に米国の大株主だ 米国+日本なら中国に勝つは妄想だ
迷走漂流を始めた日本 自暴自棄の経済・原発 

「生活の党」よ、次の参議院選挙は「異次元の争点」で闘え

これからの日本の命運を左右する重要な参議院選挙が2ヵ月後の迫っているのに「生活の党」はいったい何をしているのですか。かつてたくさんいた潜在的な「小沢一郎支持者」ですら失望している貴党の現状です。最大の責任者は小沢一郎氏であることは間違いない。小沢一郎氏は既に終わった政治家なのだろうか?それであれば今すぐにでも議員を引退すべきである。私は今でも小沢一郎氏が一番力のある政治家であると思っていますが、年齢を考えると今回の選挙が最後のチャレンジになるであろう。
今の自民党一党独裁の政治状況は、「生活の党」にとって消滅する危機であると同時に最大のチャンスであると思います。そのチャンスを生かす為には「異次元の争点」で闘うしかないと断言します。「異次元の争点」とは目先の政策を争点にするのではなく、今後50年という長い期間の「国家像」を争点にすることである。もしこの争点に自民党が乗ってこなかったとしても、徹底的に「これからの50年日本が目指すべき国家像」について国民に訴えるべきである。そして、目の前の政策についてはその「国家像」を大前提にして主張していけばいいと考えます。

今度の選挙で自民党が公約として挙げると思われる大きなテーマは次のようなものではないかと思う。
1)デフレからの脱却=アベノミクスの推進
「三本の矢」と称する3本目の成長戦略(1本目の金融政策と2本目の財政政策は既にスタートしている)
2)憲法改正をしやすくための「96条」の改正
3)TPPの参加
4)エネルギー政策としての原子力発電の再稼動
4)消費税増税のための景気回復(デフレ脱却と連動)
5)北朝鮮による拉致問題解決
これらの公約から「これからの50年目指すべき国家像」について読み取れるとすれば太平洋戦争後の「経済中心主義」という国家像の継承である。ちなみにその前の明治維新以降太平洋戦争までの目指すべき国家像は「富国強兵」であった。
これに対して私の主張しているのは「これから50年日本が目指すべき国家像」は「癌克服(薬・注射で完治する事)を柱に医術立国を目指す」である。ここでいう「医術立国」は、社会保障制度や少子高齢化対策も含む大規模な構想である。「医術立国」こそが、アベノミクスでいうところの3本目の矢の「経済中心主義」の本丸である成長戦略を大きく凌駕する「国家像」である。この提案については、東日本大震災前(まだ民主党が与党であった)から小沢一郎氏をはじめ多くの政治家や著名人そして高等学校長に提案させて頂きました。詳しい内容や経過などは次のブログに載せていますのでもう一度是非読んで下さい。
 
  http://tensaits.cocolog-nifty.com/blog/

今回の選挙で自民党の争点(いかにも多くの国民が反対しそうな憲法改正やTPPや原発)で闘えば、ひょっとしたら勝てるかもと考えているとしたら大間違いで「生活の党」はじめ野党は惨敗する。
繰り返しになりますが、今回の選挙で重要なことはこれからの日本のあるべき国家像を国民全員(特にこれからの日本を背負う20歳以下の若者達も積極的に参加する事が大事)で考える事である。
「生活の党」は党として「これからの50年日本の目指すべき国家像」を前面に掲げて、決して他党との連携ありきではなく他の野党を「生活の党」が吸収するぐらい意気込みで選挙戦を闘うべきである。そうすれば自ずから勝利の道は開けるであろう。
以上

森ゆう子議員、おはようございます。

自動車税に関して提案があるのですが自動車検査(自賠責保険)と自動車税(県税)を連帯する納付方法、自動車検査では新車、継続車、商用車などそれぞれの車両に応じている車検期間と自動車税を連帯させて分割納付させる。
2年車検であれば登録月から自動車税2年分を24回分割し完納しなければ自動車税証明書を発行しない、車検を受けれないとこのように合理的に制度を改善した方がいいと思うのですが。

自治体の納付書変更、歳費決算事務の手間は一時的に増えると思いますがそれは役所の仕事であり景況低迷の中で高給を優遇されている公務員には当たり前の労働です。

市・県民税などは分割納付と一括納付の選択があります。

前払い一括納付から分割納付によって生じる予想される財源不足の賄いは中小企業と同じく人件費を削減する、手当などの見直し、それなりの対策を考えればよいわけでテレビやニュースなどで言われている収入低減がやる気を無くすなんて事を言うのなら中小企業と自営業者の事を考えてものを言ってみろです。

「誤報」の指摘あたらない 朝日新聞大阪本社社会部長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000002-asahi-pol

維新橋本の慰安婦発言なのですが

[抜粋]

 橋下氏は記者団に「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくときに、精神的にも高ぶっている猛者集団をどこかで休息させてあげようと思ったら、慰安婦制度は必要なのは誰だってわかる」と述べた。

------

性欲は全ての人が当然持っており、自由の生活の中での性行為の回数が少ない人でも正常な人であれば生殖機能の作用、影響で例えば性欲は発生します。たとえば戦争以外の苦しい状況、重労働などの解消、癒しで慰安婦制度と言う性行為を設ければ解消されて労働意欲が高まると言えばそうでは無いはずです。
しかし実際に私が見た人生経験の中では性欲を満たす行為を望む者が圧倒的です。

適度な言葉としては性行為による精神の満たしが軍の維持に適当だったと言う事だと思います。

橋本の慰安婦制度言及は必要な事だったと思いますが発言、表現は断じて間違っており明らかに橋本自身が指摘されるまでご認識していたはずです。

既に政府が認めている軍施設の近くにある慰安所、これは一般人が利用できたのでしょうか、出来るはずがありません。これでは従軍慰安所と捉える事が適当なはずです。

自民党アベは強制連行の証拠資料、史実は無いとしていますが公文書の虚偽作成はいくらでも出来ます。当時の民主度を考えれば娼婦であっても戦争敵国軍人を好きこのんで相手をする外国人はほとんどいなかったと思います。

呆れ課に強制連行はあったはずです。私は卑怯が嫌いです。特に国家レベルでは。数ある問題の仕切りをきちんとし認めなければならない部分は認めてそれなりの対処をするべきです。いつまでも終わりません。国家に傷がつくのであれば橋本が言ってるとおり同じ事をした海外の国の指摘をするべきです。


森ゆうこ先生
本日の質疑楽しみにしています。

・報道姿勢
・真のジャーナリズム
・様々な国民に必要な有益な情報

報道の役割は終わり 終末を迎えようとしています。

先日 尊敬する鳥越俊太郎氏がテレビに出演していて とても嬉しく思いました。

いよいよ 投票まで2ヶ月

決してスポットライトは当たりませんが
常に反政府の立場で 報道姿勢を貫いた 久米宏氏
ポケットマネーで多額の寄付をした志

森ゆうこ先生と通じるものを感じます。
機会があれば 今の荒んだ世の中に喝を入れて欲しいと思います。

【転載・転送・拡散歓迎】橋下徹市長 弁護士懲戒請求署名 追加募集

橋下大阪市長の弁護士懲戒請求提出報告。福島から聞こえる40歳前後の急な記憶低下や糖尿病悪化。 - 木下黄太のブログ  「福島第一原発を考えます」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/36934147e4e8c8da70ee2ea46eed8bd3
きのうの午後、請求代表者の弁護士さんたちといっしょに、大阪弁護士会に懲戒請求を提出してきました。
先週金曜日の午後に懲戒請求を出すことを決めてから、わずか4日間で700数十名の方々が懲戒請求人として署名されました。
この種の署名としては、過去にない驚異的なスピードと人数とのことです。男女比は凡そ50:50でした(正確には、男性の方が若干多い)。
弁護士会館の提出窓口にも、「今からでも署名できますか、署名用紙をください」と云う方々が多数つめかけられました。
中には、懲戒請求人になりたいのだが署名簿が上手くダウンロードできなかったので、ここへ来れば何とかなるだろうと思って、そのためだけにわざわざ東京から来られたという方もいらっしゃいました。
 引き続き第2段、第3段・・・の請求人名簿を追加で出すことをその場で決めました(記者会見でも発表しました)。
Facebookには、請求人の名簿(署名)は29日までに必着とされていますが、今からでもいっこうにかまいません、
リコールとちがって懲戒請求は全国規模の展開ができますので、1万、10万人の署名を集めることも十分可能だと思いますので、本件拡散をお願いします。

5/29(水)午後必着 橋下徹 弁護士懲戒請求 | Facebook
https://www.facebook.com/events/558787217492894/
署名用紙.pdf - Google ドライブ
https://docs.google.com/file/d/0B8RBIf5I1IceSS1SR2hkWS1wRWc/edit?pli=1
懲戒請求書.pdf - Google ドライブ
https://docs.google.com/file/d/0B8RBIf5I1IceX192T2RuVmlRZjg/edit?pli=1


【関連リンク】

> 橋下市長を懲戒請求=市民ら730人、慰安婦発言で-大阪
> 請求に参加した市民は集会やインターネットなどで募り、今後も追加で懲戒請求するという。

時事ドットコム:橋下市長を懲戒請求=市民ら730人、慰安婦発言で-大阪
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013052900897
 橋下徹大阪市長の従軍慰安婦などに関する発言は弁護士の品位を害するとして、弁護士や市民ら約730人が29日、大阪弁護士会に懲戒請求した。橋下市長は弁護士資格を持ち、同弁護士会に所属している。
 請求代表人の辻公雄弁護士は記者会見し、「橋下市長の発言は前例のない暴言。公人として許されない」と述べた。請求に参加した市民は集会やインターネットなどで募り、今後も追加で懲戒請求するという。

森ゆうこ先生
日々、我々の生活のために、戦っていただいてありがとうございます。

そんな多忙な森ゆうこ先生へ伝えたいことがあり、ここへ来ました。
「児童ポルノ規制法の改定」についてです。
まず、この改定案は「児童を守る目的から逸脱している」ということを申し上げさせていただきます。なぜなら、「被害者に対する具体的なケア」などが明記されていないからです。(責任をだれが負うか明記しただけです)
この法律の改定が通ってしまえば警察・検察の権力が強化され、行政の「検閲」が行われてしまいます。
「単純所持禁止」「児童ポルノの定義の広範囲化」の組み合わせはそういうことです。
メールなどに「児童ポルノ(に似た物)」をつけ、送信。着信と同時に警察が「児童ポルノ規制法違反」で踏み込んで来れば、何もできずにそのまま犯罪者です。
「本来の目的を逸脱して~」などとも書いてありますが、これを利用しようとする輩は気にも留めないでしょう。どうせ「子供たちのために」といいながら子供たちのことを考えてないような人たちです。「子供たちのため」といいながら、自分の目的のために利用するでしょう。
もし、行政による「検閲」が始まってしまえば、行政にとって邪魔な人たちはみな犯罪者にされてしまうでしょう。そんな法律を、子供たちに残してはいけないと思います。

長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。子供達の未来のためにお願いします。

基本政策読ませて頂きました。

日本で一番働いている
小沢一郎氏と森ゆうこ氏

三年後の政権奪還
生活の党に集った 一本筋の通った政治集団に日本を任せたい

こんな思いで読ませて頂きました。

・行財政・国会・地域が主役の社会
この項目で 官僚との対決姿勢が全面に出過ぎています。
なんとか 優秀な官僚と 生活の党の政治集団が議論を積み重ねて
官僚組織と一体になって 国家国民に より良い統治機構を提供して欲しいと思います。

6月12日早朝のテレビ報道で民主党、元首相及び閣僚と執行部経験者が揃ってアホ黄門様と会談。この人物達は民主党政権を分裂と崩壊を招いた無責任で無能者。恐らく、参議院選敗北後の新党結成か他党への入党か。有権者は冷たく見ています。しかしながら支持者もいるのですね不思議と、残念でなりません。さて森さんにお願いが有ります。安倍首相を追求して欲しいのです。それは、国にお金がないと言って消費税増税法案を可決、自民党に政権交代後、政策は大盤振る舞いそして公共事業の拡大。更にODAの支援の額。多少の支援は必要だが1000兆円上の借金がありながら、ミャンマーに910億円のODAと延滞債務2000億円の免除、インドには1017億円の円借款、アフリカ諸国に5年間で1兆4000億円等の支援。我が国には震災復旧復興、医療介護、年金問題、雇用情勢による格差拡大の問題、アベノミクスで物価上昇、国民を欺く政策を、耳障りの良い言葉使いで国民を騙す首相。これ等の社会現状を無視してのODA支援。無責任な行動だと言いたい。森さん宜しくお願いします。

【為替と株価について】
「円安効果で輸出企業中心に業績の改善が期待された結果株が買われ株価が上昇。」
判で押したように新聞やテレビ、雑誌で報じてますがやはりこの表現は真っ赤な嘘のようです。アベノミクスのまやかしを隠す為の詭弁であったことが、ここ最近の為替と株価の動向で明らかになりました。為替と株価が日替わりで見事に連動し、最近その相関性が顕著に認められるようになったからです。
真っ当な投資行動では、今日は円安だから株買って翌日円高になったから株を売るような超短期的な行動はとらないでしょう。
それでは何故毎日為替と株価が連動して変化しているのか?
為替の変動を利用して株が投機的に売買されていると考える方が自然です。
現在東証一部の株の売買の52%は海外投資家によるものであり、昨年末から物凄い勢いで買い越しが進んでいます。円貨だけで株価を語るのはもはやナンセンスです。
「円安効果による輸出企業の業績改善による株高」は真っ赤な嘘であり、本当は
「海外投資家を中心に為替変動を利用した株の投機的売買による株価上昇」が正解だと思います。
当然実体経済を反映していない為替と株のハイブリッドマネーゲームによる株価ですから、いつ暴落しても不思議では有りません。一旦起きれば5月末の下落どころではありません。ただ引き起こすとしても参議院選挙の後でしょう。選挙前に一度花火を上げるシナリオも十分想定できます。(黒田さんの金融緩和政策の発言に注意。)
新聞やテレビ、金融の専門家の方々は本当の事は絶対口にしません。 マジシャンが種明かしやってたら商売出来なくなるのと理屈は一緒です。
NISAなどと言って素人を巻き込もうとしている様ですが、相手はスーツに身を固めた○○師です。うかつに手を出すのは危険です。

まあ、変わらないのでしょうねこの国は。
このまま日本は外国に隷属したままで支配階級が庶民を追い込み、やがて世界から賠償請求されて日本の富が霧消すれば、次は日本の自称支配階級ですら戦前以下の生活レベルになるのでしょう。
自分達は大丈夫と思う自称エリート達は、知恵が回らないのか、奴隷体質なのか、現状認識ができないのか、、、集団催眠か?
庶民にいたっては皆と同じならそれでもいいという不思議な満足感が蔓延。
このままでは数年でぺんぺん草も生えない出涸らし国家?になるのでしょうね。

みんな参議選出る人に総理大臣がヤクザと関係してる証拠写真や
パチンコの正体も全部教えて、これに問題意識持たないで
出馬するってどういうことだよ?っていう空気作ったほうがいいと思うよ。

同じことばっか繰り返してるじゃん。政治の話はこれだけでいいんだよ。
これだけ正せば、ほかは全部自動的に正しいことができるし、
まともになるから。反対賛成の議論がわかれるような政治ネタにしても、
時間の無駄だから。

しかも、

本来ならTPPや原発よりもレベル的には上だからね。
だってテポドン、麻薬の開発資金に流れて、ひったくり強盗や横領とか
パチ代ほしさの犯罪件数脱税とかも多いし。
自殺者も車で赤ん坊放置死亡事件なんか毎年起きてやがるし。
しかも釘と設定台操作毎日可能だからイカサマ前提で還元率も0%にし放題。

客が使ったお金が年間約18~20兆円とされているんだから、
これさえなければ景気経済回復半端じゃなく一瞬だよ。
拉致問題解決にもつながるわけだし。国を維持してる資金源でもあるんだから
それを断てば交渉だってできる。仮に交渉で金額多少払うためになっても
救出のため期間限定で消費税何%あがるとか、
説明してくれれば誰も文句言わないと思う。

だから、どーみてもこっちの方がレベル的には上だし
そもそも賭博で逮捕なんだから。なんで放置してるのよ?
矛盾しまくってるじゃん。

だから正しいことができる、もしくわ矛盾していておかしいこと
発言できる議員が存在しない選挙なんかやっても意味がないからね。
消去法で選んでマシなのが生活の党で小沢部隊だとしても、
おいらは絶対認めないからね。

バカいうなよ~って感じだから。妥協して選んだとしても
悪魔の地獄コースが楽になってちょっと変わるだけじゃんw
でも安倍自民党だけは、はっきりと終わりだってことがわかるのも、
やばいけどねw

↑この内容を出馬する人のブログに乗り込んでコメント拒否した時点で
もう、そいつはだめだからね。裏切る証拠でもあるから。

http://ameblo.jp/gnkx29/

在特会 チャンネル桜 my日本 2ちゃんねる ネット工作員 偽装右翼
全部統一協会所属の反日売国集団だった完璧な証拠とかも
全部色々書いてあるから参考にして見てね。

同じことばっか繰り返すの、いい加減にやめよう^^頼むぜ~みんなw

阿修羅掲示板にもセットしときました^^http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/692.html

森さん頼みますよ~

東京都議会議員選挙が終わりました。自民・公明が全員当選です。
全員当選なんてできすぎ。明らかに結果がおかしい。

昨日の選挙も12.16衆議院選挙と同様、不正選挙が行われたことは間違いないでしょう。そして低投票率も偽装の可能性があります。そうでなければ、なぜ、一番まともな政策を主張している生活の党公認・推薦候補が1名も当選しなかった理由が見つかりません。なにしろ、1名も当選してないんですよ!こんなことをやられて黙って見ている手はありません。

そろそろ、党として“不正選挙追及”の時期に来ているのではないでしょうか。これでは、いくら選挙で生活の党に投票にしてもまた不正をやられてしまえば本も子もありません。いまのままでは参議院選挙での結果もまた自民・公明・みんなの勝利でしょう。
もしそうなったら、憲法改正、日本は軍事国家へまっしぐらです。
子供たちをアメリカのための戦争に行かせないように、生活の党を一所懸命応援します。
ぜひとも“不正選挙追及”をお願いいたします。

都議選の結果
いくら選挙の神様でも、争点無き選挙は力が発揮できない。

今回 生活の党に明確な争点
争点(有権者の投票動機)がなかった。

新潟選挙区
明確に争点を浸透させるべきだと思います。

平成3年を頂点に衰退を続ける日本

日本が衰退を続けるならば
・公務員を減らす。
・税を減らす。
・経済を抑制する規制の撤廃

経済を抑制する税を廃止すれば 景気は良くなり 税収は増加するのではないかと思います。

税を強化する政権 対 税と規制を緩和する野党

この対立軸ならば 投票率も上がり充分に勝てる!

森ゆうこ先生 トップ当選は確信しています。

いよいよ参議院選がスタートしました。森議員の当選を期待します。そして生活の党の立候補者全員の当選も祈っています。今回の投票率は余り期待出来ないと思われまし同時に野党に不利な条件となります。そこでまず選挙戦略として、共産党の様に自民党と全く違うことの政策を発信して下さい。報道にもあります様に投票率が低下すると、若年層の投票が少なく高年齢層の投票が向上します。そこに戦略があるのです。高年齢の方々は主に年金で生活しております、今の自民党政策では今後、年金受給額が減少され給付金増となります。この方々は非常に敏感です。そして大事な有権者なのです。そして医療、介護、子育て支援などが争点だと思われます。更に脱原発、自民公明、維新は再稼働推進です。国民は原発には反対しています。又アベノミクスによる物価上昇、安倍首相が所得が150万円上昇すると明言。国がどうして国民に所得を倍増させられるのか、疑問でなりません。会社が利益を出して社員に還元するのが常識です。それが全く判らない安倍晋三、国民にも馬鹿な政治家を選んで、馬鹿な日本を作ってしまう国民性が有る様ですね。向こう50年のスパンでの政策も選択肢かも知れませんが、今は選挙選に勝利することが優先です。その後で戦略を経てれば良いと思います。とにもかくにも選挙に勝たなければならないのです。皆さんの貴重な御意見お待ちしております。

最近の話題に友人から、生活の党の候補者及び比例には、投票出来ないと言われガッカリしています。他責にはするつものはないが、小沢代表に原因が有る様です。代表なのにテレビ出演をドタキャン、国民に政策を発信する機会なのに、他人任せ。国民とマスコミにそっぽ剥かれ支持率低下、選挙選に勝つことは無理の様だと批判されました。経緯はこうです。まずフジテレビ系のプライムニュース出演をキャンセル、そして、NHKの日曜討論番組は副代表が出演、色々に多忙かも知れませんが、国民目線からすると疑問に他ならないと評価でした。個人的に同感ですし生活の党を政党として、成長させて行こうと言う姿勢が感じられません。このままですと、選挙選は友人曰く民主党より結果が悪く、惨敗の様です。当選者は最高で2名が限度だそうです。小沢代表に期待しないで森議員には自立して戴きたいと祈って已みません。友人が言っているからでなく私自身、小沢代表に言動そして行動に精彩が有りません。もうこの方に以前のように、期待が出来ないのです。

アベノミクス金融緩和について、NHKが誤って正しい報道を流しましたのでご紹介します。
個人的にはかなり重要な報道だと思います。
日銀が供給している大量の資金が企業や個人への貸し出しに十分につながっていないと(手違いにより)正直に報道しております。
◆銀行融資残高 伸び率はほぼ横ばい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130708/k10015884581000.html
>先月の全国の銀行の融資残高は、去年の同じ月を2.2%上回りましたが、伸び率はほぼ横ばいの状態が続いており、日銀が市場に供給している大量の資金が企業や個人への貸し出しに十分につながっていないことがうかがえます。
日銀が8日、発表した「貸出・預金動向」によりますと、全国の銀行による先月の融資残高は、403兆6406億円で、前の年の同じ月に比べて2.2%の増加となり、21か月連続で前の年の同じ月を上回りました。
しかし、伸び率はことし5月と比べて0.1ポイントのプラスにとどまっています。
これは、海外企業の買収や不動産投資信託などへの投資のための資金需要が伸びた一方で、企業の設備投資の動きが一部にとどまっているためとみられます。
日銀は、ことし4月に金融機関から大量の国債を買い入れることで市場にお金を供給する、大規模な金融緩和策を導入し、市場に供給されたお金の量は大規模な金融緩和を始める前のことし3月末と比べて18%余り増えています。
その一方で、融資の伸び率はほぼ横ばいの状態が続いており、日銀が供給している大量の資金が企業や個人への貸し出しに十分につながっていないことがうかがえます。

マネタリーベースでは昨年6月末の128.8兆円が今年6月末では173.1兆円と34.4%も伸びているのに対し融資はたった2.2%しか伸びていません。
つまり日銀の異次元金融緩和は実体経済には殆ど影響を与えていないと言う事です。
それではその緩和マネーは何処に行ったのでしょうか?殆どのお金は株や先物などの投機マネーに流れていると考えられます。
金融緩和で経済再生を唱える一方で中小企業金融円滑化法を3月で打ち切るなど言ってる事とやってる事が全く逆です。国民経済の底上げなど念頭には無いのです。最初から解ってた事ですが今回数字として証明されました。本来の金融緩和とは実体経済に万遍なく緩和マネーが行き届く事です。
一方、アベノミクスの正体は1%の人間による1%の人間の為のマネーゲームなのです。
歴史が証明すると思いますが、外国資本を巻き込んだとんでもない●●行為が行われている事と思われます。

7月4日 福島市内 自民安倍総裁の街頭演説会場にて 
二本松在住の女性が数人の男たちに取り囲まれ、掲げようとしたプラカードをとりあげれられた。

さらに男たちはその女性の住所、名前、連絡先を聞き出している。
女性が掲げようとしたプラカードにかかれていたのは

     「総理、質問です 原発廃炉に 賛成?反対?」とのみ書かれたものである。

男の一人は女性に対し
「青いジャンバーを着たかたが自民党のかたですから・・・」と話しかけている。
ということは自民党員ではないということであろう。公安ということか。

誰であるにせよ、女性が何をしたというのか。
いかなる法に抵触するとしてプラカードをとりあげたのか。

これこそが「表現の自由」を剥奪する行為であろう。
市民は自分の意志を明らかにすることを許されないのか。


日本国憲法第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

     検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。


暴力的でもなく、ただプラカードを持って立っているだけの行為が規制されるようでは
「一切の表現の自由は、これを保障する」とした憲法は有名無実のものになってしまう。

憲法を守ろうともしない者が、改定したものなら守りますというのか。
そんな保証はどこにあるのだ。

法などお構いなし、自分たちこそが権力であるとする連中がいたのではいかなる制度も機能しない。

ニホンという国が世界に冠たる民主国家、法治国家との評価を得たければ法以前の根に巣くう虫を
一掃せねばならない。これでは法治国家ではなく放置国家と揶揄されよう。

法も選挙も有名無実になっては民主主義以前に国家としてさえ存在し得ない。
民の声を圧殺し法治国家たり得ると言えるのか。民主国家たり得ると言えるのか。

民主的な手続きや理念が崩壊すれば社会が混乱するのは火を見るよりも明らかではないか。
諸外国で起きている混乱がニホンでは起こりえないとたかをくくっているのではないか。
あんまり大衆を見くびらないことだ。

私は男たちを公務員の職権乱用で罰するべきと考える。

ねじれ解消の実質は、与党による独占・寡占。

与党の政策が良いか悪いかにかかわらず、修正されることなく決まる。

決まるのが早いだけで、政策の善し悪しとは別問題。

今日の午後、生活の党の選挙カーが自宅前を通過していきました。
2階で仕事をしていたので、沿道から声援ができずとても残念でした。

ところで、この掲示板にも小沢代表の行動に批判的な意見も見られますが、もう少し寛容な気持ちで対処されたらいかがでしょうか。
これはあくまで私見ですが、小沢代表は次の衆議院選挙を見据えた戦略にもとづいて行動しているのでは、と考えています。

一部の方がおっしゃる通り、スケジュールのドタキャンなどもあったかもしれませんが、テレビに出演するばかりが政治活動ではありません。今のテレビ・新聞は生活の党の存在を無視しようするものばかりで、特にテレビは見るに耐えない番組が多すぎます。

以下の動画をぜひご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=Qwl9JRCL7Ug

ビールケースの檀上から語りかける小沢代表の熱い思いがひしひしと伝わってきます。

福島市内の街頭演説の件ですが、現状政権の姿なのです。国民には耳障りの良い政策を言っても、やっていることはこの日本を衰退させることだらけ。ですが、選択したのも国民です。そして自民党を選んだのも有権者なのです。今の政治家に何を求めてもダメです。しかし選挙で投票し選択をしなければならないのです。悪しき自民党を何故選択をしたのか、そして時計を逆回転させてしまったのかを問う時です。そこにあるのがマスコミの報道です、日本を取り戻す、自民党のキャッチフレーズです。一体どこの国に日本国が奪われたのでしょうか。何が三本の矢、言ってるだけで何も実行してません。一体マスコミは的確な報道何故しないのでしょうか、大いに疑問でなりません。それが我が国、日本の姿かも知れません。衆参の国会議員数の多い事、馬鹿な評論家は外国と比較してそれ程多くは無いと言動、ここは日本なのです。この様な人物が多いのも悲惨な現実なのです。今の自民党、国民の生活を本気で良くしようと思って政策を実行しているのかは疑問です。それは、アベノミクスで実証されています。景気は良くなった、株価は上昇した、円安で輸出産業は利益上昇、一部の資産投資家と大企業が儲けただけ、庶民の暮しどうでしょうか、物価上昇し、所得は相変わらず低く生活は良くありません、雇用も相変わらず安定せず、正社員になるのは夢のまた夢、民主党そして、自民党、官僚にイイ顔、更に官僚の天下り容認、庶民の税金使い放題、震災復興予算関係のない箱物にこれまた、使い放題、捻じれ国会解消し、どんな政策も可決、正に何でも御座れと言わんばかり。国の債務1000兆円どの様に返済するのか一切明言せず、国民を欺くそして騙される国民、はたして日本国民はどの様な選択するのか、楽しみでもあります。

福島市内の街頭演説の件ですが、現状政権の姿なのです。国民には耳障りの良い政策を言っても、やっていることはこの日本を衰退させることだらけ。ですが、選択したのも国民です。そして自民党を選んだのも有権者なのです。今の政治家に何を求めてもダメです。しかし選挙で投票し選択をしなければならないのです。悪しき自民党を何故選択をしたのか、そして時計を逆回転させてしまったのかを問う時です。そこにあるのがマスコミの報道です、日本を取り戻す、自民党のキャッチフレーズです。一体どこの国に日本国が奪われたのでしょうか。何が三本の矢、言ってるだけで何も実行してません。一体マスコミは的確な報道何故しないのでしょうか、大いに疑問でなりません。それが我が国、日本の姿かも知れません。衆参の国会議員数の多い事、馬鹿な評論家は外国と比較してそれ程多くは無いと言動、ここは日本なのです。この様な人物が多いのも悲惨な現実なのです。今の自民党、国民の生活を本気で良くしようと思って政策を実行しているのかは疑問です。それは、アベノミクスで実証されています。景気は良くなった、株価は上昇した、円安で輸出産業は利益上昇、一部の資産投資家と大企業が儲けただけ、庶民の暮しどうでしょうか、物価上昇し、所得は相変わらず低く生活は良くありません、雇用も相変わらず安定せず、正社員になるのは夢のまた夢、民主党そして、自民党、官僚にイイ顔、更に官僚の天下り容認、庶民の税金使い放題、震災復興予算関係のない箱物にこれまた、使い放題、捻じれ国会解消し、どんな政策も可決、正に何でも御座れと言わんばかり。国の債務1000兆円どの様に返済するのか一切明言せず、国民を欺くそして騙される国民、はたして日本国民はどの様な選択するのか、楽しみでもあります。

その お手盛り政治に「待った!!」

選挙は政治家を選ぶことであり、法律をつくることである。ある意味、法律を超越した行為である。

選挙制度改革を政治家に任してよいのか。
そもそも政治家に選挙制度改革を行なう権利があるのか。

競技のルールを、競技を行なうものに任していては不公平が起きるのは当然ではないか。

「0増5減」などの中身以前の問題であろう。お手盛りとはこういうことをいう。
こんなことが当然の如くに行なわれていては政治不信も解消されるはずはない。

まして多数決で決定しておいて違憲状態解消などとよくもヌケヌケとのたまうことである。

選挙は政治家を選ぶことであり、法律をつくることである。ある意味、法律を超越した行為である。
その制度をわずかの得票率で出てきた輩があれこれ言うのは言語道断である。
制度改革は国民投票で決すべきである。

     ※ お手盛り

       偉い人がみずから飯をよそう場合、いくら無茶に盛っても、誰も止められない状態をいう。
       転じて、外部からの制御が届かない自分のテリトリーで、思うままに自己の利益を図ることをいう。

まことに遺憾に存じます


ここ最近ですが、DVDでオリバーストーン監督の映画、JFKを久しぶりにじっくり観ました。地方検事役のケビン.コスナーに感銘しこれは皆さんも御承知の通り、ジョン.F.ケネディのダラスでおきた悲惨な暗殺者事件でした。国家の最高権力者を、己達の利権を守る為に殺害したのです??暗殺の経緯は映画を読取ると、ケネディは国家の為、キューバ進行を拒否、更にベトナム戦争に反対し撤退、ソビエトとの核兵器の削減など政治政策を進めました。しかし、そこに立向うのが、国防省、司法省、CIAの秘密工作機関、重要な証言者が次々と殺されていきます。安倍首相が言ってた、国を取り戻すセリフがここにあり、この映画から引用したのだと直感しました。又、ドナルド.サザーランドのセリフでとても印象に残った言葉に、王は殺される、政治は権力なんだよ、そして、ケビン.コスナーが答える、政策を変える為に殺したとはね??法廷では遠方な取引で証人の証言
が次々と覆っていきます。怖ろしい国家権力の描写がすばらしく、眼が離れることは出来ません。更に法廷でのやり取りでケビン.コスナーのセリフに、ヒトラーの言葉を引用。嘘が大きい程人は信じると、そして検事総長に、陰謀を証明する種類が山とあるのに、何故、政府が隠しているのか??政府の答えは決まっている、それは国家機密だと。そして、事件解明するのには政府を一新すべきでしょう。正に今の自民政権と重ねて見えてならない。大企業は国家しての成長分野だが、そこに馬鹿な政治家が自分の利権だけ行使し、国民の為に苦労を共にしないのか??今、必要な政治家は政治主導、官僚打破、税金無駄遣いしている天下り官僚の根絶、税金使途の透明化な゛どなど、実行ある政党、そして人物、この映画を観て、日本という国家は米国から良いこと学ばないで、悪しき米国を参考にしているようでならない??自民党に投票する有権者が要るなら、この映画を観て今の政権政党の何処が良いのかを、改めて考えて欲しい。

刑事訴訟法 第二百六十二条1項の規定は憲法 第八十一条に適合し得るか?

「検察官の公訴を提起しない処分」は、憲法 第八十一条に掲げる「処分」に該当し、「告訴又は告発をした者」が不服を申立て、検察庁が事件事務規程(法務省訓令)第百九十一条2項に掲げる「処理」をし、公訴を提起しなければ、「告訴又は告発をした者」と「検察庁」との間に争いが生じる。

刑事訴訟法 第二百六十二条1項に掲げる「刑法第百九十三条 から第百九十六条 まで又は破壊活動防止法 (昭和二十七年法律第二百四十号)第四十五条 若しくは無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律 (平成十一年法律第百四十七号)第四十二条 若しくは第四十三条 の罪」については、付審判請求を介して、最高裁判所が「終審裁判所」となる。

しかし、虚偽有印公文書作成・同行使、有印公文書偽造・同行使の罪などについては、付審判請求を行うことはできないから、最高裁判所は「終審裁判所」とはならない。

司法裁判所でも、弾劾裁判所でもない検察審査会が、「終審」となる。

検察審査会は廃止して、全ての罪について、付審判請求の対象とし、付審判請求に対する裁判に裁判員制度を採用すべきであると思料する。

アベノミクスについては色々言われていますが本質はとてもシンプルです。
為替操作と年金投入により株価を操作しているだけです。いずれも国民資産を勝手に利用した官製相場です。
要約すると、
1)金融緩和による円安誘導。
  お金の量が増えれば通貨価値は相対的に低下します。日本版QEです。
2)円安による外資日本株購入。
  円安により日本株価はドル建てでは安くなり、外資は買い易くなります。10%円安
  になれば、円建では一緒でもドルベースでは10%安くなります。昨年11月の解散
  宣言から今年6月迄で外資の買い越しが10兆円近くに迄達しました。今年過去
  最高を記録するでしょう。為替と株価の変動を利用して投機的に株が売買されて
  いるだけで企業業績とは関係の株価上昇です。
3)公的年金資金投入による株価操作。
  5月迄は外資主導の買いで為替に連動させ株価を維持出来ましたが、6月以降
  外資が利益確定し買いが減少した為、なんと国民の大切な年金を株式市場に
  投入し株価維持を行っています。6月以降為替と株価の相関性がある局面で
  崩れてきている事からも伺えます。
  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130618-00000019-pseven-soci
  ここまでくれば立派な詐欺行為です。

新聞や御用学者があれこれ理由をつけアベノミクスを解説していますが本質は単純な株価操作と景気捏造です。国債価格の暴落など副作用の方が遥かに大きいマネーゲーム。正気の沙汰は思えません。何としてもこの国家的詐欺行為を阻止し、日本国民による日本国民の為の真っ当な経済政策に仕切り直す必要があります。

森ゆうこ様、こんにちは。遠くより応援しております橋本淳史です。以前に、日本を変えるであろう内山節先生の講演録をFB上で投稿して申し訳ございませんでした。今日は、私のFB上に内山節先生の講演録の先月行われました最新版を掲示いたしました。
 誠に勝手ながら、その分量は30ページに及びます。分量が多くなって申し訳ございませんが、講演録部分などは全て目次にページ数を記載しておりますので、そちらをご覧になって下さい。また、是非とも小沢一郎様にもお渡しをお願いしたい所存でございます。同時に、私の東日本大震災の教訓が生かされていない復興のあり方の問題点も自分なりに考察いたしました所存です。
 どうか、当選なさりますようにお祈りしております。

森様へ
何十年と小沢氏を応援してきましたが、今回ほど失望したことはありません。
なぜ比例で支持されなかったか。一人で600万票を取るといわれたのに惨敗です。
それは政策に軸がないからです。我々は小沢氏に期待したのは統治機構の変革、官僚制度のリストラ、地方主権です。そしてそれによる財政再建と民主化実現です。
三セク、独法の廃止や既得権益の停止、地方への権限移譲と中央政府の役割変更と地方の経済再生。原発もTPPも、消費税も枝葉です。
そして原点はなぜ民主党政権でできなかったのかから始め、日本再生の道筋をつけることを期待しているのですが、反対のための反対共産党と同じでは生活に票が入るわけはない。
今回の選挙を機にもう一度生活の党が日本再生に取り組むことを期待します。

予想通りの参議選惨敗でした。以前、私が投稿させて一部の方に指摘を受けましたが、もう小沢氏には有権者が支持しないのです。一番解ってないのは小沢氏本人なのです。私自身も彼に期待しました、ですが震災で取った行動が政治家とは思えない姿でした。信じたくない事ですが、震災された県民と有権者を裏切ったのでした。震災された人達を救済することなく又、現状把握すらしないで、秘書と放射能恐れ雲隠れしたのです。当初は信じられなかったのでが、マスコミの嘘の報道ではなかった様です。残念でなりません、この時点で政治生命が終わったと言って、過言ではありません。森議員は健闘されて敗北しましたが、ここで何故支持される事が出来なかったか、県民からそして、有権者からナマの言葉を聴きそして分析してをされて、再出発して下さい。家族共々期待しています。生活の党には非情かも知れませんが、消滅状態に成っています。有権者が去って行ってます、小沢氏には政界から引退し、地元有権者に今までの感謝を伝え、人材育成と執筆活動に専念される事を望みます。森議員には他党議員と政策が分かち合う人達と行動し、更なる政治活動を期待しています。次は衆議院選挙へ立候補される事望みます。

本当に森先生の落選には残念でなりません。皆さんの記事には、小沢先生を悪く言う方もいますが、それは間違いだと思います。なぜなら民主党在任中の国家権力から、果ては民主党議員の一部のあのバッシング、普通の議員なら(人間)なら耐えられなかったと思います。絶えられた要因は小沢先生自身は勿論のこと、同士であった森ゆう子先生を始め、その他の同調する議員が居たからだと思います。今回の同士の落選は、明らかに
民主党の悪しきあおりを受けたからです。 僕はそう思います。
どうせ自民党政権がこのまま高支持を受け続けるとは思いません、必ず小沢先生、森先生を必要とする時が必ず来ます。そうでないと日本国は崩壊間違いないでしょう。ですから負けたから小沢は駄目だとか言わないで欲しい。それよりはこの悔しさをバネにして、党としてはお金も必要でしょうから、皆で寄付金でも、森さんの著書でも買いましょう。僕は、自慢する訳ではありませんが、「五つの罠」20冊買いましたよ、近所の方に配りました。そんな訳で日々活動しながら、「生活の党」を盛り上げましょう。必ずその時は来ます確信します。

予想どおり不正選挙が行われたようです。
生活の党が比例区も含めて議席がゼロとは少しやりすぎましたね。
今回の選挙も露骨な“小沢潰し”が行われたと考えています。
前回の衆議院選挙で味をしめ調子に乗りすぎたのかも…

新潟選挙区の場合、森候補の得票が16万票以上なのに比例区の投票はわずか4万5千票しかありません。選挙区に候補者を立てていないみんなの党の比例の得票(6万6千票)より少ないんです。森候補に投票した有権者のうち12万人が他の党に投票したか、無効票になったということですよね。
そんなことがあり得るでしょうか?
この事実を不自然に思わない方は是非反論をしていただきたいと思います。

マスコミ報道を鵜呑みにし小沢代表批判をされている方もおられますが、私は“国民の生活が第一”の結党以来政策が全くぶれていないのが小沢氏の“生活の党”だと考えています。
選挙公示前から自公大勝利の大宣伝を繰り返したマスコミの選挙報道姿勢を含めもっと冷静に選挙結果の分析をすべきだと考えます。

国家権力やマスコミのいうことはすべて正しい、と考えるのはもうやめにしたほうがよいと思います。国家権力とマスコミがグルになり小沢氏を冤罪にし政治生命を絶とうとしていたのはついこの間の話なんですから。あれだけ“推定有罪”の報道を繰り返した挙句、無罪が確定した途端に知らんふりをするするマスコミを信用しろと言ったって到底無理な話ですね。

生活の党残念でしたね。どなたか言ってた選挙に不正があったと投稿、もしあったとしても立証は出来ないのです??又小沢氏批判はオカド違いとのご批判!!それには賛同出来ません。支持者の立場から多いにしても良いと思います。小沢氏は何でも正しいとは思えないのです??さて生活の党の投票率が伸びない理由には、やはり小沢氏の震災で被災された方々への対応に不満が、県民の方々に多いのも確かの様です!!岩手の友人の話として、震災の対応が後手後手となり、致命的になってしまったと言ってました。他の政治家より遅れて地元に入ったと聞きましたし、支持者離れが多く出ている様です!!小沢氏の政策には感銘するところが在りますが、有権者の心に残る言葉が以前よりも増して無い印象受けます。一方で、国家権力、マスメディアを批判しても、この日本は変わることは出来ないでしょう??前回の衆議院選挙、そして参院選と有権者がどの政党を選択したか、皆さんも御存じだと思います。有権者の政治認識の問題です!!マスコミを鵜呑みしているのは、この方々なのです。そして選挙結果見ても、マスメディアの影響が大きく左右したのも確かな現実でした。これからは、国民の心を捕える政策を展開していく事を期待します。そして、マスコミ対策は皆さんと議論して行きましょう。

森ゆうこ先生、今回の選挙戦では本当に大変お疲れ様でした。
また講演会では貴重な、お話ありがとうございました。

森先生が、脱原発と再生可能エネルギーを、ドイツの事例についても御親切に説明を頂きながら強く推進されていることと
国産資源としてメタンハイドレードなどの海洋エネルギー資源に対しても、力を入れられていることに魅力を感じ、力を頂いておりまして、
私は自分の現住所の関係から、直接に森ゆうこ先生には投票が出来ませんでしたが、
比例区の選挙において、生活の党みやけ雪子さんに1票を投じさせて頂きました。

今回は非常に残念な結果となりましたが、国産の海洋資源の話も現実となりますことも心より願いながら、
これからも森ゆうこ先生を応援させて頂きたいと思っております!。


この国産の海洋資源の話が現実になることを願いますが故に一方で、
ムダと思われる又は今すぐには不要と思われることに国の予算を使って頂きたくないと考えておりますが、
そんな中で今、私には、どうしても納得が出来ない、ある一つの地下鉄工事の話が有りますので、以下に書かせて頂きます。

今年2013年5月31日付け産経新聞その他で記事が出ました、
産経新聞記事のタイトル:
『成長戦略  官民で新鉄道  成田ー羽田1時間で直結30年代半ば開業目指す』
という東京都内で距離11kmほどの大深度地下鉄工事建設に関しての話です。


森先生の地元の話ではない点では、この場でコメントさせて頂いて申し訳なくも思いますが、国の大切な、お金の使われ方を考えるという視点から、
取り急ぎ、以下のような事実が有るということだけでも改めて、ご認識を頂けましたら大変に、うれしく思います。


お忙しい中を少し長文となりまして誠に申し訳ございませんが、以下ご一読を頂けますように何卒よろしく、お願い申し上げます。


さて、その前記の産経新聞記事に関してですが、、
国の成長戦略として、国内線中心の羽田と国際線中心の成田の両空港間のアクセスを向上させること自体には私も賛成ですが、
この大深度地下鉄は、建設する距離が11kmほどなのに対して建設費用は4000億円に及ぶと言われています。

国土交通省が、この地下鉄の調査費で平成25年度予算の概算要求に調査費として2億5千万円を計上したという話も伺っています。

4000億円の鉄道の建設費と言いますと、九州内で、建設推進派の勝利で着工が決定したと伺っています長崎新幹線(武雄温泉~長崎間)約66kmの建設費に匹敵する費用ですので、
単純に金額比較して距離11kmで費用4000億円と考えますと、私には相当に高額に感じます。


もちろん、この地下鉄工事に投資するだけの価値・費用対効果が本当に有るならば良いと思いますが、
私が、どうしても納得が出来ないことは、
この4000億円もの費用を投ずる地下鉄の所要時間短縮効果は、実質的に▲8分か▲9分のみとも言えるという事実が、どこにも全く議論に挙げられていないことです。

すなわち具体的には、既存のインフラである都営地下鉄浅草線に、既に京成・北総線内で運行実績が有る京成電鉄(株)の有料特急スカイライナー並みの高速で走行可能な鉄道車両を乗り入れて運行するだけで、
そして、都営浅草線内の途中停車駅を、例えば東京駅にも直ぐ近くの既存の地下鉄駅(日本橋または宝町)の1駅のみに停車駅数を減らすなどの工夫をして頂くだけで、
4000億円もの莫大な費用を投じて、新たな大深度地下鉄などを建設しなくても、羽田空港(国内線ターミナル駅)と成田空港(空港第2ビル)間の所要時間は、
約68分か69分までは短縮が可能ということが、全く議論に挙げられていないということです。


そして何故か、この費用4000億円の大深度地下鉄の費用対効果の試算には、
前記の京成スカイライナーよりも車両の性能的に最高時速も約40km/hも遅い、スカイライナーではない無料の特急電車を利用した場合の
羽田空港と成田空港間の所要時間である約90分が、現状の所要時間のベースとされた上で、
この約90分から60分まで約▲30分も所要時間短縮になるという、
極めて、不自然に感じられる費用対効果試算をベースに、
まるで、この費用4000億円も要する地下鉄の建設ありきで、政府の成長戦略の名目で、推し進められようとしていることです。

前記のように、新たな地下鉄を作らなくても、羽田空港と成田空港間を68分か69分で結ぶことが出来ることから考えて、
この4000億円もの費用を投ずる地下鉄の所要時間短縮効果は、実質的に▲8分か▲9分のみと私は考えております。
既存インフラである都営浅草線で前出の日本橋または宝町の駅も、JR東京駅から500mほどの近い距離に有り、動く歩道の建設などで
対応すれば、東京駅との移動の問題も解決が出来るように思います。


また、成田空港駅を有する京成電鉄(株)と都営浅草線、及び羽田空港駅を有する京浜急行電鉄(株)とは全て、同じ線路の幅(新幹線と同じ標準軌1435ミリ)で、つながっていますので、この意味で
京成スカイライナー相当の鉄道車両が、既存の都営浅草線の線路を走行すること自体は可能です。

しかしながら、前記のような、
『まず既存インフラを最大限に活用して、68分でも良いから所要時間短縮を行なおう』
という議論を行なっている関係者やマスコミの記事や報道を今までに見聞きしたことが無いことは、どうしても私は納得が出来ません。


この費用4000億円の地下鉄を作っても作らなくても、いずれの場合も、
地下鉄線内も運行が可能な京成スカイライナーのような高速性能を持つ鉄道車両は必要になって来ますので、
私は、まず既存インフラの都営浅草線内を、京成電鉄(株)スカイライナー並みの高速特急の列車を通して運行し、成田と羽田間の所要時間を、
まず最短68分まで最大限に短縮しておくことの方が、よほど取り急ぎの成長戦略になると思えてなりません。

逆に、不適切と思われる費用対効果試算を行ない、この4000億円の地下鉄建設が完成する2030年代の半ばという遠い先まで、
新たな地下鉄を作らなくても約68分で行ける両空港間を、
「成田と羽田間の鉄道での所要時間は約90分かかるもの」
と決めつけられて、乗客が不便を強いられることの方が、かえって成長戦略に反すると思えてなりません。


まず既存インフラの最大限の活用で所要時間68分を実現しても、なお本当に、この4000億円の地下鉄を建設する価値が有るならば、着工は、その後でも遅くないと思います。

前出の新聞記事によれば、この4000億円は、PFI方式を採用して民間資金を活用するとも書かれていますが、
具体的なことは何一つ書かれておらず、結局は国の、お金が使われるのではないか?という不安も感じていますので、
もし、国の、お金が使われる場合は、この分の費用4000億円を、大切に使って欲しいと思います。

地下深い大深度の方が地震に対しても安心と結論付けられていることも不安を感じます。


以上、長くなりまして申し訳ございませんでした。

お読み頂きまして誠に、ありがとうjございjました。

私のコメントに対する反論だと思いますので再度コメントします。

>国家権力、マスメディアを批判しても、この日本は変わることは出来ないでしょう??

前回の12.16衆議院選挙同様、投票所の開票を締め切った午後8時ちょうどにNHKが“自公大勝、過半数を超える勢い”報道しました。一票も開票していない時点で、“独自の出口調査”という第三者が検証もできない出所もわからない情報で当選確実はおろか大勢判明などと報道するマスコミは当然批判の対象にすべきではないでしょうか。今回も役所の都合で投票時間が繰り上げられた投票所が多かったようですね。
権力・マスコミを批判してもかわらないから無駄な努力はやめろ、といことでしょうか?
そしてNHKが発表した通りの結果が出ました。なぜ開票前に生活の党が1議席も取れないことがわかったのでしょうか?NHKは開票前に結果がすべてお見通しの全能の神なのでしょうか。

>新潟選挙区の場合、森候補の得票が16万票以上なのに比例区の投票はわずか4万5千票しかありません。選挙区に候補者を立てていないみんなの党の比例の得票(6万6千票)より少ないんです。森候補に投票した有権者のうち12万人が他の党に投票したか、無効票になったということですよね。
そんなことがあり得るでしょうか?
この事実を不自然に思わない方は是非反論をしていただきたいと思います。

この件についてのコメントは無視でしょうか?

>有権者の心に残る言葉が以前よりも増して無い印象受けます。

これはあくまであなた個人の主観ではないですか?

>これからは、国民の心を捕える政策を展開していく事を期待します。そして、マスコミ対策は皆さんと議論して行きましょう。

あなたのいう“国民の心を捕える政策”をぜひお聞きしたい。
それこそ小沢代表が掲げている“国民の生活が第一”そのものではないですか。
“あなたの考えるマスコミ対策”もぜひお聞きしたいですね。

何か勘違いしていませんか??衆議院選挙と参議院選、何故敗北したかご存知無いようですね!!有権者に支持されなかったのです。どんな素晴らしい政策を発信しても支持されなかったら、ダメなんです。他責にするのは簡単です、ですが、選挙は二度惨敗しました。真摯に受け入れましょう。個人的には生活の党を支持しているから、現実を直視しているのです。批判合戦をする余裕が無い筈です!!私見と同時に、飲み仲間の意見集約です。支持者だけでなく、違う有権者にも耳を傾け、敗因分析をしましたか??人の意見を聞くことが大切だと思います。貴方とは理解出来そうも無いみたいです!!小沢氏は私自身尊敬する政治家です、ですが、敗北しました。何故か??考えて下さい、回答は求めません。貴方への発信は今回で終わりとします。

森ゆうこ殿 貴女はおそらく首相になる器を持った我が国の希代の女性政治家であるように思う。今回の選挙結果はもう既に過去のこと。これからは“未来”を語ろう!?そして、今後も小沢一郎を支え続け、好機が訪れるまで辛抱強く待って頂きたい。間違いなく遠くない将来、チャンスは来るはずです。

また、一人でも多くの実力のある政治家を味方につけることが肝要だ。解党すべき民主党の中にもごく少数だが、慧眼を持つ政治家がいる。デール・カーネギーの名著;「人を動かす(How to Win Friends and influence Peoples)」を実践して頂きたい。おそらく小沢さんは“山岡鉄舟(江戸無血開城の陰の功労者)”のような立場で居ることを望んでいるはずだ。森ゆうこさん、がんばれ!がんばれ!がんばれ!どんな逆境に陥っても沈没寸前の日本国を救うために“死に狂ひ”の覚悟で、血涙を流してでも諦めるな!!!

<参院選>組織票のはずが1票 開票ミスと提訴検討
毎日新聞 7月29日(月)13時15分配信

 21日投開票の参院選で、組織票を投じられたはずの比例代表候補の得票数が1票だったのは福岡県飯塚市の開票作業にミスがあったとして、産業別労組の「UAゼンセン」(東京)が総務省の中央選管を相手取り、再集計を求めて提訴することを検討していることが分かった。
 UAゼンセンによると、参院選比例代表に組織内候補として民主党の川合孝典氏(49)が立候補し、落選した。飯塚市では開票の結果、似た名前の他候補との案分を含め1.538票を得票したが、UAゼンセン福岡県支部が同市在住の組合員を聴取したところ、15人が投票したことが判明。他党の比例候補に川合氏と同姓が1人、同名も1人いたことから、「飯塚市の開票作業でミスがあった」と主張し、飯塚市選管に再集計を求めた。
 だが公選法では比例代表の場合、中央選管の所管となるため、提訴を検討している。飯塚市は「開票作業にミスはなかった」とコメントしている。【佐藤心哉】

常識的に考えて、15票も数え間違いをすることがあり得るだろうか?
真相を徹底して追求してほしいと思います。

どうやら私の投稿の内容を誤解している方がおられますので、この掲示板を読んでいる皆さんに対して一言発言させてください。

【私の言いたかったこと】

1.選挙に不正があったのではないか、と疑問を持っていること

選挙終了後、ネットやマスコミ報道でそれを裏付ける状況証拠が多数出てきています。そのような疑惑がある投票所については当然開票のやり直しをするべきだと考えています。

2.マスコミ報道を鵜呑みにし小沢代表批判をされている人もいるが、結党以来政策が全くぶれていないのが小沢氏の“生活の党”だと考えている。

>小沢氏批判はオカド違いとのご批判!!それには賛同出来ません。支持者の立場から多いにしても良いと思います。小沢氏は何でも正しいとは思えないのです??

賛同する、しないは個人の自由です。私からとやかく言うことはありません。何人も憲法のもとで言論の自由は保障されていますからね。

もう一度、以前の投稿を読んでいただけば、“小沢批判はお門ちがい”“小沢氏はなんでも正しい、批判をするな”という趣旨の発言はしていないことはわかると思います。“小沢批判はお門違い”といわれるのは、まさに“見当違い”です。どうやら過剰に反応されているようですね。もう少し冷静になられたほうがよろしいかと思います。

私は単に個人の意見を述べただけなのですが、これを“批判”といわれるなら、自分と違う意見はすべて“批判”となってしまいます。これではとても“議論”になりません。

3.新潟選挙区の場合、森候補の得票が16万票以上なのに比例区の投票はわずか4万5千票。選挙区に候補者を立てていないみんなの党の比例の得票(6万6千票)より少ない。森候補に投票した有権者のうち12万人が他の党に投票したか、無効票になったというになる。そんなことがあり得るのだろうか。

これは“批判”や“意見”ではなく“事実”です。

2013年7月23日 (火) 18時21分に投稿された「憂国の志」氏に,反論します。
「私自身も彼に期待しました、ですが震災で取った行動が政治家とは思えない姿でした。信じたくない事ですが、震災された県民と有権者を裏切ったのでした。震災された人達を救済することなく又、現状把握すらしないで、秘書と放射能恐れ雲隠れしたのです。」

 いったいどのマスコミが,こうしたデマとも言えるニュースを流したのでしょうか?
 まだ,こうしたデマを信じている人がいる事は,実に恐ろしい事です。
 この間の経緯については,あの『新潮45』という雑誌で,とくに小沢一郎氏支持とは言えない記者3人が対談していて,衆議院議員・小沢一郎氏はすでに次の選挙と政界再編に向けて,滋賀県知事・嘉田由紀子氏と会談の予定が組まれていて,そうした活動をしていたと,明白です。
 政治活動の予定はさておいて,まだ地震の被害の全貌も把握できない被災地に,国会議員が現れ,数時間だけ励ませば,何か“善い事”なのでしょうか?
 具体的に「炊き出し」でもしてもらえば,気が済んだのでしょうか?
 地震当夜には,被害状況を調べるための自衛隊のヘリから,被災者が見えていたのに助けなかったことさえ起きていたわけです。しかし,私達にはそれに大声で非難する資格はないように思います。
 そして,いったい貴君のどこが「憂国」で,何が「志」なのでしょうか。
 政治に何を求めるか? 森ゆうこ氏を応援なさるのであれば,自立した考えを,もう一度,持って頂きたく存じます。

【二千人に一人が小児甲状腺癌を発症した福島県の悪夢&『「終りの始まり」ではなく、「既に終わっていた」日本の命運』『参議院選挙の投票終了で甲状腺の再検査機関を拡充』『正しかったアメリカ政府の80キロ圏退避勧告』『わざと間違いに誘導するマスメディア』&全数を検査し終えたなら自民党内閣どころか日本国の政治体制そのものが吹き飛んでしまう!】
『「終りの始まり」ではなく、「既に終わっていた」日本の命運』

福島県民健康管理調査の17万4千人分の検査結果との検討委発表だったが、真っ赤な嘘だったとは絶句するしかない。
大きくマスコミ発表された17万4千人とは簡易一時検査の数値で、実際の確定数値である二次検査終了は3分の1だけ。
しかも二次検査受修了者の3分の2が発症していた郡山市の場合は、最初から除外する悪質さ。(検査終了率は0・7%)
検討委発表の『確定12人、疑い16人』とは、17万人分ではなくて6万人弱分の調査結果だったのですから、丸っきりの公的機関による悪質極まる振り込め詐欺である。 

『参議院選挙の投票終了で甲状腺の再検査機関を拡充』

原発事故を受けて福島県が行っている子どもの甲状腺検査で、ことし3月末までに一定の大きさのしこりが見つかった、再検査(二次検査)の対象となった1100人余りのうち、再検査を受診できたのは3分の1にとどまっていることから、福島県は24日から再検査を行う医療機関を増やし、郡山市の病院でも検査が始まりました。
福島県は事故当時、18歳以下だったおよそ36万人。
これまで福島市の県立医科大学だけで行ってきた再検査を、郡山市の星総合病院といわき市の福島労災病院の3か所に増やして実施することになりました。
(7月24日NHK)

『政治優先のつけ』これ程、露骨に悪いと・・

先の福島県民健康管理調査で郡山市のB2判定以上で再検査が必要な442人の内、未だにたった5人しか再検査してない。
ところが2人のがんが確定、4割の確率である。(郡山市の二次検査の修了者は3人なので、6~7割の確率)
<参議院選挙前に二次検査を行うと原発第一事故事故の影響による小児甲状腺がん多発の恐るべき事実を隠せない。
選挙を意識して後回しにした可能性が高く、子どもの命より自民党勝利を優先する、醜い日本の政治の実体が明らか。>
<今回、放射能の影響が高い福島県でも、何と自民党候補が地方区で当選している。これ程踏みつけにされ無視されても、まだ目が覚めないのか。>
『5月27日の時点の福島県民健康管理調査の発表』
(福島全県では)
二次検査対象者 1,140人
二次検査受診者  421人
二次検査終了者  383人 
甲状腺癌診断確定者 12人確定+16人疑い(検査終了者383人中、合計28人が小児甲状腺がんが発症)
(郡山市では)
郡山市の二次検査対象者 422人
郡山市の二次検査受診者  5人
郡山市の二次検査修了者  3人
郡山市の癌疑い   2人(二次検査受診者ではなく修了者比なら3分の2が発症)
福島県の子供の半数を検査した段階で、150人で1人程度の1140人の『疑い』が出ている。
小児甲状腺癌の『疑い』千人強の3分の1の383人分の二次検査を行った段階で28人の発症を確認。
福島県の子供の2000人で1人の割合で、『100万人当たり0~2人』しか発症しない極めて珍しい小児甲状腺癌になっている。
原発のメルトダウン事故からたったの2年しか経っていないのに、今の福島県は通常の1000倍もの異常な数値なのです。
チェルノブイリでは4~5年後に爆発的に発症して放射能の影響が隠しきれなくなり、ソ連は原発事故の5年後に崩壊した。
福島第一原発の放射能の影響が本格化する今から2年~3年後には間違いなく日本の体制は崩壊している。

『終わりから始まっていた、日本の運命』

第二次世界大戦前後に人間が一番多感な思春期を過ごした闇市世代である野坂昭如が一貫して拘っているのが『食べること』である。
『火垂るの墓』では主人公の少年が駅構内で餓死する場面、『昭和20年9月21日 僕は死んだ』から始まっている。
所持品の錆びたドロップ缶には妹の小さな骨片が入っていた。駅員が無造作に草むらへ放り投げると缶からこぼれ落ちた遺骨のまわりに蛍がひとしきり飛び交い怪しく光るが、やがて静まる。
野坂昭如による戦争の実体は、他の未経験の作家の作品よりも生々しい。
多くの人々が勘違いしているが、『火垂るの墓』の主人公の少年は、戦争が終わった後の一見平和な時代に餓死したのです。
皆さんももう一度『火垂るの墓』を確認すれば、多分戦争の恐ろしさが何倍にも増幅される筈です。
3・11東日本大震災の恐怖は2年前に終わっているのではない。2011年3月11日から始まっていた。
『2011年3月11日  日本は死んだ』、福島第一原発事故は『終わりから始まっていた』のである。

『正しかったアメリカ政府の80キロ圏退避勧告』

原発がメルトダウンした場合、宗主国であるアメリカの安全基準では無条件で一般市民は半径50マイル(80キロ)から退避すると決まっている。(ただし退避距離は米軍は50海里なので93キロと軍人は米国市民より2割り増し)
アメリカ政府ですが2年前の3・11の福島第一原発事故発生で即座に自国民の80キロ圏からの退避を勧告しているが、これは原発事故時のマニュアルどおりだった。
ところが属国でしかない我が日本国の民主党政府(菅直人首相)は、情けないことに日本人の退避対象人数が多すぎて逃がせない。
仕方がないので80キロ圏内を20キロ圏に値切って誤魔化したのが真相だった。
メルトダウン事故時の80キロ圏内退避と言う数字は大切で、原発から60キロ圏内に福島市郡山市いわき市と、福島県内の30万人以上の大都市が全部含まれるのです。
NHKの大河ドラマ『八重の桜』で有名な会津若松市は80キロ圏(安全基準)の外側にあり人口10万人規模で4番目の大きさ。


『チェルノブイリ原発事故では、放射能の除染は無理だった』

『汚染地帯に居残れば必ずからだが傷つき、逃げれば生活が崩壊し心が潰れてしまう』(小出裕章京大助教)
県庁所在地に人口の過半が集まる他県とは違い、福島県は人口規模が同等の福島市郡山市いわき市が並立状態で、福島県の中央にあり原発から60キロ地点の郡山市は32万人強の人口である。
福島県の小児甲状腺がんの検診は、事故当時18歳以下の子供は約36万人の多数なので検査責任者である鈴木真一教授は『短時間の1次検査』での『検査のスピードアップ』で12項目の内4項目を省略した簡易検査だった事実を認めている。
福島県民健康管理調査で17万4千人中で福島全県では簡易検査で『疑い』がある二次検査が必要な対象者が1140人が見つかった。
しかし、福島県の全人口の6%しか無い郡山市では、その内の422人(37%)が確認されている。
一次検査での『疑い』判定率が郡山市は全県の平均値の7倍強なのである。
しかも参議院の投票日までに検査結果が発表されたのは、二次検査が必要な422人中で3名の少なさ。
率にして0・7%という驚くべき数字である。
丸っきり調査をする気が無いとしか思われない不真面目な代物。
それもそのはずで、二次検査が終わった3人中2名が小児甲状腺癌が発症していたのであるから無茶苦茶。
検査をしたくても、結果が恐ろしすぎて出来なかったのである。

『参議院選挙結果の意味』

極右の安倍晋三首相の自民党の大勝の結果から『終わりの始まり』であるとの観測が護憲左派では大勢であるが、『終りの始まり』どころではなく『火垂るの墓』と同じで、正しくは『終わりから始まっていた』のである。
放射能のホットスポットのある東京都の比例区では反原発の共産党が第二位の得票を得ている。何の組織も持たないが反原発の世論の後押しでの山本太郎の4位当選もある。
全滅した民主党だが反原発の女性現職候補に一本化していれば5位で滑り込みで勝てた可能性が高かった。
この場合は自民党現職が6位になり落選していたのですから残念である。
日本共産党ですが、この党は西高東低で大阪の方が必ず東京よりも得票率が高い傾向があったが、今回だけは別で東京都の得票率が大幅に高い。
大阪ですが、今回から地方区の議席が3から4に増えたので議席を確保することが出来たが、毎回4位で次点で落選していたのです。
東京は地方区では3位だったが、政党別の比例得票では、何と民主党公明党維新の会を抑えて二番目だったのですから、正直驚きである。
今回だけは大幅に増えているのです。(共産党は通常なら地方区より比例区が得票が低いが、東京では逆に1割ほど高い)
大阪は前回より増えたが、それ程顕著な変化が無い。
東京だけの何かの特別な条件があったとすれば、それは福島第一原発との距離の差である。
今回東京の脱原発票が、大阪に比べて多かった原因は福島との距離、すなわち放射能汚染度にたいする『恐怖の度合い』の差であった。

『予兆なのか、無関係(たんなる偶然)なのか不明だが』

パフォーマンス集団・電撃ネットワークのメンバー・三五十五が、肺がんの治療および療養に専念することになった。(2013年7月25日木)
タレントの矢野きよ実が、早期の肺腺がん、『突然のことで私も驚いています』(2013年07月03日)
世界を舞台に活躍する女性ギタリスト・村治佳織が22日、舌腫瘍のため長期休養することを自身の公式サイトで発表した。(2013年07月22日)
人気デュオ・CHAGE and ASKAのASKAが一過性脳虚血症の疑いがあるとして、休養することが11日、わかった。(2013年06月11日)
猪瀬直樹東京都知事の妻で五輪招致活動を精力的に行っていた猪瀬ゆり子さんが、招致活動でロシア訪問を控えた5月26日に悪性脳腫瘍がわかり2カ月後の7月21日に急死。享年65歳だった。(2013年7月24日)
『茨城で毎時7マイクロシーベルト』 
茨城県北茨城市で12日、毎時7マイクロシーベルトと高い放射線量を測定と原子力規制庁。2013/07/25 【共同通信】
北茨城市役所のモニタリングポストでは通常なら毎時0.1~0.15μSVなので、7月12日の毎時7μSVは大ニュースの筈が2週間近く経った(参議院選挙が終わった)25日に発表する原子力規制庁。

『わざと間違いに誘導するマスメディア』

赤いニシン(Red herring レッドへリング)とは本来は燻製ニシンの意味であるが、『間違いに誘導する偽の手がかり』『本当の意図、意味を隠すための嘘』といった別の意味で使われている。
政治用語のスピン・ドクター(Spin Doctor)とは『ボールにスピン(回転)を与え、曲がらせる技に優れた広報専門』のこと。特に政界でメディア相手に事実をうまく自分の側に有利に広報する専門家をいう。
政権を揺るがす大事件が発生した時に、都合良く世間の好奇心を引く事件が起きてメディアの関心はそちらに集中してしまうが、そのような情報操作を『スピン』という。
日本国の福島県民健康管理調査の手口は、将来的なことを考えずに目先だけを糊塗するもので、到底広報の専門家が行ったとは思えない杜撰極まる『一時しのぎ』。
なんとかその場だけとりつくろって済ます『間に合わせ』であり、見るに耐えない。
福島県検討委は甲状腺の全摘出を『確定』に、癌の最終判定である細胞診断の陽性を『疑い』に、『言葉の格下げ』で小児甲状腺がん発症の実数を誤魔化していた。
単なる『時間稼ぎ』程度の意味しか無い。

『敗戦後にA級戦犯の自民党が存在している不思議』

小さく見えるように『当座逃れ』の印象操作を行ったが、今回の検討委発表では、二次検査対象者の人数に対して検査の終了者の数が少なすぎる事実を隠そうとして、『二次検査受診者』なる無駄なものを表に挿入して誤魔化そうとしているが馬鹿馬鹿しい。
何とかして一般市民を間違いの迷宮に誘い込もうと必死に努力しているが滑稽であるあるばかりか、ほんの短い時間だけ『悲惨な現状』を先送りしているだけで、そもそも『その場しのぎ』以上の意味が無い。
日本のマスコミが挙国一致で必死になって隠しているが、全く無駄な努力であろう。
何故なら、これから『終りが始まる』のではなく、日本の場合はすでに初めから『終わっている』のである。
小沢一郎は大勝した自民党の安倍晋三政権に対して『長期安定政権』とのマスコミ判断とは180度反対の『短命で終わる』との予測をしているが、『逝きし世の面影』ブログの判断も全く同意見である。
安倍晋三とか自民党ですが大勝ちに浮かれているのは今だけで、今年いっぱい持てばよい方であろう。
日本国の福島県民健康管理調査では17万人が終わったと言うが、実は簡易検査17万人で『疑い』が1140人も出ている。
二次検査の終了率が3分の1なので、実質では(福島県の子供36万人中で)6万人以下でも28人もの小児甲状腺がん発症が明らかになる。
福島では二千人に一人の割合で小児甲状腺がんが発症しているのですよ。
本来ならこれだけでも内閣の一つや二つが簡単に吹っ飛ぶが、悪い結果が予想される郡山市は後回しにしてお茶を濁す体たらく。
36万全数を検査し終えたなら自民党内閣どころか日本国の政治体制そのものが吹き飛んでしまうのは確実である。
今のような人道に背く邪悪で腐敗した不正な体制は、そもそも一刻も『存在してはならない』のである。

森ゆうこ様

お疲れ様です。
神奈川に事務所を開設され、おめでとうございます。
森さんがやる気まんまんだという意気込みが解りました。

さて、安倍総理は憲法改悪が法的に難しいと悟っているために内閣法制局長官を自分の意のままになる人事に.して集団的自衛権についての憲法解釈を勝手に変えようとしています。

秋には秘密保全法という現代版治安維持法が提出される事になっており、安倍独裁政権は戦争への道をまっしぐらです。

世界及び日本の心ある人々は安倍独裁制権に危惧しています。

流石にアメリカ議会は靖国に安倍総理または閣僚が参拝したらアジアでの緊張が高まり、アメリカの国益が損なわれるという警告を日本の一部の大手マスコミを通じて流しました。

先日、安倍総理はバイデン副大統領にアジアでの緊張を高めるなと諌められたばかりですが、安倍総理はバイデン副大統領の言ったことの意味が理解できなかったようです。
自民党の閣僚が参拝を公言しています。また、今上陛下の御心を理解できない議員団が集団参拝する事を計画しているようです。その中には残念ながら、生活の党の議員もいるようです。

アメリカは自国の国益を妨げるものは許さないので、安倍総理は二進も三進も行かなくなり、どうするのか見ものでもあります。

麻生副総理のナチス発言は大手マスコミが火消しに回っていますが、日本では押さえられても海外では許されるものではないはずです。この麻生副総理がG20にどの面を提げて出席するのでしょうか?

社会保障は御用学者の意見を取り入れ大幅カット。大企業には減税し、消費税増税で庶民には苦しみを与え、輸出大企業には消費税の輸出戻し税により濡れ手に粟で大儲けさせる。正に庶民は生き血を吸われる生活が待っています。

このように、今後は森議員が指摘していたような悲惨な状況に日本はなります。
自民党独裁政権がこのまま3年も続いたら日本は崩壊してしまいます。
そして、アメリカ軍の為の傭兵国家に日本はされてしまいます。

この現状を踏まえ、森さんがどのような声をあげるのか楽しみにしております。

植杉レイナ様に経緯を説明します。小沢氏が震災で被災された方々への後手の対応、マスコミ報道と取れる発言、これは私が、直接震災で被災された方々の聞き取り調査をした情報です。岩手県民は何もしなくても、小沢氏が顔を出してくれれば、それで良いと思っている様です。それが無くマスコミがうるさく報道した後、に行動した。それが有権者の不信感が募っているのです。投稿見ても、小沢氏、森氏の支持者への反論と受け取られてしまったのは、とても残念でなりません。私自身も被災地の支持者です。しかし、投稿されている方々は、本当の被災地こと理解されているか、疑問でなりません。困っているとき、誰かに聞いてもらいたい、そして励まして頂きたい。それが本心です。それ程人間なんて、強くないんですよ。でも誰かに頼るなんてしません。努力しなければ、自分の将来と成長は無いからと自問自答しています。その後の発言内容は弁解に取られますので発信はしません。

ところで、マッシーさん投稿ネーム幾つあるのですか??御自身の自由ですが、ちょっと気になりまして。貴方に情報提供差し上げます。又、岩手県に行ってまいりました。小沢氏の地元は勿論、他の地域にも聞き取り調査をしてまいりました。マスコミの記者とも話をしました。時期、衆議院選挙は小沢氏は当選は無理でしょう!!驚きました。だからマスコミは小沢氏の話題に触れないのかなと、痛感させられました!!理由を知りたければ御自身で調査して下さい。色々な雑誌見ないで現地ヘ足を運んで下さい。ではご機嫌よう。これは、貴方に対する反論ではありません。

住宅ローン融資の上限引き上げへ
http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/859387/

私の勘違いなのかフラット35と言う融資プランは頭金が必要が無いプランだと思っていましたが前から建築価格の9割までだったのでしょうか。

過去に住宅金融支援機構に電話確認したら100%融資で頭金なしだと言っていました。
私の友人も頭金なしで家を購入しています。

住宅メーカーが建築主の口座に頭金を立て替える為に住宅金融支援機構に振り込み、その頭金の金額分の建築積算を誤魔化す、構造材、材料(仕上げ材、設備など)などの仕様を誤魔化す、見積書に記載してある仕様より安い材料を実際には使い立て替え頭金額分を見積書に計上する誤魔化しを良く行なって本来では家を購入することが難しい世帯にもローンを組ませています。

訂正

>住宅ローン融資の上限引き上げへ
http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/859387/

私の勘違いなのかフラット35と言う融資プランは頭金が必要が無いプランだと思っていましたが前から建築価格の9割までだったのでしょうか。

過去に住宅金融支援機構に電話確認したら100%融資で頭金なしだと言っていました。
私の友人も頭金なしで家を購入しています。

住宅メーカーが建築主の口座に頭金を立て替える為に住宅金融支援機構に振り込み・・・

仕事の疲れとビールを飲みながらの投稿で間違いました。

住宅メーカー、建築工務店などが頭金分を用意して振り込み人を建築主名で自社の口座に振り込み上記のような積算の誤魔化しを行っています。

某フランチャイズ形式の量販的建て売り住宅メーカーは粉飾決算をよく行っています。元の経営の工務店の売り上げの方が高い事がよくありメーカーブランド、量販、知名度、信頼を維持させなければならない為に売り上げを偽装決算しています。

憂国の志様
 被災者の気持ちの代弁,しかも「~と思っている様です。」その程度の考えであれば,大マスコミはじめとする“小沢議員バッシング”の底にあるものとは闘えないでしょう。災害被災地の厳しさについて,誰もの想像を絶するものだったことは,その通りだと思います。
 「人間なんて強くない」そういう泣き落としで何を意図しているのか。むしろ自民や維新を補完することにもなります。
 重ねて言えば,2011年2月22日には,民主党常任幹事会が提起した「強制起訴による裁判の判決確定まで小沢一郎議員の党員資格停止」民主党常任幹事会はその処分を決定したことも,記憶に新しいではありませんか。
 日本をほんとうに立てなおすことのできる政治家・小沢一郎議員が,その時,ほとんど政治活動を禁止されていたのですよ。
 それでは,小沢一郎議員がそうした目に遭っていたことは,そんな簡単な事だったのでしょうか。私は,全くそうは考えません。
 すぐに被災地に駆けつけることができる状態だったでしょうか?
 たいへんなのは自分だけ。実はいつだって,だいたい皆なそう思っていますよ。それでいい。
 小沢一郎議員はその時の言い訳もせず,たとえ後になってでも,岩手県に出かけられたわけですよね。
 「直接震災で被災された方々の聞き取り調査をした情報」が一方にあるなら,なぜ直接,その時の日程やマスコミ,検察,検察審査会,仲間だったはずの民主党などなど,すべての条件を提示できないのですか。
 私は,とりわけ長年にわたり繰り返されてきた日本の“小沢一郎議員バッシング”について,むしろ大きな不信感を持ち続けています。

知人に勧められ投稿欄を拝見させてもらいました。投稿見てのワシの見解です。さて、年金生活のワシとは政治感覚がアンタ達とは違うようじゃ、アンタ達はまるで政治家気取りのようじゃのう。ワシはアンタ達と違い政治には詳しくはないがじゃ、けんど関心は持っとる。じゃが感心せぬ案件があるぜよ、小沢代表の選挙責任の封印じゃ、投稿欄見ても、誰一人と小沢の責任追及する者がおらんかった。衆議院選では多くの同士が落選、参議院選では森ゆう子さんまで失い、当選者無し、惨敗したちゅうのに投稿欄からは危機感すら伝わって来ん。アンタ達、生活の党の支持者じゃろう、党は危機的状況になったがじゃ。勝手な想像かも知れんが、アンタ達は小沢の政治理念を褒め讃えとる、けんど国民は関心持っとらん、選挙結果見れば判るけんのう、有権者から支持されて無いんじゃ。野党再編成と言うとるが、小沢とは他の野党は組まんと思っとる、組めば支持率が下がるけん、他の政治家も小沢を敬遠しちょっとる。重複するが、多くの同士が失なっても話題すらせず、アンタ達のその姿勢、ワシには理解出来けんのう。自民党も支持せんが、生活の党も当然支持せん。反論は承知しているけんのう、投稿の中でアンタ達の2、3誰かが噛み付きよった者いたんのう。考え方も皆それぞれ違うじぁけんのう。

老いぼれジジィ様
 私は,政治には全く疎いし,仰っている「政治感覚」が何かは分かりません。こちらのコメント欄に感想を寄せる時,ひとつあるのは,自分が生きるうえで,何を取捨選択するのかということです。
 また,「考え方もそれぞれ違う」それだけを言うために開放されているところから,何かが始まるかもしれないという期待は少しだけあります。
 選挙結果の分析ですが,正直言って,「党首に責任を問う」とする発想すら,遠く過ぎ去った発想と思えます。その発想から生まれる危機感を言っても,私たちの生活も将来も何も変わらないと思います。

植杉レイナ様、反論感謝しとるけんのう。どうやらアンタは男と見たがじゃ。そんな事どうでもいいぜよ。アンタは自分の考え方が正しいと思い、他の人の意見に耳を向けようとしないようじゃのう。いつまでも経ってもアンタとは付き合いできん、アンタは自分の主義主張繰り返すだけじゃ、ワシが皆考え方それぞれ違うと言ったこと、理解して無いがじゃ、又しようともしないけん違う意見も大事だがじゃ。けんど責任問題、過去の事と捉えているようじゃのう。民主党だって批判されながら総括はしたんけんのう。中身はどうであれ生活の党より前進しちょっとる、だからこそアンタ達の姿勢が理解出来んと言ったがじゃ。

老いぼれジジィ様。
 まだ暇つぶしにいらっしゃっているのですねえ。どうやら貴方は,切迫した生活とは無縁でいらっしゃるのでしょう。そんな事はどうでもよろしいですけれどね。貴方は御自分の理解できないことばは理解しないまま,想像力の1つも働かせることもできず,なにしろ私のどこに強い「主義主張」があると思っていっらしゃるのか。そもそも生活の党も支持できない,自民党も支持できない,とすると,では,森ゆうこ氏を応援にいらしているわけですか?
 前進とは「中身はどうあれ」できることなのですか? 「姿勢」だけ良ければいいなら,「政権奪取」については無視したままの共産党の応援でもなさった方がよいのではと思います。

森ゆうこ様。
 紀伊国屋での講演会を拝聴した折に感じましたが,次回は,前のめりな方達との対話集会ではなく,日本を代表する政治家の講演会として,より毅然とした講演を実現なされるようなアレンジメントを,と,運営するスタッフの方々にはお願いさし上げたく存じます。

森ゆうこ様、どうか私のようなお金がない者でも講演会などに安く参加できるようにしてくださりたいと思います。ご検討を宜しくお願いいたします。

調書(決定)は、憲法 第十三条、第九十八条1項の規定に反する。
___

調書(決定) 主文の記載

1 本件抗告を却下する。
2 抗告費用は抗告人の負担とする。

調書(決定) 理由の記載

 民事事件について特別抗告をすることが許されるのは,民訴法336条1項所定の場合に限られるところ,本件抗告は,同項所定の場合に当たらないと認められるから,不適法である。
___

 民事訴訟法 第三百三十六条1号に掲げる「最高裁判所に特に抗告をすること」は、「憲法の解釈の誤りがあることその他憲法の違反があること」を理由とするときに「できる」から、その実質は違憲審査請求である。

 日本国憲法 第八十一条に掲げる「決定」は、前文に掲げる「権力」に該当し、「法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部」について、効力を有しないか否かの確認は、第十三条に掲げる「国民の権利」に該当し、「国民の権利」については、「公共の福祉」に反しない限り、「立法そ〔立法〕の他の国政」の上で、「最大の尊重」を必要とする。

 日本国憲法 第九十八条1項に掲げる「法律」に該当する「民訴法」、「国務に関するそ〔法律、命令、詔勅〕の他の行為」に該当する「平成25年(ク)第962号 調書(決定)〔平成25年10月29日〕」に対し、「そ〔憲法〕の条規」により「国民の権利〔違憲審査請求権〕」が優越するから、「違憲審査請求」を「法律の条規」により「却下」する「国務に関するそ〔法律、命令、詔勅〕の他の行為」は、その効力〔強制力・拘束力〕を有しない。
___

  「違憲審査請求権」は、日本国憲法 第九十八条1項に掲げる「法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部」の有効性について争いがあり、「審査」すべきことを「請求」する限り、日本国憲法 第十三条に掲げる「国民の権利」に該当し、「公共の福祉」に反しない限り、「立法その他の国政」の上で、「最大の尊重」を必要とする。

  「違憲審査請求権」に対し、「公共の福祉」に反する理由において論理的に完結する範囲全部を付さず、「法律」により却けた「国務に関するそ〔法律、命令、詔勅〕の他の行為」は、日本国憲法 第十三条、第九十八条2項の規定に反し、その「効力〔強制力・拘束力〕」を有しない。

  「違憲審査請求権」に対し、「公共の福祉」に反する理由において論理的に完結する範囲全部を付さず、「法律」により却けた「国務に関するそ〔法律、命令、詔勅〕の他の行為」は、刑法 第七十七条に掲げる「国権〔違憲審査権〕」を排除する目的で、「権力〔抗告を却下する調書(決定)〕」を「行使」したものであり、内乱の罪につき既遂である。
___

 最高裁判所 第三小法廷がした調書(決定)を審査対象とする違憲審査請求を行ったが、おそらく、最高裁判所は、立件すらしないであろう。

平成25年11月8日

T_Ohtaguro 殿

最高裁判所

(第三小法廷書記官室民事担当)

お知らせ

当庁平成25年(ク)第962号事件について,あなたから書類が送付されましたが,最高裁判所がした民事・行政事件の決定に対しては,更に不服を申し立てることはできません。

したがって,今回送付された書類に記載された申立てについては,事件として取り扱うことができませんので,その旨ご連絡します。
___

第三小法廷書記官室民事担当は、「国権〔違憲審査権〕」を「排除」して、自力救済禁止により、憲法の適否によらない調書(決定)による「権力」を「行使」した。

最高裁判所は、日本国領土において、憲法の定める統治〔法治〕の基本秩序を壊乱している〔内乱の罪〕。

最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である〔第八十一条〕。

この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない〔第九十八条1項〕。
___

日本国憲法には「違憲状態」なる文言はない。

現職の最高裁判所の裁判官のうち、
日本国憲法 第八十一条の規定に反して「憲法に適合するかしないか」について「判断」しなかった者が11名、
日本国憲法 第九十八条1項の規定に反する「判断」をした者が3名。

 師走らしい寒い日となっております。
 さて,ウェブサイト「マイニュースジャパン」では,『12月8日「一市民」を提訴,言論活動の制限を求める裁判を起こした』とあるのですが,http://www.mynewsjapan.com/reports/1941
 この「言論活動の制限を求める」という記述は,正確なのでしょうか? 民事裁判で私人同士の争いであれば,双方の利益侵害にもなりかねないので軽々に感想を言えないことではありますが,可能ならば,正確なところを公開いただけませんでしょうか。
 また,当事者と「直接会話せずに,ブログを以ってして,申し入れした」というのは,本当なのでしょうか? 正直言いますと,この2点は,市井の発言者を震え上がらせるに十二分な効果があると存じております。以上,御高覧下さい。

どうしても 社会党・共産党とかぶり 生活の党の存在感が薄いと思います。

是非 50年後の日本の姿を 森ゆうこ先生に執筆していただき

既得権勢力に頼らない 日本の政党のあるべき姿を問うていただきたいと思います。

日本の政治が既得権に 浸食され 国民に押し付ける政治に終止符を打って欲しい。

アメリカ ヨーロッパ 先進国は いずれ東アジアの人々が支配する。

今 現在の世界情勢の不安定さは 欧米の劣化によるもの

森ゆうこ先生の 早期の政界復帰で 東アジア構想の推進

生活の党の目指す 共生社会 期待してます

YMF経済研究会 札幌の大盛況 心から祈念いたします!

新潟の某上場企業で、内紛が勃発したニュースを目にしました。

力関係が逆転して、今の世の中の縮図のような状況に目を覆うばかり

森ゆうこ先生を、応援してくださる同士が世の中から必要とされ 商売が繁盛しますようにと思います!

安部政権の現状を打開する 唯一の方法は

生活の党と電撃的な和解をすること

その優しい気持ちが 国民に共感を呼び

あらゆる日本の課題を打開できる方法だと思います。

中国の富裕層が 日本の人口を上回りました。

一、ひとつ、人世の混乱招き、
ニ、ふたつ、不埒な改悪三昧、
三、みっつ、見ていろ自公連立
退治てくれよう、森 裕子。

この混沌とした時代には、
ヒーロー、ヒロインが必要です。

小沢先生がヒーローで、
森 裕子先生がヒロインです!

頑張って下さい。
応援してます。

【まず、啓蒙活動がなければ、国民には何も伝わらない!真実の情報を知らないから、国民が目覚めない。憲法を読んだこともない人は、憲法の大切さを理解できない!】

73歳の老爺の私でも、諦めていない。『急がば回れ』の格言がある。『真実の情報を理解させる・憲法の大切さを理解させる・税金の仕組みを理解させる・まず、啓蒙活動がなければ、国民には何も伝わらない!』これこそ、先ず第一にやるべき政治活動である。これがなければ、まず、啓蒙活動がなければ、国民には何も伝わらない!真実の情報を知らないから、国民が目覚めない。憲法を読んだこともない人は、憲法の大切さを理解できない!

三宅洋平は次のように言い切った。
ーたとえ負けたとしても、『若い世代を政治に参加させる活動=真実の情報を理解させる・憲法の大切さを理解させる・税金の仕組みを理解させる活動』を続けたいと。

山本太郎や三宅洋平には、メッセージを解りやすく伝える才能がある。彼らを有効に活用して、『真実の情報を理解させる・憲法の大切さを理解させる・税金の仕組みを理解させる』啓蒙活動こそ、先ず第一にやるべき政治活動である。これがなければ、まず、啓蒙活動がなければ、国民には何も伝わらない!真実の情報を知らないから、国民が目覚めない。憲法を読んだこともない人は、憲法の大切さを理解できない!

山本太郎や三宅洋平は、ネットによる政治活動の方法を熟知している。上記の啓蒙活動にネットを活用して欲しい。

【真実の情報を知らないから、国民が目覚めない。憲法を読んだこともない人は、憲法の大切さを理解できない!←その具体的な理由】
私(東 恭彦=ヒガシ ヤスヒコ)は、ー山本太郎や三宅洋平には、メッセージを解りやすく伝える才能がある。彼らを有効に活用して、『真実の情報を理解させる・憲法の大切さを理解させる・税金の仕組みを理解させる』啓蒙活動こそ、先ず第一にやるべき政治活動である。これがなければ、まず、啓蒙活動がなければ、国民には何も伝わらない!真実の情報を知らないから、国民が目覚めない。憲法を読んだこともない人は、憲法の大切さを理解できない!ーと訴えてきた。
何故か?以下に掲載する『本澤二郎のブログ』に、その理由が述べてあります。↓
2016年07月12日
創価学会と啓蒙運動<本澤二郎の「日本の風景」(2416)
<急がば回れ!政治に無知な日本人は多い>
 昨日の記事「衝撃!改憲派3分の2議席突破」に3200件ものアクセスがあった。そこから思いついたのだが、ことわざに「急がば回れ」がある。庶民の多くは政治教育を受けていない。憲法も読んでいない。よって政界で、当たり前のように飛び交っている言葉を理解していない国民は、少なく無い。野党は戦後民主主義の代表として、だれもが頷ける・理解できる憲法教科書を作成して、まずは支持者から買って読んでもらう。つまりは啓蒙活動・啓蒙運動を展開してはどうか。大ベストセラー本になるだろう。投票に行かなかった20代の女性が、カメラに向かって「3分の2?わかりません」という報道があったようだが、これが偽らざる庶民の政治レベルなのだ。


<「特定秘密保護法」や「集団的自衛権」を説明してもわからない、と嘆いた戦争遺児>
 今回の選挙でも、創価学会の威力を見せつけられた。政治と宗教が一体化した組織が、3分の2の原動力である。1人区で野党は3分の1しか取れなかった。これも創価学会という宗教団体の力なのだ。創価学会が自民党支持を止めて、逆の立場に立つと、自民党は100%没落するだろう。安倍・日本会議に提供した人物が、懐具合の良くなったとされる太田昭宏と山口那津男である。

 思い出すと、2014年4月28日にやくざの殺人的恐喝・脅迫によって、殺害された戦争遺児(木更津レイプ殺人事件)のボヤキを思い出す。彼女は聖教新聞・公明新聞の熱心な読者で、選挙ともなると、同窓会の名簿をもって首都圏内を駆けずり回っていた。自宅の塀には公明党の大きなポスターがいつも貼られていた。娘婿が公明新聞記者という事情もあったろう。
 特定秘密保護法が審議されているころだった。集団的自衛権行使も議論になっていた。平和主義者の戦争遺児は、学会の集会の場で、これらの悪しき政治変革の危険な流れを説明しようと頑張っていた。だが、彼女は「話の分かる会員は一人もいなかった」といって嘆いていた。
<9条を理解する学生は少数派>
 6年間、私立大学で教壇に立ってみて感じたことは、やはり政治のことを理解している学生は少なかった。歴史認識がその代表例だが、9条について「知っていることを書きなさい」というテーマを、300人ほどの学生に何度か試みたが、結果は同じだった。中学や高校でも、まともに教えてもらえなかった、それが無知の原因だった。筆者も中央大学法学部で「憲法原論」(橋本公旦教授)を直接、授業に出て初めて知った。同世代の小泉純一郎は慶應の経済学部のはずだから、憲法を読んでいないのではないか。むろん、安倍もそうだろう。聞きかじり程度ではないか。

 今回の世論調査にも「若者の与党支持が高かった」というデータがあった。18歳まで引き下げた与党の3分の2作戦の一環であることを裏付けた。低所得の高齢者に、3万円ばらまいた安倍内閣の愚民政策もそうであろう。日本会議の策略は、それまでの自民党政府と異質である。
<政教分離の確立を急げ!>
 筆者は極右・日本会議に塩を送る太田・山口路線が、学会創立者の理想と真逆であることを知らしめようと、小さな努力をしてみたが、結果を見ると成果はなかった。思考停止が宗教団体の特徴であるが、それにしても想定以上だった。これが創価学会の威力を物語っている。
 手段はないのか。本来の平和教団に立ち戻ることは出来ないのであろうか。
 むろんのこと、それはある。これも憲法にかかわる重大問題である。政教分離についての是非を明らかにすればいい。税制面の不透明さも、この財政危機のおりだ。はっきりさせるべきだろう。好ましいのは、学会は宗教活動に専念すべきだ。政治は、個人の自由にさせればいいだけのことである。公明党が暴走して、学会を支配するような現状は正しくない。同じく首相として、神社参拝に専念する安倍も、政教分離に違反している。
 余裕のある善良な弁護士は、戦争法に限らず、政教分離違反訴訟を次々と起こす必要があろう。

 野党は恐れることなく、日本会議の問題と共に、近代法の核心的原則である政教分離を徹底審議すべきだろう。
<戦前派を代表する政権に問題がありすぎる>
 健全野党のみなさんは、安倍内閣の重大な課題を承知している。70年前に引き戻そうとする、戦前派政権であるためだ。ここに国際社会を含めて、問題にされる根源がある。まともな野党と言論が存在すれば、たちどころに崩壊させられる運命にある。ドイツにヒトラー政権が復活したようなものである。
 日本会議を解体分析すれば、一目瞭然であろう。日本会議と財閥+創価学会が、この政権の不条理さを露呈している。戦前の侵略・植民地路線に、当時弾圧を受けた教団が軍門に下るという事態を誰が想定したであろうか。
 野党は戦前派に対抗する戦後派を代表している。大日本帝国憲法・教育勅語に国家神道が戦前の3本の矢である。ここへと日本を引きずりこもうとしている。これと対抗した自民党吉田リベラルが消滅した自民党は、かつての自民党ではない。戦前派勢力そのものである。

 日本共産党が、現在では一番憲法に忠実な政党ではないだろうか。一方でアレルギーもある。党名変更も選択肢の一つだ。自衛隊は戦争放棄の憲法からすると、どう考えても人殺しを業とする国家暴力組織である。徐々に災害救助隊に衣替えすべきだろう。財閥による血税泥棒との指摘も、あながち否定できないだろう。天皇制は、まずはイギリスのような開かれたものにしてはどうか。皇太子妃が、いい考えを提案するといい。彼女は知っている。極右の止まり木としての皇室望のあり方は正しくない。
<牙をむきだした心臓内閣>
 憲法隠しの安倍選挙は、終わると牙もむき出しにした。戦前派の攻勢は、ことほど現代において最高の憲法であることを証明しているだろう。気が付いてみると、国民の財産である年金が消えていた、ということになりかねない!
2016年7月12日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)

《平和のために働く人々に告ぐ》

真実を述べて迫害される人々には
宇宙からの力がある
その人達は救世主と呼ばれる

心を澄ませている人々には
宇宙からの力がある
その人達は真実を見る

抑圧にめげない人々には
宇宙からの力がある
平和な国はその人達たちのものである

平和のために働く人々には
宇宙からの力がある
その人達は救世主と呼ばれる

【今回の都知事選の特徴】

今回の都知事選の特徴ですが、まず自民党が「分裂選挙」になったように見せかけている事。

小池百合子氏は、まるで孤軍奮闘で自民候補と対決しているように見せかけていますが、実は公明党支持(学会員?)の手厚いバックアップががっちりとついています。

だから、小池百合子は歴然とした与党、自民公明の候補者と言えます。
増田氏を擁立して、小池百合子がまるで単独で戦っているように演出して、「同情票」を集める狙いです。

そして本番の31日の投票では、学会の組織票が大量に入り、それに加えて、マスコミの宣伝報道に洗脳された無党派層が大挙して小池百合子に投票するのです。

かくして、小池百合子が圧勝して、東京都知事になります。
「自民党の都知事」小池百合子が誕生するのです。

増田氏はいわゆる「当て馬」で、自公の本命候補はあくまでも小池百合子です。

もう1点の特徴は、鳥越俊太郎氏へのネガティブキャンペーンが激しいこと。
今までの国政選挙や地方首長選挙で、これだけえげつない聞くに堪えない酷い誹謗中傷はありませんでした。中には「早く死ね」というようなツイートも見かけられます。これを自民党の候補に対して行ったら、即告発されて、逮捕にまで至るでしょう。ところが鳥越氏への誹謗中傷ならお構いなし。むしろマスコミが煽っている感じです。

日ごろ、アンチ安倍政権的なブログでも、かなりの数のブログが鳥越俊太郎氏への誹謗中傷を行っています。

しかし、これは逆に言うと、本当のアンチ安倍政権派と、「隠れ安倍政権支持派」が、明確になったとも言えますね。

さらに、面白いのは、いわゆる安倍政権応援新聞の、産経・読売・日経などの世論調査で、全て「小池百合子がトップ!」と報道している事です。

本来なら、自民党が推薦している増田氏がリード! と報道するはずなのに、今回は安倍政権に敵対しているはずの小池百合子を持ち上げている感じです。

『語るに落ちた』とはこの事ですね。何のことは無い、政府系のマスコミは、「小池百合子が自民党の本命候補」であることを白状しているのです。

というわけで、次の東京都知事は小池百合子氏で決まりです。
小池氏は、改憲賛成派であり、かつ核武装論者でもあります。
安倍政権が徴兵制を始めたら、まず東京都民から徴兵を始めるかも・・・・・

森先生、長らくお待ちしておりました当選おめでとうございます。然しながら都知事選は残念ながら、鳥越氏落選となりましたが敗戦は明確でした。野党統一候補だからではないのです小池氏のように、有権者を引き付ける事が出来なかったからでしょう。勿論、異論もあるしょう当然です。でも善戦したと思います、問題は民進党の選挙戦略です、年金の運用、待機児童の問題、大学の奨学制度、高齢化が進む社会等々、有権者に訴える事が有るのにやらなかった、小池、増田氏は閣僚経験者、一方鳥越氏は未知の世界。ここが野党の実力かも知れない。二大政党が今、何故必要なのか理解してない民進党。安倍政権に対峙しなければ何時政権交代になるの、危機感が全く無い民進党、内輪闘争がだいぶお好きなようです。そこで森先生に提案、他の野党と合併し党を拡大するきはないですか??

《リークが示す 大メディアと権力はオトモダチ》【田中龍作ジャーナルのブログに掲載↓】

2016年8月23日 15:53 発信

道路の対岸から強制撤去のもようを撮影する大メディア。従順だ。これでは機動隊に殴られ、首を絞められる住民の痛みなど伝えられるはずがない。=筆者=

「土曜の(深)夜、さる筋から連絡がありましてね」・・・在京テレビ局の警視庁詰め記者が田中の電話取材に答えた。

国は日曜(21日)未明、経産省前にあった脱原発テントを強制撤去した。「外に出たらガードマンとマスコミ(各社)がいた」。テントの宿直者が語るように警察と東京地裁(の執行官)は大メディアを引き連れて来た。

冒頭の証言が示すように大メディア(NHKも含めてほぼ全社)は当局からのリークを受けてテント前に来たのだ。

テントの立ち退きを求める判決が確定した際に開かれた記者会見の後、大メディアの記者たちはテントの住人に「強制撤去があった時は教えて下さい」と言って名刺を渡していた。

テント側は律儀にも「メディアの連絡先一覧表」を作り、張り出していた。

ところが先に強制撤去を知った大メディアは、テント側には知らせなかった。テント側は裏切られたのである。

強制撤去ばかりでない。テント住人の学生時代の活動歴が新聞で報じられることがあった。当該住人が「どう考えても公安から出た情報ではないか」と新聞記者たちに怒りをぶつけていた。

警察や司法が強権を発動する際は、必ずと言ってよいほど記者クラブにリークがある。都合のいいように書かせるためだ。

沖縄の高江や辺野古が典型的だ。強制撤去など権力が大きな動きをする時は必ず大メディアがくる。住民らは「あっNHKがいる。きょうは必ず機動隊がやって来るぞ」と言ったりする。

7月22日、警察は機動隊500人を投入して、ヘリパッド建設予定地のゲートをふさいでいた街宣車の強制撤去を行った。

「報道(機関)は下がって、下がって」と警察から命じられると大メディアは本当に下がった。そして道路対岸に設けられた所定の位置から大人しく撮影した。

撤去作業中のテントは、はるか彼方。これだけ離れていたら望遠レンズを使っても、靴の上から足の裏を掻いているような映像しか写せないだろう。=筆者=
これでは機動隊による住民らへの凄まじい暴力などアップで写せるはずがない。かりに撮影できたとしても編集の段階でカットするだろうが。

7月23日付の東京新聞には街宣車上で機動隊から逆さ吊りにされ悲鳴をあげる基地建設反対の女性の写真が掲載されているが、撮影者は不明だ。

東京新聞は琉球新報と提携しているので、写真は琉球新報が撮影した可能性が高い。琉球新報のカメラマンが街宣車上に乗っていたのは田中も記憶している。

22日、沖縄・高江でヘリパッド建設に反対する住民らの座り込みを取材していた琉球新報の記者が一時拘束され、その後強制排除された。

21日には脱原発テント撤去の抗議集会を撮影したフリーカメラマンが逮捕された。

大メディアの記者、カメラマンが日本で取材中に逮捕されたなんて話は聞いたことがない。警察とオトモダチだからだ。そもそも彼らは住民側から撮影したりはしない。

もうそろそろ市民の側も、誰が味方で誰が権力の手先なのか、見極める目を持ったほうがいい。沖縄で起きていることは、本土でも起き始めている。

~終わり~

泉田裕彦新潟県知事が、秋の新潟県知事選挙から撤退するという公式コメント
http://www.h-izumida.jp/topics/20160830.html
を発表された件について、とても残念に思います。
泉田知事は、原発立地県のトップとして原発に対するあらゆる問題点を明らかにしながら、反原発の旗頭として活躍して来られ、「原発ゼロ」を目指すべきとする常識人の間では希望の星と思われて来ました。

その知事が、地元報道機関の恣意的な捻じ曲げ報道によって、県民の間に『県が組織的に虚偽答弁をしているのではないか等の誤った印象が形成されている。』ように思える状況をつくりだして、四選を阻もうとしているように思えます。
NHKが8月26日に放送した討論番組「解説スタジアム」でも安倍デタラメ原発政策を一刀両断していますが、国民の意識は8割以上が原発反対です。

今、泉田知事が公人としての地位を失い発言を止めてしまったら、『原子力ムラの』思うつぼであり、国民としては大きな支えを失うことにもつながります。

泉田知事の不安や障壁の一切を払拭し、森議員の参議院選挙の奇跡をもう一度新潟県で実現して頂きたいと思います。

2015年4月2日に加計学園の関係者が、総理大臣官邸に行ったことの記録に関して、ずっと内閣府の答弁は

通行証の貸与にあたって、訪問「 予 約 」届って答えてるんですよね。

それを事前に提出してもらって、実際に訪問があったら遅滞なく廃棄と言ってる。
他の種類の記録は無いのか、それらは廃棄したのかについて答えてないと思うんだけどな。

やれセクハラだ、やれ#MeTooだと騒いでいますが、ハニートラップの疑惑もあることをご存じですよね。
セクハラを訴える権利が認められているなら、ハニートラップを訴える権利も認められて当然。
女だから、ハニートラップを黙認していいとは限りません。
セクハラと同じく、ハニートラップの有無も追求すべきだと思いますが。
いかがでしょうか?

議事を開き議決すること 【委員会を開かない委員長の不作為】
___

与党の審議拒否は、国会制度の想定を超えた蛮行。これこそが「サボり」である 2019.04.18

以下、引用

国会法・衆参規則では矛盾が生じうる

 今回の野党による予算委員会の開会要求は、次の衆院規則と参院規則に基づきます。
  ”衆院規則第67条2項 委員の3分の1以上から要求があつたときは、委員長は、委員会を開かなければならない。”
  ”参院規則第38条2項 委員の3分の1以上から要求があつたときは、委員長は、委員会を開かなければならない。”

 一方、今回の与党の審議拒否は、国会法に基づきます。
  ”国会法第49条 委員会は、その委員の半数以上の出席がなければ、議事を開き議決することができない。”

 つまり、衆参規則に基づき、野党(国会少数派)が委員会開会を要求し、委員長が開会しても、与党(国会多数派)の欠席により、半数以上の出席がないため、委員会が流会(中止)になってしまうのです。それが明白なために、委員長は開会を実質的に拒否したわけです。  これは、それぞれ別の根拠に基づき、法が優越し、規則が劣後するという単純な問題でありません。衆参の規則は、国会法第48条「委員長は、委員会の議事を整理し、秩序を保持する」の細則で、国会法の第48条と第49条のせめぎ合いだからです。
____

憲法 第四章 第五十六条1項
 両議院は、各々その総議員の三分の一以上の出席がなければ、議事を開き議決することができない。

【コメント】
 議事を開き議決することについて、これを阻み却けるためには、両議院、各々その総議員の三分の二以上の欠席を必要とする。


憲法 第十章 第九十八条1項
 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

【コメント】
 国会法は、憲法 第十章 第九十八条1項に掲げる「法律」に該当するため、憲法 第四章 第五十六条1項に反する効力を有しない。

【結論】
 委員の3分の1以上から要求があつた場合において、委員長の意思による委員会を開かない不作為は、その委員の半数以上の欠席によってなお、法律上、委員会において議決することを阻み却けるにすぎず、憲法上、本会議において議事を開き議決することを阻み却ける効力を有しない。

この記事へのコメントは終了しました。

新型コロナウィルス感染症支援策一覧

本の予約はこちらから

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31